本サイトはプロモーションが含まれています。

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC&関連商品10選!富士通やAppleなどの品を厳選

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC&関連商品10選!富士通やAppleなどの品を厳選

ふるさと納税で人気の高い「タブレットPC」の返礼品。本記事では、各自治体で提供されている新品や中古再生品を6つご紹介します。富士通やAppleなど、さまざまなメーカーのなかから厳選しました。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説。ふるさと納税で「タブレットPC」をもらいたい方は参考にしてくださいね。


「ふるさと納税」とは?

「ふるさと納税」とは、自分の生まれ育った故郷や支援したい自治体に寄付できる制度です。本来は現在住んでいる自治体に納める税金を、任意でほかの自治体に寄付することにより「所得税」や「住民税」の控除が受けられるというもの。

所得税や住民税の控除が受けられるのは、寄付金のうち2,000円を超えた部分の金額のみです。例えば、年収500万円の方が5万円を寄付した場合、2,000円を引いた4万8,000円が控除される税額になりますよ。

ふるさと納税のメリット

ふるさと納税には所得税や住民税の控除以外に、「返礼品をもらえる」「寄付したお金の使い道を決められる」といったメリットも受けられます。それぞれのメリットをご紹介していきますね。

返礼品をもらえる

ふるさと納税で寄付する大きなメリットは、お礼の品として返礼品がもらえる点といえるでしょう。返礼品は地方の名産品や特産品がメインで、肉や魚、野菜、果物などの食材のほか、お酒や飲料、伝統工芸品、家電、体験ツアーなどさまざま。自治体からの返礼品の額は寄付額の30%以内と決められていますが、災害に対する被災地支援などの名目で寄付した場合は返礼品がないケースもあります。

寄付したお金の使い方を決められる

ふるさと納税で自治体に寄付する際、自分のお金の使い道を決められるのが一般的で、その点もメリットに挙げられます。寄付できる分野は、福祉・介護や子育て支援、環境美化など項目は自治体によってさまざま。自治体のなかでも自らが支援したい分野に寄付をすることが可能ですよ。

ふるさとの納税の注意点

ふるさと納税で注意したいのは、控除を受けられる金額に上限がある点です。控除上限額を超えた寄付金に関しては控除されないため、いくらまでふるさと納税ができるのかを確認しておくことがポイント。控除上限額はそれぞれ異なり、年収や家族構成などによって決まります。

また注意点として、ふるさと納税は節税にはならない点も事前に知っておきたい情報といえるでしょう。居住地の自治体にお金を払ってもなにももらえませんが、ふるさと納税は、寄付した自治体から返礼品がもらえる点が大きな違いになっています。

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC&関連商品10選!富士通やAppleなどの品を厳選

ふるさと納税では返礼品として電化製品ももらえます。電化製品のなかでも、気軽に持ち運べてパソコンとして使えるタブレットPCは人気。Appleや富士通、パナソニックなどの有名なメーカーの品も選択可能ですよ。新品のほか、中古再生品のなかからおすすめの品を厳選しました。ふるさと納税の返礼品でタブレットPCをご希望の方は、参考にしてくださいね。

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC1
[島根県出雲市]富士通パソコン arrows Tab

富士通パソコンの「arrows Tab ブラック WQ2/F3」は、島根県出雲市へのふるさと納税でもらえる返礼品です。防水・防塵仕様なので水回りやアウトドアでも使用できるモデル。

本体にフレームが付いているので、落下した際にも安心の堅牢性を誇ります。ペン入力やキーボード入力可能で使いやすいサイズにこだわった品。本体には「出雲モデル」を表すロゴマークが入った特別仕様のアイテムですよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC2
[神奈川県海老名市]Apple iPad 中古再生品

Appleの「iPad Pro (10.5インチ)」は、神奈川県海老名市へのふるさと納税でもらえる返礼品です。精密検査やクリーニング、データの消去などを行った中古再生品は数量限定の品。

64BGと趣味で使う分には問題のない容量で、10.5インチと持ち運びに便利なサイズ感なのも魅力です。充電器のほか、1年間の保証が付いている点もうれしいですね。

「ふるなび」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC3
[愛知県東郷町]パナソニック Let's note

Panasonicの「Let's note XZ6」は、愛知県東郷町へのふるさと納税でもらえる返礼品です。リースやレンタルされていたパソコンをクリーニングし、動作チェックなどをした高品質の再生パソコンをお届け。循環型社会へ貢献できるアイテムです。

セパレート型のパソコンなので、液晶画面とキーボードの脱着が可能。キーボードを外せばタブレットPCとして使用できます。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC4
[島根県出雲市]富士通PC LIFEBOOK

富士通パソコンの「LIFEBOOK WU3/G2」は、島根県出雲市へのふるさと納税でもらえる返礼品。ノートパソコンとしてもタブレットとしても使える「コンバーチブル」型のアイテムです。

軽量でコンパクトなボディの品は持ち運びがしやすく、機能も充実。さまざまな使い方ができるので、仕事でもプライベートでも活躍してくれますよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC5
[長野県伊那市]ロジテック タブレット

ロジテックのタブレット「ZEROSHOCK slim」は、長野県伊那市へのふるさと納税でもらえる返礼品。パソコンのもっとも基本的なソフトウェアであるOSに「android」を採用したモデル。薄型・軽量設計で、重量795gと持ち運びにも便利です。防滴・防塵設計なので、水滴や塵の多い場所でも使用可能。

耐熱・耐寒性能や耐衝撃・耐振動性能も持ち合わせた品で、手袋をつけていてもタッチパネル操作が行えるなど、いろいろな機能が充実したモデルです。

「ふるなび」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC6
[島根県出雲市]富士通PC タブレット+キーボード

富士通パソコンの「FMV LOOX WL1/G(13.3型タブレット)」とキーボードのセットは、島根県出雲市へのふるさと納税でもらえる返礼品。打ち心地にこだわったキーボードは本体から取り外せるため、タブレットPCとしても使えます。

高画質の映像を滑らかに表現できる有機ELディスプレイを採用したアイテム。Boxスピーカーを4つ搭載しているので、動画視聴や音楽を聴きたい方にもぴったりですよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC関連商品4選

ふるさと納税では、タブレットPCに関連する商品も多く提供されています。タブレットを持ち運ぶ際に使えるケースや、立てかけて使えるスタンド、モバイルバッテリーといった充電できる機器なども選択可能。おすすめのタブレットPC関連商品をご紹介しますので、参考にしてくださいね。

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC関連商品1
[岡山県倉敷市]児島デニム 本革 タブレットスリーブ

児島デニムと本革を使用したタブレットスリーブは、岡山県倉敷市へのふるさと納税でもらえる返礼品です。国産デニム発祥の地として知られる岡山・児島で制作。

「セルビッチデニム」と国産の「ヌメ革」を使用している品は経年変化が楽しますよ。AppleのiPadやそれ以外のタブレットにも使える横幅26.5cm、高さ20.5cmの商品です。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC関連商品2
[神奈川県海老名市]MOTTERU USB Type-A

神奈川県海老名市へふるさと納税を行うと、タブレットやスマホなどを充電できるMOTTERU(モッテル)の充電器が返礼品としてもらえます。「USB Type-A」を6ポート搭載しているので、6台同時に充電が可能。

複数の充電器を使うこなく1つにまとめられ、デスク回りやお部屋をすっきり片付けたい方におすすめです。横向き・縦向きのどちらにも対応できるため、省スペースで置くことができますよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC関連商品3
[神奈川県海老名市]タブレットスタンド

角度を自由に調節できるMOTTERUのタブレットスタンドは、神奈川県海老名市へのふるさと納税でもらえる返礼品。タブレットで作業をする際に背中や肩への負担が気になっている方におすすめのアイテムで、仕事や動画視聴などが快適に行えます。

海老名市のイメージキャラクター「えび~にゃ」が印刷されたモデルは、軽量なアルミニウム合金製。コンパクトにたためるので持ち運びにも便利ですよ。11インチ~17.3インチのタブレットやノートパソコンに対応しています。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめのタブレットPC関連商品4
[神奈川県海老名市]モバイルバッテリー

MOTTERUのモバイルバッテリーは、神奈川県海老名市へのふるさと納税でもらえる返礼品。10,000mAhのモバイルバッテリーとして国内で最小・最軽量の商品です。

174gと軽くコンパクトなため、バッテリーを持ち運んで使いたい方にぴったり。外出先でタブレットを充電したいときにも便利ですよ。レビューでも高評価のアイテムをふるさと納税で手に入れてくださいね。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税の返礼品についてはこちらの記事もおすすめ

関連するキーワード


家電 デジタル

関連する投稿


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


予算2万円!家電のプレゼントおすすめ10選|新築・結婚祝いにおしゃれで高機能な品を

予算2万円!家電のプレゼントおすすめ10選|新築・結婚祝いにおしゃれで高機能な品を

予算2万円で購入できる、おしゃれで高機能な家電のプレゼントのおすすめ商品をご紹介します!新築祝いや結婚祝いの品として選ばれることが多い、家電ギフト。便利で機能性に富んだ商品の数々は、毎日に潤いを与えてくれると言っても過言ではありません。この記事では、自分ではなかなか買えないけれど、あるととっても役立つ商品をご紹介しています。仕事などで忙しい人に使ってほしいキッチン家電や、家事を助けてくれたり身体を癒してくれたりする日用家電を厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。


引越し祝いにもらって嬉しい家電14選!実用的でおしゃれなアイテムなど

引越し祝いにもらって嬉しい家電14選!実用的でおしゃれなアイテムなど

新居で使える家電製品は実用的で喜ばれる引越し祝いのひとつです。何かと物入りになる引越しは実際出費も多くなるもの。そんな中、お祝いの気持ちと共に生活を豊かにしてくれるアイテムや、実用的な商品はもらって嬉しい引っ越し祝いです。新生活をおしゃれに快適に送ってもらえるように素敵なギフトを贈りましょう。


[2023年版]ふるさと納税でおすすめの美容関連の返礼品11選!美容家電やコスメも厳選紹介

[2023年版]ふるさと納税でおすすめの美容関連の返礼品11選!美容家電やコスメも厳選紹介

ふるさと納税で人気の美容関連の返礼品。美容家電やグッズ、コスメ、食品のなかから11選を厳選してご紹介します。美容はもちろん健康を気にされる方にもぴったりのアイテムが選択可能。本記事では、[2023年版]ふるさと納税でおすすめの美容関連の返礼品に加えて、ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説しています。「美容関連」の返礼品をもらいたい方は参考にしてくださいね。


ふるさと納税でおすすめのパソコン11選!デスクトップ&ノート型&タブレットから厳選

ふるさと納税でおすすめのパソコン11選!デスクトップ&ノート型&タブレットから厳選

ふるさと納税では「パソコン」も返礼品としてもらえます。本記事では、デスクトップパソコンやノートパソコン、タブレットPCのなかからおすすめの品を11選ご紹介。富士通やパナソニック、NECなど、さまざまなメーカーから厳選しました。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説。ふるさと納税で「パソコン」をもらいたい方は参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら