本サイトはプロモーションが含まれています。

おとなの風物詩 2019年9月

おとなの風物詩 2019年9月


長崎県大村市

長崎県大村市

柳瀬尚子=写真
photo:Naoko Yanase
■岡田セミナー会員
昨年の9月、大村市にあるお姫山の近くで撮った一枚です。雨上がり、猫じゃらしと彼岸花が広がる、人が滅多に来ない場所を絵にしました。こういった所を歩いて探し当てるのが醍醐味でもあります。

品川怜子=俳句
haiku:Reiko Shinagawa
■福岡蕗会員
高原に見渡す彼岸花。力芝が逞しく砦になり曼珠沙華を見守りしている様に思えました。

■時は向秋、季節を告げる野鳥たち

●モズ(百舌)
全長約20cm。丸っこい体系で長めの尾をクルクルと回す仕草が特徴。「キチキチ、キィーキィー!」と甲高く鳴く声は“モズの高鳴き”といわれ、冬に備えて縄張りを確保する秋によく聞かれる。漢字で「百舌」と書くように、他の鳥の鳴き声を真似るのが得意。オスは黒、メスは褐色の過眼線がある(写真はオス)。

●ヒヨドリ(鵯)
全長約27cm。名の通り「ヒーヨヒーヨ」と甲高く、伸ばす鳴き声。日本とその周辺にしか生息しておらず、多くは秋に群れを作り北方の寒冷地から本州や九州などの南方へ渡来する。グレーを基調とした羽色。椿などの蜜を吸うため、くちばしが花粉で黄色くなっていることも。興奮すると頭の羽毛を逆立てる。

関連するキーワード


おとなの風物詩

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら