本サイトはプロモーションが含まれています。

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 6/20〜

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 6/20〜


福岡

まち歩き無料定時ツアー「山笠バージョン」

7月1日(月)~14日(日)
博多コース14:00~15:00 天神コース10:30~11:30、14:00~15:00
集合場所:博多コース:「博多町家」ふるさと館展示棟前
天神コース:福岡市観光案内所(天神) 事前予約不要、先着10人程度

福岡市観光案内ボランティアが毎日実施している「まち歩き無料定時ツアー」。博多祇園山笠期間中は、両コースとも山笠バージョンで行われます。7月15日から9月中旬までは夏バージョンで実施予定。

[問]福岡観光コンベンションビューロー
☎092-733-5050

匠ギャラリー企画展

7月 毎週水曜日~月曜日 10:00~19:00

毎週水曜日から翌月曜日まで、週替わりで県の工芸品を展示販売する企画展。7月17日からは、夏の風物詩が描かれたガラス工芸品が涼やかな「色絵硝子(びいどろ)展」があります。

場所:アクロス福岡1階 匠ギャラリー

[問]匠ギャラリー事務局
☎092-406-6762

長崎

長崎しま旅

~2025年2月28日(金)帰着

この夏、旅行会社のお得なプランで「長崎しま旅」はいかがですか。対馬・壱岐・五島列島と個性豊かな長崎の「しま」をガイド付きで楽しみたい団体ツアーや、少人数で行動できるフリープランと、ニーズに合った心満たす旅行商品がそろっています。マリンアクティビティにグルメや絶景と離島ならではの楽しみも。詳しくは「長崎しま旅」で検索。

[問](一社)長崎県観光連盟 しま旅滞在促進事業事務局
☎095-826-9407

大分

魅力発見スタンプラリー in ゆふ

第1弾~8月31日(土)第2弾:9月1日(日)~2025年1月5日(日)

由布院、挾間、庄内、湯平温泉、塚原高原の由布市内5カ所を巡るスタンプラリー第1弾が開催中です。スタンプの獲得数に応じて、特産品をはじめ宿泊にも使える商品券や豊後湯布院牛セットなどの豪華賞品が抽選で当たります。9月からは第2弾も!この機会に「ココロ踊るゆふ旅」に出かけてみませんか。

場所:由布市内5ヵ所
[問]由布市商工観光課
☎097-582-1304

鹿児島

猿ヶ城(さるがじょう)渓谷キャニオニング

期間: 7~9月

垂水市・猿ヶ城渓谷では、ウェットスーツに身を包み、体ひとつで渓流に身を委ね、渓谷遊びをしながら川を下るアクティビティ「キャニオニング」が体験できます。降り注ぐ大自然の緑と水のシャワーは爽快。毎日頑張っている自分へのご褒美に究極の川遊びはいかが。

場所:垂水市新御堂1344-1
[問]ツーリズムたるみず
☎080-9248-1903

佐賀

唐津市玄海海中展望塔

年中無休(荒天時は休館となる場合があります)
9:00~18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~3月)

4月1日にリニューアルオープンした唐津市玄海海中展望塔。展望窓から見ることができる自然のままの魚や海藻などの海中鑑賞に加えて、プロジェクションマッピングも導入されています。展望塔内の壁360度をスクリーンとする3DCGと照明・立体音響により、海中に引き込まれるような没入感を感じられるショーが体験できます。

一般1,000円、小・中学生500円、未就学児:無料

場所:唐津市鎮西町波戸
[問]玄海海中展望塔
☎090-3464-5337

玄海海中展望塔

https://hadomisaki.jp/

海中展望塔では約30種類の魚が遊泳する様子や,海草,貝類を自然のまま見ることができます。周辺には、恋人の聖地サテライトのハートのオブジェ、名物さざえのつぼ焼き、波戸岬人工海水浴場などがあります。

熊本

海の日協賛・みすみ港祭り

7月20日(土)
10:00から会場イベント、20:00から海上花火大会祭り
会場は、JR三角駅で降りてすぐ

世界文化遺産の三角西港を築港するために犠牲になった熊本刑務所の囚人を慰霊するために始まりましたが、現在は形を変えて夏休みの始まりを告げる海の日協賛の夏祭りとなっています。海上自衛隊の艦艇一般公開、海上保安部の巡視艇の体験航海をはじめ、海に関係する催しが多数準備されています。

場所:宇城市三角町東港一帯
[問]みすみ港祭り実行委員会(宇城市三角支所経済建設課内)
☎0964-53-1111

宮崎

日豊海岸岩ガキまつり

~8月31日(土)
場所/日豊海岸(日向市・門川町・延岡市・大分県佐伯市)の参加店舗

日豊海岸の岩ガキは、黒潮と山々から流れ出したミネラル豊富な雨水により、大粒で濃厚、クリーミーな味わい。天然より成長が早い養殖は、殻に対する身の大きさは約2倍にもなるといわれています。南の日向市、門川町からゆっくり旬の時期が北上中。身が大きくて旬の岩ガキを堪能するなら今!

[問]日向市観光協会  ☎0982-55-0235
[問]門川町観光協会  ☎0982-57-4110
[問]延岡観光協会   ☎0982-29-2155
[問]佐伯市観光案内所 ☎0972-23-3400

参加店舗 一覧は こちら

山口

やまぐちのナゾさんぽ3

7月13日(土)~2025年1月31日(金)

県内19市町と島根県津和野町をめぐる全20コースの謎解き周遊キャンペーンです。観光案内所や道の駅などで専用冊子を手に入れて謎解き開始! コースを選びヒントをもとにパネルを見つけ、応募キーワードを手に入れると豪華賞品が当たる抽選に参加できます。専用冊子は、お得なデジタルクーポン付きです。

[問]やまぐちのナゾさんぽ3事務局
☎080-2949-5568

※記載の住所は開催地です。掲載しているイベントなどは、状況により延期または中止される場合があります

最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら