本サイトはプロモーションが含まれています。

[年齢別]女の子に贈りたいおすすめのプレゼント14選!知育玩具からコスメを年齢別にご紹介

[年齢別]女の子に贈りたいおすすめのプレゼント14選!知育玩具からコスメを年齢別にご紹介

お誕生日や入園・入学のお祝いなど、さまざまな場面でプレゼントを渡すシーンがあります。せっかくプレゼントをするなら、子供の喜ぶ笑顔を見たいですよね。年齢によってどのようなプレゼントを選んだらいいのか迷ってしまうことも多いはず。今回の記事では、1歳から12歳までの女の子に贈るギフトを年齢別にご紹介。様々なものに興味を持つ1歳~3歳の女の子、キラキラなどTHE☆女子なアイテムに憧れを抱く4歳~7歳の女の子、ちょっぴり大人の階段を登り始める8歳~12歳の女の子にピッタリのアイテムをご用意したので、ぜひ、最後までチェックしてくださいね。


[年齢別]女の子に贈りたいおすすめのプレゼント14選!知育玩具からコスメを年齢別にご紹介

キラキラとしたかわいらしいアイテムを好む女の子。プレゼントを贈るならとびっきりの笑顔を見たいですよね。
・1歳~3歳の女の子へのプレゼント
・4歳~7歳の女の子へのプレゼント
・8歳~12歳の女の子へのプレゼント
今回は1歳から12歳まで年齢に応じたプレゼントを3つのカテゴリーに分けておすすめのアイテムをご紹介します。ぜひ、素敵なギフトを見つけてくださいね。

[1歳〜3歳]の女の子へ贈りたいおすすめのプレゼント5選

ヨチヨチ歩けるようになる1歳ごろから、入園する3歳ごろの子は、心と体だけでなく、頭脳もメキメキ成長中です。五感を目一杯使って様々なものを吸収する時期なら、より良い刺激を与えられるプレゼントを贈りたいですね。

1歳~3歳の女の子へ贈りたいプレゼント①
おままごとセットは名入れで特別感をアップ

6種類の野菜と包丁・まな板がセットになったままごとセット。女の子の遊びの幅がグンと広がるあたたかみのある木のおもちゃは、小さな子が舐めたり口に入れたりしても安心な素材なのでプレゼントにもぴったりです。またインテリアにも馴染みやすいのも嬉しいポイント。

包丁やまな板、木箱部分に名入れをすることが可能。自分の名前が彫ってあるだけで、特別感がアップしますよね。お誕生日のお祝いだけでなく出産祝いにもおすすめの名入れギフトですよ。

1歳~3歳の女の子へ贈りたいプレゼント②
脳を刺激し育てることができるレゴブロック

知育玩具といえば定番のレゴブロック。組み立てながら手先を鍛えるだけでなく、脳へ刺激を与えることができます。部品は1つ1つ大きく設計されているため、誤飲の心配もなく安心です。

女の子が夢中になれるプリンセスがモチーフになっている商品です。シンデレラのお城をテーマに自分の世界観を作り上げていくことができます。お姫様ごっこをしたり、パーティーごっこをしたり想像力が身に付きそうですよね。ボリューム満点で誕生日ギフトにもおすすめです。

1歳~3歳の女の子へ贈りたいプレゼント③
小さなうちから数字を身近な存在にしよう

数字が積み木になったユニークな知育玩具は女の子のプレゼントに贈るのもおすすめ。積み木をしている感覚で「10」のまとまりが自然と身につくようになっています。ブナの木で作られているため、頑丈でお口に入れても安心です。

遊び方カードを使えば、遊びの幅は無限大。お勉強として数字を覚えるのは難しくても、遊び感覚ならすんなりと入ってきます。年齢を重ねても大切に使えるおもちゃをプレゼントできるのはうれしいですよね。

1歳~3歳の女の子へ贈りたいプレゼント④
あたたかみのあるおしゃれなキッチンセット

おままごとが大好きな女の子。キッチンがひとつあるだけでおままごと遊びのクオリティがグンと高まります。おたまやお鍋などのキッチンツールや野菜や果物などの食品がセットになった木製のキッチンセットはプレゼントにおすすめ。

あたたかみが感じられる木で作られたキッチンは、収納棚もついているので遊んだ後も、楽しく遊びながらお片付けができます。

1歳~3歳の女の子へ贈りたいプレゼント⑤
お人形遊びをしながら器用な手先を育てられる

女の子の遊びの定番といえば「お人形遊び」。メルちゃんの髪をといたり、お洋服を着替えさせながら、お人形遊びを通して器用な手先を鍛えることもできます。

スターターセットなら、お人形はもちろん、洋服、ハンガー、靴などお人形遊びに必要なアイテムがすべてそろっています。おしゃれを楽しむ、お話を楽しむなどお人形遊びは想像力やコミュニケーション能力を養うことができますよ。

[4歳〜7歳]の女の子へ贈りたいおすすめのプレゼント5選

幼稚園へ入園・小学校に入学し、周りからの刺激を受け始めたことでプリンセス・プリキュアなどTHE☆女子!なアイテムの虜になりはじめる女の子も多いのでは?THE☆女子なアイテムは今しかプレゼントできないアイテムかも。お誕生日など記念日のプレゼントなら、ぜひ彼女たちが求めているものをプレゼントしてあげてくださいね。

4歳~7歳の女の子へ贈りたいプレゼント①
写真・動画だけでなく知育ゲームまで!手のひらサイズのカメラ

子供に人気のトイカメラもプレゼントにおすすめです。子供の目線で何が見えているんだろうと気になったことはありませんか。カメラがあれば、子供が何に興味を示しているのかが一目瞭然。

写真や動画が撮れるだけでなく、記憶力と思考力を育む知育ゲームやタイマー撮影、フィルター効果などもバリエーション豊かなアイテムです。USBで接続すれば、パパやママの端末に転送することもできるので、子供目線の思い出が家族の大切な思い出になりますよ。

4歳~7歳の女の子へ贈りたいのプレゼント②
ママに憧れている女の子にはメイク道具をプレゼント

ママの真似っこが大好きな女の子。おもちゃには見えない本格的なメイクバックの中には、アイシャドウはもちろん、リップグロスやマニキュアなど女の子の「おしゃれをしたい!」気持ちを後押ししてくれるアイテムです。

使用後は簡単に落ちる水溶性の材料でできているので、子供にも安心です。 鏡がついた三段のメイクボックスは、プリンセスに憧れている女の子にぴったりのプレゼントになりますね。

4歳~7歳の女の子へ贈りたいプレゼント③
小さな子供の手でも安心な調理器具

なんでもやりたがるお料理好きな女の子におすすめの「調理器具8点セット」。本格的に使える包丁やまな板、ピーラーなど調理に必要な8種類の器具がまとまってギフトセットになっています。

子供の好奇心を大切にするためには、扱いやすい道具をプレゼントするのもポイント。小さな子供の手にフィットするサイズ感で作られているため握りやすく使いやすいので安心です。物を大切に使う気持ちを育むこともできますね。

4歳~7歳の女の子へ贈りたいプレゼント④
ピンクのキラキラ光るタイヤが女の子ゴコロをくすぐります

屋外で活発に遊ぶのが好きな女の子もいることでしょう。そんな女の子には左右交互に動かすだけで自由自在に走行できるブレイブボードがおすすめ。バランス感覚を養いながら体を思いっきり動せることができますよ。

ピンク色の本体と、キラキラ光るタイヤが女の子を夢中にさせること間違いなし!砂利道・石畳などどんな道路でも走行可能です。本体に滑り止めも付いて安全面もバッチリです。

4歳~7歳の女の子へ贈りたいプレゼント⑤
大人顔負けのプリンセスに大変身

女の子に贈るなら憧れのディズニープリンセスになれるドレスをプレゼントするのもおすすめ。大好きなアナ雪のエルサになれるドレスは、なりきり遊びが大好きな女の子にぴったりな商品です。

3重になっていてふんわりとしたスカートには、キラキラ輝く雪の結晶がプリントされて上品。ドレスのほかにも、ティアラ・手袋・リングなどの小物がセットになっているので、大人顔負けのゴージャスなプリンセスになれます。ギフトで贈るのはもちろんですが、ハロウィンの仮装の贈り物にもどうぞ。

[8歳〜12歳]の女の子へ贈りたいおすすめのプレゼント4選

8歳~12歳の女の子は好きな物や嫌いな物がはっきりしてくる年ごろ。大人の階段を少しずつ登りはじめ、小学校高学年の女の子にどんなプレゼントを送ればいいのか迷ったら「実用的なもの」をキーワードにチョイスしてみましょう。

8歳~12歳の女の子へ贈りたいプレゼント①
おしゃれで見た目もかわいい人気ブランドのハンドクリーム

どんなプレゼントを贈るかに迷ったら「消耗品」を贈るのもおすすめ。中でもハンドクリームならお家でサッと使えるため女の子へ贈るギフトにはもってこいのアイテム!

ちょっぴりおませな女の子はブランドチェックも欠かせません。「DUFT&DOF」は手軽ながら、どの世代の女性からも人気を集める人気のブランド。いい香りがするだけでなく、パッケージもかわいい商品が多数販売されているため、使うだけで気分がアガることでしょう。

商品詳細はこちら

8歳~12歳の女の子へ贈りたいプレゼント②
鍵付きでプライベートを守れる日記帳

デジタル化が進んでいる今どきに日記帳と感じられる方もいるかもしれませんが、だからこそアナログな日記帳をプレゼントに贈るのもおすすめです。

きれいなブルーカラーの大人っぽい日記帳。ダイヤル式の鍵がついていてプライベートが守られているのが魅力。内緒にしたい気持ちや思い出に残る話など好きなことを綴ることができます。大人になったときに見返すこともできる大切なプレゼントになりますよ。

8歳~12歳の女の子へ贈りたいプレゼント③
家族や友達と楽しめるテーブルゲーム

みんなで楽しめるテーブルゲームをプレゼントに贈るのもおすすめ。テーブルゲームの定番といえば「人生ゲーム」ですがドラえもんの人生ゲームは、子どもたちが大好きなドラえもんの世界を楽しめます。

のび太の住む町からスタートして、ひみつ道具を手に入れながらドリームポイントを集めて、夢をかなえるルールは子供から大人まで楽しめるようになっています。ひみつ道具は100種類以上あるので何回も遊べますよ。

8歳~12歳の女の子へ贈りたいプレゼント④
自分で好きなものを買ってね!の言葉と共にギフトカード

現金のプレゼントはちょっと…と感じる方もいるのでは。現金をプレゼントするよりも気軽に贈れるのが魅力のギフトカード。プレゼント選びに困ったら、ギフトカードをプレゼントするのもおすすめです

読書が好きな女の子に贈りたい図書カード。予算は2000円から10000円まで幅広く選べるので記念日だけではなく、どんな時でも贈れるギフトカードです。

女の子のプレゼントはこちらもおすすめ!

関連する投稿


20代男性に贈るクリスマスプレゼント14選|人気メンズアイテムで彼を笑顔に!

20代男性に贈るクリスマスプレゼント14選|人気メンズアイテムで彼を笑顔に!

20代の男性にクリスマスプレゼントを渡したいと思っている方へ。息子さんやお孫さんの年代の男性が欲しがるものが知りたい。そんな希望に応えるべく、この記事では20代男性におすすめのプレゼントアイテムを厳選してご紹介します。人気のメンズブランドの商品もたくさん含めたので、事前に知っておくとプレゼント選びに役立ちますよ。


【生後10ヶ月&11ヶ月】赤ちゃんに贈りたいおもちゃおすすめ11選。手押し車や積み木もご紹介!

【生後10ヶ月&11ヶ月】赤ちゃんに贈りたいおもちゃおすすめ11選。手押し車や積み木もご紹介!

つかまり立ちや、つたい歩きなどで行動範囲がさらに広がる生後10ヶ月と11ヶ月の赤ちゃん。欲しいものを指さして声も出すようになってくるのでかわいさも倍増。今回は生後10ヶ月と11ヶ月の赤ちゃんに贈りたいおすすめのおもちゃをご紹介します。パパやママ、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に遊べるおもちゃばかりなのでこの記事を参考にしてぜひ、素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[3歳]わんぱくな男の子に贈りたい誕生日プレゼントおすすめ12選。人気おもちゃをご紹介!

[3歳]わんぱくな男の子に贈りたい誕生日プレゼントおすすめ12選。人気おもちゃをご紹介!

常に走り回って元気な3歳のわんぱくな男の子。お孫さんや親戚、知り合いの子の誕生日に何をプレゼントすればいいか悩みませんか。今回はおもちゃを中心に誕生日に贈りたいプレゼントのおすすめをご紹介します。人気キャラクターのおもちゃやトミカ、プラレールなどの定番おもちゃ、家族みんなで楽しめるアイテムなど幅広く取りそろえてみました。この記事を参考にして素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[小6]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト10選。男の子&女の子別にご紹介!

[小6]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト10選。男の子&女の子別にご紹介!

もうすぐクリスマス!小学校6年生の子どもたちも楽しみにしているイベントですよね。お孫さんや親戚などなかなか会えないからこそ贈りたいクリスマスプレゼント。12歳の子に何を贈ればいいか迷う方に今回は小6の男の子と女の子に贈りたいクリスマスプレゼントのおすすめ商品をご紹介します。ゲームや物作りなど1人で集中して遊ぶ時間も増える年ごろの男の子と女の子にぴったりなアイテムを幅広くセレクトしましたよ。子どもたちの喜んでいる姿を早くみたいですね。


[6歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト10選。男の子&女の子別にご紹介

[6歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト10選。男の子&女の子別にご紹介

毎日、毎日、指を数えて子どもたちが待っているクリスマスの日。おじいちゃんやおばあちゃんからのクリスマスプレゼントも待ちわびているかもしれません。今回は6歳の子に贈りたいクリスマスプレゼントのおすすめをご紹介します。次々に新しいおもちゃが発売されて何を贈ればいいか悩んでしまいますよね。6歳の男の子や女の子にぴったりのおすすめギフトを幅広く取りそろえてみたので、この記事を参考にして素敵な贈り物を見つけてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら