本サイトはプロモーションが含まれています。

卒園する子に贈りたいプレゼントおすすめ10選。気軽に贈れて喜んでもらえるプチギフト!

卒園する子に贈りたいプレゼントおすすめ10選。気軽に贈れて喜んでもらえるプチギフト!

お知り合いやご近所のお子さんの幼稚園や保育園の卒園式。赤ちゃんだった子が元気に成長していく姿は、近くで見ていてもうれしい気持ちになりますよね。そんな節目のお祝いに気持ちを込めてちょっとしたプチギフトを贈りませんか。何を選んでいいかわからない方に今回は、卒園する子に贈りたいプレゼントのおすすめをご紹介します。プチギフトならもらう側も気兼ねなく、贈る側も気軽に気持ちを伝えることができますよ。


編集部おすすめ
自分が主人公になれるセミオーダー「絵本」

主人公のくまの子どもを、お子さんの名前にカスタマイズできる、セミオーダーの絵本。物語の中で妖精リリーとともに探す“みっつの光”には、それぞれ「お子さんの誕生日」、「お子さんの魅力」、「想いを込めたメッセージ」を当てはめることができます。

贈る側も、もらう側も記憶に残る、特別なギフトをお探しの方におすすめの一品。卒園するお子さんへのプレゼントにもぴったりです。

卒園する子に贈りたいプレゼントおすすめ10選。気軽に贈れて喜んでもらえるプチギフト!

今回は日常生活に役立つプレゼントとお菓子のプレゼントの2つのカテゴリーに分けておすすめをご紹介します。定番アイテムからユニークなアイテムまで卒園する子にぴったりな商品をセレクトしました。お祝いのメッセージとともに贈ってくださいね。

卒園する子に贈りたい日常生活に役立つプレゼントおすすめ6選

ここからは卒園する子に贈りたい日常生活に役立つおすすめのプレゼントをご紹介します。どれももらってうれしい商品を幅広く取りそろえてみました。ぜひ、参考にして素敵なプレゼントを見つけてください。

卒園する子に贈る日常生活に役立つプレゼント①
名入れできるLED防犯アラームで子供を守る

小学生になると学校や習い事など一人で行動することも増えてくるので、安全のための防犯ブザーをプレゼントとして贈るのはいかがですか。クツワのLED防犯アラームは50m離れてもLEDの光が見えて、ピンを引っ張れば大音量のアラームが作動。また電池が切れても高音の笛を鳴らせば遠くまで響くので持っていると安心

名入れが無料でできるので特別感もアップします。カラーは4色から選べますよ。

卒園する子に贈る日常生活に役立つプレゼント②
多機能な腕時計でちょっと大人の気分を味わえる

小学生になると時計もわかるようになるので、腕時計をプレゼントするのもおすすめ。キッズスマートウォッチは、多彩な機能が付いた人気の腕時計です

時計の機能のほかに写真や動画、音声録音ができたり好きな曲を取りこんで聴いたり、ゲームの機能があったりと使い方も満載。男の子も女の子もちょっと大人の気分を味わえる贈り物になりますね。

卒園する子に贈る日常生活に役立つプレゼント③
ディズニーのポケットタオルで毎日がより豊かに

毎日使うハンカチタオルを卒園する子に贈るのもおすすめです。通常のハンカチタオルの半分の大きさで5枚セットになったチェックがかわいいポケットタオルはミッキーやミニー、アナ雪やプーさんなどのディズニーキャラクター8種類から選べます。

5枚のポケットタオルのキャラクターはそれぞれ絵柄も違って、名入れもできるので世界にひとつだけのオリジナルなプレゼントになりますよ。

卒園する子に贈る日常生活に役立つプレゼント④
名入れできるトンボ鉛筆のギフトセット

小学校の必須アイテムの鉛筆。何本あっても困らないのでもらってうれしい人気ギフトです。日本の老舗ブランドのトンボ鉛筆のギフト用鉛筆セットは卒園のお祝いの気持ちにぴったりの贈り物

ハローネイチャーシリーズはかわいい動物がプリントされた環境に優しい鉛筆です。MONO消しゴムと動物のシールがセットになって、名入れもできるプチギフトにもぴったりなアイテムです。

卒園する子に贈る日常生活に役立つプレゼント⑤
男の子が喜ぶみんなで楽しめるユニークなおもちゃ

卒園する子が男の子ならユニークなおもちゃをプレゼントしてもいいですね。見た目のインパクトはもちろん、家族みんなで楽しめるメキシカンスカルモチーフのバランスゲームなら必ず喜んでもらえます。

頭が1個と骨のピースが54個のセット。タワーをセッティングしたら頭を一番上に置いてゲームスタート。タワーが崩れないように骨を好きな場所から抜いて上に積んでいくドキドキハラハラなゲームです。

卒園する子に贈る日常生活に役立つプレゼント⑥
かわいいケースに入った女の子が喜ぶ髪飾りセット

女の子に贈るならこんなかわいいケースに入ったヘアピンセットをプレゼントにしてはいかがですか。ユニコーン柄のピンクのケースに入ったヘアピンやヘアゴム

リボンやプリンセスのような王冠のカチューシャ、お花のヘアゴムやリボンのヘアゴムは女の子にぴったり。いろいろな種類があるのもうれしいですね。宝石箱のようなキラキラしたギフトは女の子ならきっと喜んでもらますよ。

卒園する子に贈りたいお菓子のプレゼントおすすめ4選

ここからは卒園する子に贈りたいお菓子のプレゼントのおすすめをご紹介します。子供たちが大好きなお菓子なら必ず喜んでもらえます。気軽なプチギフトとして気を遣わないので贈り物にもぴったりですよ。

卒園する子に贈るお菓子のプレゼント①
インパクト大! ユニークなお菓子は子供も大喜び

プレゼントにもらったら思わず笑ってしまうユニークなお菓子のプレゼント。お菓子でできたリュックは実際に背負える楽しいお菓子の詰め合わせは、子供たちが好きなスナック菓子やチョコレートなどたくさん詰め込んだ夢のようなリュックです。

人とは違ったちょっとユニークなプレゼントを贈りたいならこれで決まりですね。

卒園する子に贈るお菓子のプレゼント②
華やかでコンパクトなバルーン&キャンディーのブーケ

バルーンとチュッパチャップスを花束のようにした華やかなプレゼントなら卒園する子に贈ったら喜んでもらえそう。小さな子にも持ちやすいコンパクトなサイズなのも魅力的。

子供が大好きなチュッパチャップスも入っているのもうれしいですね。ちょっとしたプチギフトなら贈る側も、もらう側も気を遣うことなく渡せてハッピーです。

卒園する子に贈るお菓子のプレゼント③
箱を開けたら思わず笑顔になるアイシングクッキー

箱を開けたら思わず笑顔になる、かわいいアイシングクッキーを卒園のお祝いに贈るのも素敵です。桜やランドセル、鉛筆などカラフルなクッキーは食べるのがもったいなくなりそう。

ランドセルのカラーが選べたり、名入れができたり、入学祝いへのメッセージも入れることもできるのでぜひ、オリジナルのプレゼントでお祝いの気持ちを伝えてくださいね。

商品詳細はこちら

卒園する子に贈るお菓子のプレゼント④
ご近所さんの子ならお菓子とおもちゃの詰め合わせ

ご近所の子やお知り合いの子の卒園のお祝いならお菓子とおもちゃがセットになったプレゼントもおすすめです。ワゴンかバッグかハニーハウスのかわいい詰め合わせボックスが選べるので男の子にも女の子にもぴったりな贈り物です

駄菓子などのお菓子の詰め合わせでワゴンには男の子用のおもちゃ、バッグには女の子用のおもちゃが入ります。ハニーハウスを選んだら性別をお忘れなく記入してくださいね。

こちらの記事もおすすめ!入園祝いに贈りたいギフト

こちらの記事もおすすめ!小学校入学祝いのギフト

こちらの記事もおすすめ!小学校の入学祝い文房具ギフト

関連する投稿


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら