本サイトはプロモーションが含まれています。

おしゃれなメガネストラップ11選|機能性とファッション性を兼ね備えたアイテム!

おしゃれなメガネストラップ11選|機能性とファッション性を兼ね備えたアイテム!

メガネの落下や紛失を防止してくれるメガネチェーンやメガネストラップ。最近ではさまざまな素材を使ったものが豊富にあり、アクセサリーとして身につけられるものも人気です。そんな実用性・ファッション性を持つおしゃれなメガネチェーンを厳選してご紹介します。シンプルなデザインから華やかなデザインまで幅広く集めました。


おしゃれなメガネストラップ11選|機能性とファッション性を兼ね備えたアイテム!

メガネを掛けたり外したりするときに便利なメガネチェーン。メガネの紛失や落下を防止するとともに、おしゃれアイテムとしても人気です。メガネストラップやグラスコードなどとも呼ばれ、アクセサリー感覚でも楽しめます。今回は、数ある人気商品の中からおすすめのメガネチェーンをご紹介します。メガネをかけている方へはもちろん、マスクホルダーやサングラスストラップとして大切な方へプレゼントすると喜ばれますよ。

メガネチェーン・ストラップの選び方

商品ご紹介の前に、メガネチェーン・ストラップの選び方を解説していきます。いくつか注目するポイントがあるので、プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。

チェーンの長さを確認

メガネチェーンやストラップの長さは、掛け外しがしやすく邪魔にならない長さが理想的。長さ70cm前後のメガネチェーンが一般的に使いやすいと言われていますが、個人差もあるので実際に試着してみることをおすすめします。また、使うシーンや目的によっても選ぶ基準が異なります。

スポーツをするなら短めを

スポーツシーンやアウトドアシーンで身に着けるときは、ストラップの長さが短めのものを選ぶのがおすすめ。フィット感のあるシリコン製のものや、激しく動いてもズレにくいものが良いでしょう。長さが調節可能なものにしておくと、デイリーユーズもできるので便利です。

ファッション性重視なら長めを

ネックレスなどアクセサリー感覚での使用を重視する方は、60~70cm前後の長いチェーンを選ぶのがおすすめ。パールやビーズカラーストーンを使ったおしゃれなデザインが豊富なので、顔周りをエレガントに見せてくれます。

素材で選ぶ

メガネチェーンにはさまざまな素材が使われており、材質によって印象も異なります。紐やシリコン、レザー、パールやビーズなどそれぞれの特徴を説明していきます。

紐・シリコン

紐・シリコン製のメガネチェーンはシンプルなデザインが多いので、女性男性問わず普段使いにおすすめです。また、軽量なので肩こりが気になる方も利用しやすいでしょう。

シリコン製のものは 汗や水に強く耐久性が高いので長期間愛用できます。また、伸縮性にもすぐれているので激しく動くスポーツシーンやアウトドアシーンでの使用にもおすすめ。

紐タイプは、カラーや柄のバリエーションが豊富なので、自分の好みによって選べるのが特徴。何個か持っていると、その日のコーディネートによって使い分けることも可能です。

金属・レザー

高級感がありクールな印象にしたい方には、金属・レザー製のメガネチェーンがおすすめ。金属の光沢が顔周りをエレガントに、華やかに見せてくれるのも魅力です。

革の素材感が上品さを演出してくれるレザー製のメガネチェーン。カジュアルからビジネスシーンまで、男性の普段使いにもおすすめ。本革であれば、使えば使うほど風合いが変わる経年変化も楽しめます。

パール・ビーズ

パールやビーズがあしらわれたメガネチェーンは、実用性とともにファッション性も高いアイテム。上品で大人っぽい印象のパール、キラキラ輝くビーズや天然石などアクセサリー感覚で身につけられます。個性を出したい方や女性へのプレゼントにもぴったりです。

チタンやサージカルステンレス

お肌がデリケートな方や金属アレルギーが心配な方は、純チタンやサージカルステンレス製のメガネチェーンを選ぶと良いでしょう。チタンはさびにくく丈夫で軽量、サージカルステンレスは医療用として使われているものもあるのが特徴です。

多機能タイプもおすすめ

機能性を重視するなら、2WAY・3WAYで使用できる多機能タイプのメガネストラップがおすすめ。具体的には、メガネチェーン以外に、メガネ用パーツを外してネックレスやマスクホルダー、メガネホルダーとして使える機能があります。

おしゃれなメガネチェーン・ストラップ11選

メガネチェーン・ストラップの選び方や特徴を知ったところで、おすすめ商品をご紹介します。メンズ・レディース問わず使えるユニセックスデザインのアイテムも多数。ランキング入りしている人気アイテムやおしゃれなブランドのメガネチェーンは、プレゼントにもぴったりですよ。

人気ブランドのロングセラーメガネストラップ
軽量で使い心地もバツグン

アメリカ発「チャムス」のアイテムは、カラフルな色合いとデザイン性の高さが魅力。ブランド初となるロングセラー商品のメガネストラップが人気です。

やわらかく軽量な100%コットンを使用し、首や顔に当たっても摩擦が起こりにくいのが特徴。アジャスターでフィット感の調整ができ、頻繁に着け外しするサングラスや老眼鏡への使用にもおすすめです。

商品詳細はこちら

特許取得のメガネホルダー
メガネフレームにフィットし首掛けできる

「Natuca」が提案する、メガネホルダー付きストラップ。意匠登録済のデザイン性と実用性を兼ね備えたすぐれものです。

メガネフレームに合わせて曲がる切れ目を入れたホルダーが最大の特徴。ネックレスのように首掛けでき、簡単には落ちません。天然ヌメ革を使用した上品な雰囲気なので男性も使いやすいでしょう

商品詳細はこちら

エコレザーを使用した四つ編みがおしゃれ
サングラスにも似合うスタイリッシュなデザイン

エコレザーを使用したロープ調メガネストラップ。男性・女性兼用デザインなので使い勝手の良さも文句なしです。

太さ3mmのコード紐を四つ編みに仕上げたスタイリッシュなアイテム。大人っぽいカラーバリエーションなのでサングラスにもぴったりです。2種類の長さ・金具から選べるのもポイントです。

商品詳細はこちら

スワロフスキーガラスのメガネチェーン
ゆらゆら揺れるカラーストーンがおしゃれ

キラキラした女性らしいデザインを好む方は、スワロフスキーのガラスストーンを使用したメガネチェーンはいかが。

2種類のグラデーションカラーストーンにゴールドチェーンを合わせた大人っぽいアイテム。アメジストやエメラルドなど宝石をイメージしたカラーバリエーションも高級感があります。シリコン部分を交換すればマスクホルダーとしても使えますよ。

商品詳細はこちら

ジュエリーのような3ウェイメガネチェーン
パールとカラフルビーズがおしゃれ

オリジナルアクセサリーを扱うセレクトショップ「クリームヒルズ」。高い機能性を持ちつつ、ジュエリーのように身につけられるメガネチェーンが人気です。

メガネチェーン、マスクストラップ、ネックレスとして使える3way仕様。パールとカラフルビーズがおしゃれな日本製のアイテムです。耐久性の高いステンレスワイヤー、高品質な金具を採用し細部にまでこだわっているのもポイントです。

商品詳細はこちら

医療用ステンレスを採用したメガネチェーン
金属アレルギーを起こしにくい

お肌にやさしい素材のメガネチェーンもさまざまな種類が販売されています。金属アレルギーが気になる場合にはチタンやステンレス製のものがおすすめ。

医療用ステンレスを引き輪に、そのほかの金属部分は全て純チタンを使用。あずき型のコマを連ねたロープのような見た目も特徴で、シンプルながら存在感のあるデザインになっています。

商品詳細はこちら

機能にこだわった日本製メガネチェーン
後ろ姿も決めてくれるデザイン

おしゃれなモチーフが付いた2wayメガネチェーン。男性へのプレゼントにもぴったりな知的なデザインです。

細めの上品なチェーンなので、前だけでなく後ろ姿も決まります。モチーフは2種類あり、メガネモチーフの方はしおりやネクタイピンとしても使用可能。メイドインジャパンのこだわりが光るアイテムです。

商品詳細はこちら

スポーツ時に最適なメガネストラップ
大人から子どもまで幅広く使える

スポーツを楽しむ時におすすめなのは、シリコン製のメガネストラップ。大人から子どもにも使える手軽さも魅力です。

伸縮性のある全長約21cmのバンドタイプ。バツグンのフィット感を持ち、調整もできるのでズレ落ちを防ぎます。メガネのツル部分に差し込むだけの簡単装着もポイントです。

商品詳細はこちら

レザー専門ブランドのメガネストラップ
本革メガネストラップケース付き

本物の品質にこだわるなら、老舗レザーブランド「栃木レザー」のメガネチェーンがおすすめ。記念日や誕生日の贈り物としても選ばれています。

高級ベジタブルタンニングレザーを使用した2wayメガネストラップ。余計な装飾を省いたシンプルイズザベストなデザインになっています。同じ品質の本革で作られたメガネストラップケース付きですよ。

商品詳細はこちら

上品な和テイストのメガネストラップ
軽量で丈夫な京組紐を使用

着物屋さんが作った和テイストのメガネストラップ。メンズ・レディース問わず使えるシンプルデザインなので幅広いシーンで活躍します。

京都で生まれた京組み紐を使用したメガネコードです。軽量さと丈夫さを併せ持ち、老眼鏡やサングラスを頻繁に掛ける方にもおすすめ。上品なカラーバリエーションも魅力です。

商品詳細はこちら

品質・デザイン性にすぐれた高級メガネストラップ
糸のみでできており長時間の使用も可

織物メーカーが手がけるファッショナブルなグラスコード。品質とデザイン性が高いので特別なギフトにもおすすめです。

絹に似た「キュプラ」という素材の糸を使用したグラスコード。糸のみでできており6gという軽量さなので、長時間掛けていても負担になりにくいです。程よい存在感があるのでアクセサリーとして身につけるのもおしゃれですよ。

商品詳細はこちら

そのほかのおすすめアイウェアはこちら!

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら