お取り寄せしたいおいしいおでん15選|寒い時期にぴったりのご当地おでんを厳選
寒い時期になると食べたくなるおでん。日本各地にはその地方によって味わいが異なるご当地おでんが豊富です。本記事では、静岡や金沢など、その土地で食べられている人気の品を厳選。味わいの異なるおでんをいくつかお取り寄せして食べ比べするのも楽しいですよ。人気店のおでんや一風変わった味わいの品もご紹介。お気に入りを見つけてお取り寄せしてくださいね。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん15選
おでんは地域によって出汁の味や具材はさまざま。愛知県では味噌を使ったおでんが有名です。それぞれの土地で食べられているおでんをご自宅で味わえるのは通販なではのメリットといえるでしょう。おでんの詰め合わせのほか、日本酒とセットになった品もご紹介。日本各地のおいしいご当地おでんをぜひお取り寄せしてご賞味ください。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん1 ■静岡名物“天神屋”のおでんセット

天神屋
しぞーかおでん 3個セット
テレビ放送で話題となった、県民熱愛のご当地チェーン「天神屋」のおでんセット。少し甘めの静岡おでんのつゆがしっかりと染み込んだ黒はんぺんや大根は一度は食べてみてほしい逸品です。
天神屋の人気・定番のガツやたまご、ごぼう巻やイカ姿あげなど9種類のおでんが楽しめます。静岡おでんといえばの“おでん味噌”が付いてくるのも魅力です。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん2 ■梅みそにつけて食べる小田原おでん

有限会社杉清商店
小田原おでん4~6人前 50個出し付き
さつま揚げセット
神奈川県小田原市の町おこしの一環として誕生した小田原おでん。さつま揚げやごぼう巻きなどの具材が入ったご当地感あふれる商品です。9種類50個入りの具材におでん出汁、梅肉の酸味がおいしい梅みそもセットでお届け。
小田原おでんに欠かせない梅みそをつけてお召し上がりください。そのまま食べてもおいしいさつま揚げは、大葉巻きやもやしボールなど13種18個入りとボリューム満点のセットですよ。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん3 ■岡山の食材にこだわった小納屋のおでん

小納屋
小納屋のおでん
岡山の人気店・小納屋のおでんはミシュランガイド岡山にて「ミシュランプレート」に選ばれた品。牛すじやこんにゃく、イワシ団子など、12種類の具材が1つずつ入っています。
地元・岡山県産の里いもや大根を使うなど、食材選びにもこだわりじっくりと煮込んだ品。食べ終えたあとに雑炊や麺を入れて食べられるように仕上げた絶品の出汁がおいしいおでんですよ。人気店の味をお取り寄せで堪能してください。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん4 ■黒いスープとだし粉がおいしい静岡おでん

さすぼし蒲鉾
静岡おでん4食セット
さすぼし蒲鉾の静岡おでんは人気テレビ番組で紹介されたことのある品。牛すじベースの真っ黒のスープで煮込んだ具材に、だし粉と青のりをかけて食べる正統派の静岡おでんです。
黒はんぺんに牛すじ、ごぼう巻など、7種類28個の具材をお届け。スープと具材がパックに入っているのでそのまま熱湯に入れて温めるだけで楽しめます。静岡のご当地グルメをお取り寄せで味わってください。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん5 ■深い味わいの名古屋名物味噌おでん

キッチン大友
名古屋名物 味噌おでん
だし専門店「だし屋大友」が作る名古屋名物の味噌おでんをお届け。おいしい出汁に愛知県岡崎市の老舗味噌屋「まるや八丁味噌」の八丁味噌を加えて煮込んだおでんです。
たまごやこんにゃく、厚揚げなどの具材が茶色くなっているのは、しっかりと味が染み込んでいる証拠。濃厚な味わいがクセになる逸品ですよ。湯せんで温めるだけなので調理も簡単。残った味噌だれは串カツのタレやリゾットにしてもおいしく召し上がれますよ。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん6 ■味が特徴のおでん(関東煮)

おさかな問屋 魚奏
おでん関東煮
旨みがたっぷり出た出汁を使って煮込んだおでんです。「関東煮」とは、関西地方のおでんの呼び名。鰹だしに薄口しょうゆを合わせた味付けが特徴です。
こんにゃくや大根、さつま揚げなど7種類の具材が楽しめます。あらかじめ一人前ずつ分けられているので、少しだけ食べたいときにも便利。湯せんで温めるだけでおいしい料理が手軽に食べられますよ。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん7 ■金澤おでんセットと加賀鶴「石川門」のセット

赤玉株式会社
金澤おでんセットと加賀鶴「石川門」のセット
金沢で人気のおでん屋「赤玉本店」と酒造メーカー「やちや酒造」の純米酒・加賀鶴「石川門」がセットになった品。優しい味わいの出汁が染み込んだ大根や車麩など、金沢で愛され続けるおでんが楽しめますよ。
加賀鶴は、石川県独自の酒米として知られる「石川門」で造られた純米酒。10数年の歳月をかけて作られた酒米を使ったお酒は、旨みと酸味がみごとに調和したキレのある辛口のお酒です。5種類の具材が入ったおでんと日本酒の絶品セットをご自宅でご堪能ください。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん8 ■牡蠣の旨みが染み込んだ塩竈おでん詰合せ

阿部善商店
塩竈おでん詰合せ
阿部善商店の塩竈おでんは、牡蠣の旨みたっぷりのスープで仕上げられたあっさりとした上品な味わい。鰹だしを使ったおでんとは違った風味や味が口の中に広がりますよ。
缶詰の品なので賞味期限が長い点もメリット。普段の食事やアウトドア、非常食としても重宝します。牡蠣の旨みと味が染み込んだ具材をお楽しみください。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん9 ■醤油と生姜で食べる姫路おでん

ヤマサ蒲鉾
姫路おでん
姫路名物として知られる生姜醤油につけて食べる姫路おでんをご紹介します。播州産のヒガシマルの醤油と姫路の素材でとった出汁を使い濃いめに煮込んだ品。セットで入っている醤油と生姜をお好みの割合でつけると本格的な姫路おでんが味わえます。
柔らかく煮込んだ牛すじや姫路のかまぼこ企業が作った練り物などが入ったおでんを個別パックでお届け。湯せんで温めるだけですぐに食べられます。日本酒やビールのおつまみにも最適な逸品ですよ。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん10 ■味噌ダレと鰹節をかけて食べる焼津おでん

カネオト石橋商店
焼津おでん
味噌ダレとかつおの削り節をかけて食べる焼津おでん。焼津産の練り製品を使っており、だし汁には鰹魚醤が使われている点が特徴です。
焼津名物の「黒はんぺん」のほか、生産が全国でナンバーワンの「なると」など、こだわりの具材が入った品。特製の味噌ダレは甘めに作られていてダシの染み込んだ具材とよく合います。お湯のほか、電子レンジで温めて食べることもできる商品です。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん11 ■料亭の味が楽しめる!タコや梅貝が入った金沢おでん

金沢浅田屋
金沢おでん(赤・黄)2種入
金沢市の料亭旅館「金沢浅田屋」が提供する2種類の味の金沢おでんをお届け。「金沢おでん 赤」には、ぷりぷりのタコが入っており、「金沢おでん 黄」には、こりこりとした食感が楽しい梅貝が入っています。
ふわふわの食感がおいしい車麩も味わえる、金沢らしい食材を使った品。湯せんや電子レンジで温めるだけで本格的なおでんが楽しめますよ。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん12 ■あごだしでとったスープと具材が特徴の長崎おでん

杉永蒲鉾
長崎おでん詰合せ
杉永蒲鉾の長崎おでんの詰め合わせをご紹介。長崎名物のトビウオからとった上質な「あごだし」のスープに具材を入れてじっくり煮込んだおでんです。ごぼう天やあげだしなど、8種類の具材が入った品。
ゆでたまごを魚のすり身で包んで揚げた蒲鉾「竜眼」も入っています。「竜眼」は、長崎県でお祝いの蒲鉾としても知られる具材。レンジで温めるだけ簡単に食べられますよ。テレビ番組でも取り上げられた人気のおでんを柚子胡椒とともに味わってください。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん13 ■うなぎエキスがたっぷり入った浜名湖おでん

株式会社 魚秀
浜名湖おでんセット
静岡県浜松産の食材を使用した浜名湖おでんのセットです。練り製品は浜名湖産の濃縮したうなぎエキスを入れて作られた品。白はんぺんや、浜名湖産のうなぎを使ったうなぎ巻きなど、ごだわりの6種類の具材が楽しめますよ。
おでんのスープは、焼津産のかつお節からでた一番出汁のみを使用した風味豊かで雑味のない味わい。湯せんで温めてお召し上がりください。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん14 ■澄んだスープが特徴の新潟おでん

竹徳かまぼこ株式会社
新潟おでん
澄んだスープが特徴の新潟おでん。佐渡産のトビウオからとった焼あご出汁をスープに使い、沸騰させて煮切った新潟の地酒を割下に使用した品。
新潟県で水揚げされた南蛮海老の海老しんじょうつみれやごぼう天など、素材にこだわった8種類の具材が入っています。常温のままでもおいしいですが、温めるとより一層おいしくいただけますよ。
お取り寄せしたいおいしいご当地おでん15 ■具材を選んでアレンジできるおでんセット

伊豆河童
選べる河童のおでんセット
選べる河童のおでんセットは、基本の具材2種類(大根・たまご)のほか、具材Aから3種類、具材Bから2種類選択できるおでんセットです。味の決め手となるスープは鹿児島県枕崎産の本枯れ節や北海道産の昆布からとった出汁に白しょうゆを加えた和風だし。
好きな具材7種類とスープをセットでお届けします。具材を選ぶ楽しみとともに、じっくり時間をかけて開発した自慢の味をご堪能ください。