本サイトはプロモーションが含まれています。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ誕生日やクリスマスのプレゼント14選

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ誕生日やクリスマスのプレゼント14選

11歳の男の子にぴったりのプレゼントを14選ご紹介。小5~小6として過ごす年頃の子供へのプレゼントは、おもちゃのほか知育玩具やスポーツ用品などの実用的な品も喜ばれます。本記事ではさまざまな商品のなかから、男の子が絶対に喜ぶプレゼントを幅広くセレクトしました。誕生日やクリスマスプレゼントに何を贈ろうか悩んでいる方の参考になれば幸いです。


編集部おすすめ①
理系男子へプレゼント!自分で作れるロボット

ブロック建築ロボットは、付属のリモコンまたはスマートフォンのアプリで操作ができるロボット。組み立てる楽しさも味わえます。

LEGOブロックの製品と相互性があるため、組み合わせてオリジナルのロボットを作ることも可能。子供の創造力や集中力を高められるイチオシの商品です。

編集部おすすめ②
学習や遊びに活躍するタブレット

学習や遊びにも活躍するプレゼントを贈りたいならタブレットがおすすめ。持ち運びも簡単で、さまざまなことに使えるので便利です。

NECのアンドロイドタブレット「LAVIE T11」は、学習はもちろん、ゲームや動画も快適に楽しめるハイスペックのアイテム。購入を機に英会話などのオンラインレッスンに力を入れるのもいいですね。

[11歳・小5~小6]男の子が絶対に喜ぶ誕生日やクリスマスのプレゼント14選

11歳の男の子は、小5~小6として過ごす年頃。小学校高学年になり、これまでとは違った趣味ができたり、大人っぽいものを求めたりする年齢でもあります。また小5~小6になると習い事やクラブ活動で忙しくなる子も。誕生日やクリスマスにプレゼントを贈るなら、小学生高学年のときだけではなく、中学生になっても楽しめるアイテムや使い続けられる商品だと喜ばれるでしょう。本記事では、おもちゃやスポーツ用品のほか、実用的なアイテムのなかから厳選してご紹介します。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃや知育玩具のプレゼント7選

11歳の男の子が喜ぶ代表的なプレゼントは、友達のあいだで流行しているおもちゃです。話題のゲーム機やゲームソフト、ボードゲームなどの商品が人気。また知育玩具や子供が組み立てられるプラモデルなどもおすすめです。高学年になると取り扱いが少し難しいアイテムでも使いこなせることが多いのでセレクトする選択肢の幅も広がりますよ。小5~小6の男の子にぴったりのアイテムを厳選してご紹介します。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃのプレゼント1
自ら操縦して遊べる「DJI」のドローン

自ら操縦して飛行させられるドローンは好奇心の強い男の子に贈ると喜ばれますよ。ドローンのメーカーとして有名な「DJI」の商品は、自動で離着陸するため初心者でも簡単に操作できる優れもの。

カメラも内蔵されているので、動画撮影も可能です。操縦によって宙に浮いたまま停止するホバリングや宙返りさせるなど楽しみ方は無限大。操縦するために必要なスマホをもっている男の子におすすめのプレゼントです。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃのプレゼント2
車が好きな男の子にぴったりの「LEGO」ブロック

一般的な商品よりも組み立ての難易度が高い「LEGO(レゴ)テクニック」のブロック。ジープのラングラーを細かなパーツで再現したレプリカモデルで、車が好きな男の子に特におすすめです。

遊んで組み立てるだけではなく、集中力を育める知育玩具としても注目を集める商品。作り終えた後の達成感も得られますよ。細部にもこだわって作られたモデルなので完成した作品はインテリアとしてお部屋に飾ってもかっこいいですよ。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃのプレゼント3
もの作りが好きな子に贈りたいプラモデル

手先の器用な男の子やもの作りが好きな子にはプラモデルもおすすめです。アニメや映画などで人気の高い「トランスフォーマー」のプラモデルは、ニッパーや接着剤不要で組み立てができる仕様の商品。

完成後には可動する全身の関節を動かしてさまざまなポーズを作ることができますよ。細部にまでこだわった迫力満点のプラモデルは特別な日の記念に贈りましょう。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃのプレゼント4
小学生に人気の「Nintendo Switch」

ゲームで楽しむのが好きな男の子には、任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」がおすすめ。本体のディスプレイを使って遊ぶ「携帯モード」や、テレビにつないで大画面でゲームを楽しむ「TVモード」など、3つのモードでプレイできますよ。

子供に人気のゲーム機は、一人で楽しむことはもちろん、友達や家族と一緒に遊べる点が魅力。学習できるソフトも販売されているので、学ぶために活用することもできます。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃのプレゼント5
スポーツ好きにぴったりのゲームソフト

スポーツを体感できる「Nintendo Switch Sports」は、Nintendo Switchのコントローラー「Joy-Con」を使って楽しめるゲームソフトです。ボウリングやテニスのほかに、バレーボールやサッカーなど6種類のスポーツが楽しめる商品。

テレビにゲーム機をつないで行う「TVモード」では、最大4人まで一緒にスポーツを楽しめますよ。スポーツ好きの男の子に贈りたいプレゼントです。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃのプレゼント6
みんなで楽しめるボードゲームなら「街コロ」

「街コロ」は、日本発のボードゲーム。サイコロを振って街を作っていくゲームです。複雑なルールのボードゲームやカードゲームとは違い、「駅」「電波塔」「遊園地」「ショッピングモール」の4種類の施設を完成させた人が勝利する簡単なルールのため、小学生の男の子にもおすすめ。

2~4名で遊ぶことができ、1回30分ほどの時間で楽しめますよ。ドイツなど世界のさまざまな国で販売されている「街コロ」は、みんなでワイワイ楽しみたい男の子にぴったりです。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶおもちゃのプレゼント7
電子機器の仕組みが学べる「回路パズル」

電子機器の仕組みが理解できる「回路パズル」は、子どもだけでも簡単に組み立てられる商品。パーツはスナップボタンでつなげられるため、はんだ付け不要で安全に遊べます。

遊びながら学べるため、回路に対する理解力や興味が深まる点は大きなメリット。簡単な回路から難しい回路まで390通り作れるので、11歳の男の子も飽きることなく楽しめますよ。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ実用品のプレゼント7選

アクティブな男の子にはおもちゃのプレゼントよりもスポーツ用品や自転車などのギフトが喜ばれることも。ファッションに興味をもつ年頃でもあるので、デザイン性の高いアイテムを贈ってもいいでしょう。機能性の高い腕時計やおしゃれなバッグは中学生になっても使うことができて便利。11歳の男の子が贈られると喜ぶ実用品を7つご紹介します。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ実用品のプレゼント1
おしゃれな男の子も納得の「ルイガノ」の自転車

スポーティーでありながらもファッショナブルな自転車を展開する「LOUIS GARNEAU(ルイガノ)」。フロント3段、リア7段の21段変速を採用しているため、坂道でも楽に登れて遠くまで行くことも可能なモデルです。

デザイン性が高いので中学生になっても使えて便利。おしゃれを気にする高学年の男の子には本格的な自転車を贈ると喜ばれますよ。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ実用品のプレゼント2
使い勝手の良さが魅力の「adidas」のリュック

スポーツをしている男の子へのプレゼントには、大容量のリュックもぴったりです。30Lの容量のため、授業で使う教科書やクラブ活動で使う用具も収納可能。

内側は仕切られているので、入れるアイテムを整理しやすくなっていますよ。ワンポイントで入れられた立体感のあるadidasのブランドロゴは主張しすぎないデザイン。使い勝手の良いシンプルさが魅力のモデルです。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ実用品のプレゼント3
機能的な「NEW BALANCE」のスニーカー

スニーカーを贈りたい方は、シューズブランド「NEW BALANCE(ニューバランス)」の代表的なモデル「574」がおすすめ。ベーシックなモデルなのでさまざまな場面で活躍しますよ。

高いフィット性やクッション性、グリップ性が備わった商品は、これから成長期を迎える11歳の男の子にピッタリ。いろいろなカラーが選択できるので、男の子の好みの色を贈りましょう。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ実用品のプレゼント4
普段使いからアウトドアでも活躍する「CASIO」の腕時計

時計メーカーとして有名な「CASIO」の腕時計。スポーツタイプなので普段使いからアウトドアシーンまで幅広く対応できるモデルですよ。

太陽光で充電するソーラーウォッチで、日常生活で支障なく使える10気圧防水と防水性も高い商品。バックライトがついているので、暗くてもしっかり時間を確認できます。クラブ活動や習い事など、忙しく生活する年齢の男の子に贈りたいプレゼントです。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ実用品のプレゼント5
おしゃれなデザインの「NIKE」のトラックスーツ

サッカーやバスケットボールなど、スポーツを行う男の子にはトラックスーツのプレゼントも喜ばれます。「NIKE」のトラックスーツは、ナイロン素材を使用したジャケットとパンツのセット。

青色と水色の切り替え部分と白いラインの入ったデザイン性の高い一着です。中学生になっても着用できるおしゃれなトラックスーツは喜ばれること間違いなしです。

[11歳・小5~小6]男の子が喜ぶ実用品のプレゼント6
貰い手の好きなものが選べる!体験型ギフト

誕生日やクリスマスにプレゼントを贈りたいけど、何を贈ったらいいのかわからない方には、体験型のギフトがおすすめ。アソビュー!全シリーズの体験をアウトドア系のものからインドアなものまで幅広く、価格帯別に収録したギフトです。

カヌー・カヤックや乗馬、陶芸、シュノーケリングツアーなどの中から、貰い手が好きなものを選んで体験できます。いつもと違う体験ができる贈り物は、好奇心旺盛な男の子へのプレゼントにぴったりですよ。

小学生の男の子へのプレゼントはこちらの記事もおすすめ

関連する投稿


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


旦那が絶対に喜ぶ誕生日サプライズプレゼント&アイデア15選!

旦那が絶対に喜ぶ誕生日サプライズプレゼント&アイデア15選!

旦那・夫の誕生日にはサプライズプレゼントでお祝いしたい!男性に喜んでもらえるサプライズバースデープレゼントとそのアイデアをセレクトしてご紹介。普段はサプライズされることが多い奥様も、この機会に旦那さんにサプライズ返しをしてみてはいかがでしょう?大切なパートナーの驚く顔、そして喜ぶ顔を想像しながら読んでみてくださいね。


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら