本サイトはプロモーションが含まれています。

長谷川法世のはかた宣言62・租庸調

長谷川法世のはかた宣言62・租庸調


海賊がきたのは、博多湾の荒津(西公園下)。奪われたのは、貢調船※1につみこまれていた豊前国の絹綿だ。貢調船とは、調を朝廷におさめるための船だが、はて、調ってなーんだ?

この時代※2には三種類の税があった。租・庸・調※3だ。学校で習ったっけ。租庸調というのは、モノではらう税だった。なにせ、貨幣経済が未発達だったので、税は物納、つまりモノでおさめるしかなかった。で、租庸調のおさらい。

租=収穫物の一部を、神や集団のリーダーにささげる初穂が起源らしい(う~ん、神社の初穂料ってそうなんだ)。収穫した稲の約3%が租。諸国の国府におさめる国税、いまの地方税。

庸=歳役(労働奉仕)10日のかわりに布※4や米を朝廷におさめた。

調=絹をはじめとする繊維製品・海産物・鉱産物など地域の産物。これも朝廷におさめた。

ほかに中男作物といって、未成年男子の税があった。朝廷で必要なものを全国の中男にふりわけたものだ。

男子の課税対象者はつぎのとおり

正丁=22歳~59歳※5
老丁=60歳~64歳
中男=18歳~21歳。

中男は少丁ともいわれた。女性は正丁に対して、正女・丁女・丁妻といわれたりした。少丁に対応するのは少女だって。18から21歳の少女!?

租は、老丁は正丁の半分。調・庸・中男作物は、正丁がまとめて京まで運んだ。正丁からえらばれた運脚(運搬人夫)が、字のとおり脚(徒歩)で運ぶきまりだった。諸国から京までの日程がきまっていて、平安時代の法令集、延喜式の巻24・主計・上にかかれている。以下は抜粋。

河内国=行程1日
伊勢国=行程上4日・下2日(以下上下省く)
常陸国=30日・15日
陸奥国=50日・25日
越前国=7日・4日海路6日
佐渡国=34日・17日海路39日
出雲国=15日・8日
長門国=21日・11日海路23日
土佐国=35日・18日海路25日
大宰府=27日・14日海路30日

原則は陸路のみだが、のちに船の使用を認められた国は、海路日数もかかれている。おしまいの大宰府は、所轄の九州二島(壱岐・対馬)全域の分を、まとめて京へ運んだ。

上り下りで日数がちがうのは、上りは税物を運ぶので日数を多くとってあり、合理的ともいえる。だけど、運脚の食糧は自弁。上りは税物に加えて往復の自分の食糧を運ぶのだから大変だ。運脚隊は官道※6をてくてくてくてく、雨風にさらされ、山賊に怯えながら都をめざした。帰路で行き倒れ※7になる者も多かった。税物は、絹織物から調度品・日用雑器・箸にいたるまで、こまかな規定があり、それが源氏物語の雅びな世界をささえていたということになる。

次回は、豊前の調物の絹綿、さらにわが筑前国の調の具体的な品目など、生涯学習デス。

*1)貢調船…庸・中男作物も運んだ。

*2)この時代…律令時代=大化改新から奈良・平安初期までの約3世紀。あとは摂関時代から荘園時代。海賊の869年は藤原良房が人臣初の摂政となって3年目、律令制崩壊ははじまっていた。

*3)租・庸・調…ほかに仕丁(しちょう:3年間朝廷の雑役の義務。この頃50戸に2人を徴発。50戸で仕丁の生活費を負担)・雑徭(ぞうよう:地方での労働奉仕)、また兵役の義務もあった。女性は国の等級により1~4人が仕女(しじょ:女丁とも)として裁縫などに3年間徴発された。「大鏡」に、内膳司などの仕丁や使部(しぶ)どもがやってきて、人の物を奪い取ったり…(全現代語訳)、とある。

*4)布…麻や葛(かずら)など植物繊維の織物。近世からもめんも。布 絹。上流貴族は全て絹。他はすべて布。

*5)22歳~59歳…年齢規定は時代で変化。ここは海賊襲来当時の規定、のはず。

*6)官道…都から国府への公営道。

*7)行き倒れ…運脚で飢えたり病気になった農民の救済は国司の任務で、正税(しょうぜい:租を国・郡の正倉に蓄えたもの)を使う規定だったが、実態はどうだか。資料本が異なるが、養老2年(718)に帰路の食糧支給をはじめたという。

参考/日本史小百科 租税:佐藤和彦編。
同交通:荒井秀規他:東京堂出版。
日本歴史叢書延喜式:虎尾俊哉:吉川弘文館。
延喜式:国立国会図書館デジタルコレクション。
養老律令(ネット)。
大鏡全現代語訳:保坂弘司:講談社学術文庫。
日本軍事史:高橋典幸他:吉川弘文館。
兵士と軍夫の日清戦争:大谷正:有志舎。

関連するキーワード


長谷川法世のはかた宣言

最新の投稿


[4歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト12選。男の子&女の子別にご紹介

[4歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト12選。男の子&女の子別にご紹介

クリスマスは子どもたちにとって待ち遠しい日。そんな特別な日に贈りたいクリスマスプレゼントですが、子どもたちに何を贈っていいか悩んでしまいますよね。今回は4歳の男の子、女の子に贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。自分でできることがどんどん増えていく4歳児。好奇心旺盛な子にぴったりなおもちゃを厳選したのでこの記事を参考にして素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


[2歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト11選。クリスマス絵本も一緒にご紹介!

[2歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト11選。クリスマス絵本も一緒にご紹介!

お孫さんや親戚、知り合いのお子さんなどクリスマスプレゼントを贈りたいけど何を贈ればいいか悩みますよね。今回は2歳向けのクリスマスプレゼントのおすすめをご紹介します。2歳になるとテレビで見る大好きなキャラクターや絵本、お人形やおままごとなどいろいろなおもちゃに興味が出てくる年齢です。この記事を参考にして素敵なクリスマスプレゼントを見つけてくださいね。


[7歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト10選。男の子&女の子別にご紹介!

[7歳]クリスマスプレゼントに贈りたいおすすめギフト10選。男の子&女の子別にご紹介!

お孫さんや親戚、友人の子へのクリスマスプレゼント。小学校1、2年生の子に何を贈ればいいか迷いますよね。7歳になると自分で操作したり、作ったり、自分だけの専用のおもちゃが欲しかったり、パパやママが持っている物に憧れたりする年ごろ。今回は7歳の男の子や女の子に贈りたいおすすめのクリスマスプレゼントをご紹介します。この記事を参考にしてぜひ、素敵なクリスマスプレゼントを見つけてくださいね。


新生児に贈りたいおもちゃのおすすめ10選〜クリスマスプレゼントにぴったりな商品をご紹介〜

新生児に贈りたいおもちゃのおすすめ10選〜クリスマスプレゼントにぴったりな商品をご紹介〜

うれしい赤ちゃんの誕生のお祝いやクリスマスプレゼントに迷ったら新生児から使えるおもちゃを贈りませんか。せっかくプレゼントするなら長く使ってもらえるアイテムを贈りたいですよね。今回は、ねんねのときに赤ちゃんが退屈しないで過ごせるおもちゃを中心にセレクトしました。パパやママがもらってうれしい赤ちゃんの人気アイテムからインテリアにも馴染むおしゃれなアイテムまで長く使えるおもちゃを贈ってみんなで赤ちゃんの誕生のお祝いしてくださいね。


[2024年版]【生後1ヶ月】赤ちゃんに贈りたいおもちゃおすすめ9選。布のおもちゃを中心にご紹介!

[2024年版]【生後1ヶ月】赤ちゃんに贈りたいおもちゃおすすめ9選。布のおもちゃを中心にご紹介!

生まれてまもない生後1ヶ月の赤ちゃんに会いに行くときに、ちょっと気の利いたプレゼントをしませんか。あまり高価な物だと相手の方に気を遣わせてしまうので、お手頃価格だけどおしゃれで安全で赤ちゃんもママも喜んでくれる布のおもちゃを中心に幅広く商品を集めてみました。成長に合わせて遊べるおもちゃばかりなのでぜひ、素敵なギフトを見つけてくださいね。[2024年版]生後1ヶ月の赤ちゃんに贈りたいおすすめのおもちゃ9選をご紹介します。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら