本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントに喜ばれるおしゃれな置物17選|お部屋を飾るインテリアに最適!

プレゼントに喜ばれるおしゃれな置物17選|お部屋を飾るインテリアに最適!

センスのいい置物は、世代や性別問わずプレゼントに喜ばれます。伝統的な陶器の置物から北欧の人気ブランド品の置物まで、和・洋のジャンルからおすすめを厳選してご紹介します。贈り物を探している方はもちろん、結婚・出産祝いなど個人へ贈る置物や開業・移転祝いなどのビジネス向けの置物など、贈る相手のお祝いシーンに合ったギフトを見つけてくださいね。


プレゼントに喜ばれるおしゃれな置物17選|お部屋を飾るインテリアに最適!

個人や企業へ向けてのお祝いに、素敵な置物をプレゼントしてみませんか。縁起のいいモチーフの置物、高級ブランド品、モダンでおしゃれな現代アート作品など、さまざまなジャンルからピックアップ。お部屋のインテリアに人気の北欧インテリア雑貨ブランドの置物も多数集めたので、贈る相手にぴったりな置物を見つけてくださいね。

[縁起物・伝統品]プレゼントに喜ばれるおしゃれな置物6選

縁起の良い動物の置物、伝統工芸品、美しい細工が施された置物は、開店や移転祝い、結婚祝いにぴったり。インテリアに人気の北欧ブランドの陶器置物もご紹介します。和と洋、あなたはどちらのタイプの置物がお好きですか。

[縁起物・伝統品]おしゃれな置物のプレゼント①
お金と人を招いてくれる2匹の招き猫

幸福を呼ぶモチーフといえば招き猫を思い浮かべる方も多いのでは。開店祝いや会社の移転祝いなど、縁起を担ぐプレゼントの定番でもあります。

お金を招く猫と人を招く猫、2匹のかわいい置物は、屏風と台座もセットになっており、コンパクトサイズなのでお店のカウンターや玄関などに置くことができます。レストランやカフェを営業しているご友人にいかが。

[縁起物・伝統品]おしゃれな置物のプレゼント②
幸せを運ぶ夫婦フクロウ

フクロウは「福を招く」「不苦労」など縁起の良いモチーフとして有名。愛らしい表情も魅力で、飾っておくだけで癒される置物として人気です。

信楽焼商品を専門に販売する「マルイチ奥田陶器」からの、夫婦フクロウの置物です。幸せを運ぶとも言われるので、母の日や敬老の日の贈り物としてもおすすめですよ。

[縁起物・伝統品]おしゃれな置物のプレゼント③
親から子へ贈るスウェーデン伝統のおもちゃ

「グラナス」はスウェーデンの老舗ウッドクラフトブランド。スウェーデンの伝統民芸品に現代のテイストを加えた置物が幅広い世代に人気です。

親から子へ贈る木のおもちゃとして、ダーラナ地方で古くから受け継がれてきたダーラナホース。職人の手で作られるのでひとつひとつ表情や色具合が違うのも魅力。出産祝いのプレゼントにもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

[縁起物・伝統品]おしゃれな置物のプレゼント④
スウェーデン人気作家の人気キャラ

「リサ・ラーソン」はスウェーデンを代表する陶芸家のブランド。世界中から愛されるキャラクターの置物は、自宅用にもプレゼントにも人気です。

1965年にデザインされた、STORA ZOOシリーズMia Catの復刻版。ネコ陶器の中でも人気のシリーズで、丸いフォルムと見上げる表情がたまらなくかわいいですね。ネコ好きな方やブランドファンの方にも喜ばれますよ。

[縁起物・伝統品]おしゃれな置物のプレゼント⑤
日本の伝統技術をたっぷり詰め込んだ高級品

フォトフレームは、写真が飾れる置物としてプレゼントにおすすめ。伝統工芸士の高度な技術が光る作品は、目上の方へ贈っても喜ばれるでしょう。

江戸木目込という技法を使用し西陣織を織り込んだ高級感たっぷりのフォトフレーム。枠は会津塗で仕上げてあり、日本の伝統技術が存分に感じられます。大切な写真がさらに豪華になりますよ。

[縁起物・伝統品]おしゃれな置物のプレゼント⑥
日本の四季を描いた美濃焼の豆皿

岐阜県で130年以上美濃焼の製品に携わってきた「丸モ高木陶器」。ホテルやレストランにも利用されている食器は、インテリア置物としても楽しむことができます。

金と赤を使用し、日本の四季を表現した美しい豆皿5枚セットです。伝統的かつおめでたい雰囲気の色合わせなので、結婚や出産、新築などのお祝いプレゼントにぴったり。もちろん食器としても使える飾り皿ですよ。

[モダンインテリア]おしゃれな置物のプレゼント5選

続いては、芸術的なオブジェやモダンアートの置物をピックアップ。北欧のインテリアブランドや国内で注目されているブランドの商品を中心に選びました。どれもおしゃれなので、プレゼントだけでなく自分用にも欲しくなるアイテムばかりですよ。

[モダンインテリア]おしゃれな置物のプレゼント①
ガラスの美しさとサボテンの愛くるしさ

「アマブロ」は日本のアーティストによるデザインのアイテムを中心に展開するブランド。インテリアのアクセントになる置物やオブジェがプレゼントにおすすめです。

サボテンの形をしたガラスオーナメントです。2つのサイズ、3種類のタイプがあり好きなものを選べます。ガラスの美しさと、どこかユーモアがあるフォルムとのギャップが魅力です。

[モダンインテリア]おしゃれな置物のプレゼント②
天然木のぬくもりを感じる親子鳥

スウェーデンにある老舗木工インテリアメーカー「ラッセントレー」。熟練職人によって手作りされる木製の置物は、自然のぬくもりを感じます。

スウェーデンの天然木で作られた親子鳥オーナメントは、カラフルなハンドペイントの味わいが魅力。手のひらにちょこんとのるサイズがかわいらしく、玄関や窓際に置いて楽しめますよ。

[モダンインテリア]おしゃれな置物のプレゼント③
上質木材を使用したデンマークデザイン

「アーキテクトメイド」は、デンマークの著名なデザイナーや作家の作品を再現しているインテリアブランド。職人による3段階の品質管理を経て完成する置物は、特別なプレゼントに最適です。

デンマークデザインを象徴する代表作「バード」は、無垢オーク材を使用した上質さと耐久性の高さが特徴。頭と胴体が別々なので、その日の気分によって好きな角度で飾ることができます。S・M・Lのサイズから選べますよ。

[モダンインテリア]おしゃれな置物のプレゼント④
湖水地方の羊モチーフのかわいい貯金箱

「ハーディー」は、イギリスの湖水地方に生息する羊「ハードウィックシープ」をモチーフにしたシリーズを展開するブランド。置物を中心に、キーホルダーや小物雑貨がお子さまにも人気です。

陶器でできた貯金箱ハーディーはかわいらしい表情とまん丸太った体がチャーミングポイント。6色のカラーバリエーションから好きな色を選んでプレゼントできますよ。

商品詳細はこちら

[モダンインテリア]おしゃれな置物のプレゼント⑤
組み立てて作る白樺ミニツリー

フィンランド発の「ロヴィ」は、最高品質の木材を使用した3D立体アイテムをメインに製作する会社。ナチュラルなぬくもりを感じる置物やオブジェなどがプレゼントに最適です。

カード状の木のパーツを組み立てて作るツリーオブジェは認定を受けたフィンランドの森の白樺の木を使用した上質な質感が特徴。シンプルながら洗練された枝のカッティングが美しい商品です。

[実用品]おしゃれな置物のプレゼント6選

ここでは、ただ置くだけでなく実際に生活の中で使える実用的な置物をご紹介します。小物入れから時計、キャンドルなどジャンルも幅広くセレクトしたので、プレゼントアイデアの参考にしてみてくださいね。

[実用品]おしゃれな置物のプレゼント①
ハイブランドの高級置物をお祝いに

ジュエリーや食器などが世界的に有名なブランド「ティファニー」。結婚祝いや出産祝いなどには、ハイブランドの置物をプレゼントするのも良いアイデアです。

ティファニーを代表するエルサ・ペレッティシリーズの小物入れは柔らかく官能的な曲線で表現されたオープンハートの形がエレガント。クリスタルとスターリングシルバー、ブラックレザーから選べますよ。

[実用品]おしゃれな置物のプレゼント②
新居を祝う四つ葉のクローバーの時計

時計は実用的な置物としておすすめなインテリア家具のひとつ。くつろげる空間に寄り添うやさしいデザインのアイテムを展開する「うたたね」の時計をご紹介します。

ウォールナット材を使用したハンドメイドの掛け時計は、木目を活かした素材感もぬくもりがあって魅力的。四つ葉のクローバーモチーフなので引越しや新築祝いのプレゼントにも喜ばれるでしょう。

【実用品】おしゃれな置物のプレゼント③
京都の風情が感じられる伝統和ろうそく

創業以来、京都に伝わる「和・京蝋燭」の製品を作り続けている「中村ローソク」。お世話になっている方へのプレゼントにふさわしい和のインテリアが見つかります。

京絵師によって描かれたお地蔵さんの絵がかわいい和ろうそくのセットです。植物性の原料が使われているので通常のろうそくより煙が少なく、お部屋が汚れません。独特の燃え具合が神秘的な空間を創ってくれますよ。

[実用品]おしゃれな置物のプレゼント④
お子さまのいるご家庭でも使えるLEDキャンドル

小さいお子さまのいるご家庭にもプレゼントできるキャンドル。アメリカの企業が開発した「ルミナラ」のアイテムが安全でおすすめです。

ホテルやアミューズメントパークでも使われている特殊技術を採用した、LEDキャンドルライト。本物の炎に限りなく近いゆらめきが表現され、コイン型電池なのでコンセントが届かない場所にも置くことができます。

[実用品]おしゃれな置物のプレゼント⑤
匠の技が光る美しいまだら柄のガラス花瓶

好きなお花を飾れる花瓶も置物のカテゴリとして人気。「北洋硝子」のオリジナルブランド「津軽びいどろ」の華やかな作品がプレゼントにおすすめです。

ガラス職人の匠の技によって作られた、鮮やかな水色のまだら柄が美しい花瓶。横に広いカタチなのでたくさんの花や大きな花が良く映えます。生け花好きの方にも喜ばれるでしょう。

[実用品]おしゃれな置物のプレゼント⑥
温度によって雪の結晶が変化する不思議なインテリア

完ぺきに近い価値を追い求める「ヒャクパーセント」は、東京を拠点にするブランド。日常生活をちょっと豊かにするセンスのいいアイテムが揃っています。

19世紀に使用されていたストームグラスの機能を持つ「テンポドロップ」シリーズ。気候や気温の変化によって底にできる結晶の量を楽しめるインテリア雑貨です。存在感がある置物なので、ご家族へのプレゼントにもぴったりですよ。

各お祝いシーンにおすすめのプレゼントアイデアはこちらにも!

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら