本サイトはプロモーションが含まれています。

おとなの風物詩 自然と歴史が共存する伊是名島

おとなの風物詩 自然と歴史が共存する伊是名島


沖縄県伊是名島

自然と歴史が共存する伊是名島

銘苅家

尚円王の叔父にあたる家系の屋敷で、沖縄戦の被害を免れたこともあり保存状態も良く国指定重要文化財(建造物)に指定された(1977年)。沖縄の特徴的な赤瓦屋根で、銘苅家だけでなく島にはフクギ並木やサンゴの石垣など沖縄らしい原風景が残る。

伊是名城跡(玉御殿)

豊かな自然が残る伊是名島は、琉球王朝第二尚氏始祖尚円王生誕の地でもあり、琉球王朝にまつわる文化遺産が点在。島の南東に位置する伊是名城跡は、11~14世紀に築城されたと伝えられている。城跡の北側に尚円王の家族、親族を葬る王国時代の聖墓の一つ、玉御殿(たまうどぅん)がある。


柳瀬尚子=写真
photo:Naoko Yanase
■岡田セミナー会員
昨年6月、沖縄本島北部に位置する伊是名島へ。コバルトブルーと藍色のコントラストが素晴らしい海。初めて見た景色でした。島の先端に橋がかかり、まるで竜宮城のよう。ウミガメが泳いでいる姿を見ることもでき、砂浜には白いサンゴが打ち上げられていました。また行きたいです。

伊勢田あさこ=俳句
haiku:Asako Iseda
■福岡蕗句会会員
沖縄の真っ青な海と白い砂浜、孤島に憩う幸せなひと時。

関連するキーワード


おとなの風物詩

最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら