本サイトはプロモーションが含まれています。

ハットをかざして 第81話

ハットをかざして 第81話

中洲次郎=文 やましたやすよし=イラスト


まだ始まってねぇよ

昔、吉祥寺は「ジョージ」と呼ばれていた。

45年ほど前、駅はまだ高架ではなく、よくある田舎駅舎で、そこに井の頭線が斜めに突き刺さっていた。北口には戦後的な狭い路地のマーケットが残っており、皆は関東バスで大学まで行くが、私はバス代を浮かせるために徒歩で行った。面白くない講義は出席の返事を済ませば直ぐに教室を抜け出し、ジョージをさまよう。成蹊通りから仲道通りを青白い顔で流していた。

所在無く、ウニタ書店を冷やかす。吉本隆明の「試考」や、大杉栄、伊藤野枝あたりの本が並んでいる。もちろん金子光晴や秋山清の詩集もふんだんである。どれも学生の身にはちょいと高価であるが、その日は秋山の詩集を買う。新宿の鈴木清順監督の奥さんのスナック「かくれんぼ」で、一度秋山の謦咳に触れたことがある。着物姿の若く美しく女性を同伴していた。

南口に回り、スバル座で「俺たちに明日はない」(アーサー・ペン監督)を観る。ボニーにフェイ・ダナウェイ、小生意気な娘である。クライドにウォーレン・ビーティ、甘い顔の優男である。太く短く、反社会的に生き、最後は蜂の巣に撃ち殺される。いい死に方だと、ひとり拍手する。つられて何人かの付和雷同的同士が続く。北口に戻り、ニヒルな気持で「ファンキー」と云う地下のJAZZ喫茶に行く。一人客ばかりが屯している。なぜかスピーカー傍の席から埋まっていく。JAZZにはコーヒーより、酒が良く似合う。その頃はチック・コリアあたりが流行っていたと思う。「リターン・トゥ・フォーエバー」を聴きながら、ハイボールでパスとヒドラを飲む。

療養中は紫煙の雀荘に顔を出すわけもいかず、映画ばかり観て過ごした。その週は「卒業」(マイク・ニコルズ監督)が掛かっていた。この映画は最後の教会シーンばかりが喧伝されるが、ダスティン・ホフマンを誘惑するミセス・ロビンソン(アン・バンクロフト)の心理が興味を引いた。娘に嫉妬する母親、アメリカは日本よりずっと早く頽廃を会得していた。

続けざまに、「真夜中のカーボーイ」(J・シュレシンジャー監督)を観る。九州の片田舎から上京している者には、身にしみるストーリーである。大都会の孤独、一発当ててやりたい野心、空回りの上滑り。ニューヨークも東京も、田舎者にとって冷たい風の吹く異国だった。

新宿に出て、「明日に向って撃て!」(ジョージ・R・ヒル監督)を観る。「真夜中」と同じく男二人連れの映画だが、前者には救いがなく、こちらにはまだ救いがあった。最後、ボリビア軍に囲まれた中、P・ニューマンとR・レッドフォードは突貫する。多分、蜂の巣になっただろうが、ストップ・モーションで生死はぼかしてある。私は生きていると確信した。

映画の中盤、保安官が二人に云う。
「ユアタイム イズ オーバー(お前たちの時代は終わったぜ)」
P・ニューマンが答える。
「ノー マイタイム イズ フロム ナウ(まだ、始まってねぇよ)」
異国の東京で、この言葉に鼓舞された。

中洲次郎
昭和23年、大分県中津市生まれ。
博報堂OB。書評&映画評家、コラムニスト、エッセイスト。
RKB毎日放送「今日感テレビ」コメンテーター。
近著「伊藤野枝と代準介」(矢野寛治・弦書房)
新刊『反戦映画からの声』(矢野寛治・弦書房)

関連するキーワード


ハットをかざして

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら