本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ診療所 vol.24 最近、トイレが近くて… これって「頻尿」?

ぐらんざ診療所 vol.24 最近、トイレが近くて… これって「頻尿」?


最近、トイレが近くて…これって「頻尿」?

担当医 原三信病院
泌尿器科部長 武井 実根雄先生

 「尿が近い、回数が多い」と訴える方がシニア世代に多くみられます。個人差があり一概には言えませんが、目安としては1日の排尿回数が8回を超える場合を頻尿といいます。

 頻尿の原因はさまざまです。最も多いのが、急に尿意をもよおして我慢すると漏れそうになる過活動膀胱です。加齢と共に増え、40代以降の12~13%、50~60代の30~40%にみられます。特別な病因がなく元気な人でも年齢を重ねただけで生じてくる症状です。

 加えて男性は前立腺肥大症による排尿障害から膀胱の稼働が過剰になることもあります。女性は尿道が短いため、尿失禁と重なってきがち。そのほか、脳梗塞や脊髄の病気などによって膀胱のコントロールが悪くなって頻尿をきたすこともあります。

 一方、年齢を問わず発症する間質性膀胱炎。原因不明で頻尿が長期間続き、我慢すると痛みや不快感をもたらします。

注意したいのが夜だけトイレが近くなる夜間頻尿。本来、人間の体は、夜は尿の量を減らすように調節されています。このバランスが狂う夜間頻尿は、循環器の異常や生活習慣病など全身疾患がからんでいることがあります。睡眠時無呼吸症候群も原因の一つです。睡眠の質が落ち、日中の生活にも影響してきます。何より背景の疾患をきちんと見極めないと的確な治療ができません。昼間頻尿と夜間頻尿は分けて考えることが大切です。

過活動膀胱の場合、日常生活の注意としては、水分や塩分を摂りすぎないこと。そしして正しい食生活や適度な運動などですね。

気になる人は、排尿記録を付けてみてください。1日24時間、いつ、どれだけの量を出したか。日中と夜とでどう違うか。それを基に自分でコントロールできることもあります。夜間頻尿や間質性膀胱炎が疑われる場合は、専門医を訪ねてください。排尿記録は診断の際にも大いに役立ちます。

協力:福岡市医師会

関連するキーワード


頻尿 ぐらんざ診療所

関連する投稿





ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ診療所 vol.85 「ロボット支援下(しえんか)手術」とは

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説


ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ診療所 vol.84 不整脈を感じたら

ぐらんざ世代が気になる健康のこと、病気のことを専門医がやさしく解説。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら