本サイトはプロモーションが含まれています。

おとなの風物詩 糸島・雷山千如寺の紅葉

おとなの風物詩 糸島・雷山千如寺の紅葉


撮影地:雷山千如寺(福岡県糸島市)
撮影日:2017.11.15


窪田秀明=写真
photo:Hideaki Kubota
■岡田セミナー門下生
紅葉の名所として知られる「千如寺」の紅葉です。境内には樹齢約400年といわれる大樹のカエデがあり、11月は真っ赤に色づいた大カエデを見るため、多くの人が訪れます。他との対比ではなく、カエデの一番美しい部分をワンポイントで撮影することに成功しました。

藤岡由美子=俳句
haiku:Yumiko Fujioka
■福岡蕗句会会員 那の津句会会員
ひときわ明るく輝く紅葉の色に魅(み)せられました。いきいきと、秋を満喫しているように感じ、元気をもらえます。

関連するキーワード


おとなの風物詩

最新の投稿


MYSTERY NIGHT TOUR2025 稲川淳二の怪談ナイト

MYSTERY NIGHT TOUR2025 稲川淳二の怪談ナイト

今年もあいつがやってくる・・・ 33年間休むことなく続く「MYSTERY NIGHT TOUR2025 稲川淳二の怪談ナイト」。今年も全国39会場で52公演が決定しました! 喜寿を迎えてなお、ますますパワーアップする稲川さん。福岡公演を前にお話を伺いました。





今月のシネマ

今月のシネマ


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら