本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡アジア美術館 日中平和友好条約45周年 世界遺産 大シルクロード展 3月24日(日)まで

福岡アジア美術館 日中平和友好条約45周年 世界遺産 大シルクロード展 3月24日(日)まで


世界遺産認定後、中国国外初の大規模展 東西文明の交易路が育んだ名宝が一堂に

 千年以上の時を経ても色あせない輝き。東西文明の交易路シルクロードには、数多くの名宝が残されています。

 一級文物『六花形脚付杯(ろっかけいあしつきはい)』①は、高さ5センチ余りの金製の小さな盃で、上から見ると花びらの形をしています。側面には馬に乗って狩りを楽しむ人々や動物、鳥などが描かれ、余白は「魚々子(ななこ)」と言われる魚の卵のような小さな円形の模様が施されています。唐の時代の高度な彫金技術から生まれました。

 一級文物は日本の国宝にあたり、出品された約200点のうち実に45点が一級文物です。同じく一級文物『瑪瑙象嵌杯(めのうぞうがんはい)』②は、今回の展示品で最も西に位置する新疆ウイグル自治区のイリ州博物館の所蔵品です。高さ16センチの金の盃は、一部は外れてなくなっていますが100個の赤い瑪瑙がはめ込まれ、取っ手は虎を象っています。草原の遊牧民の豪華な暮らしぶりがうかがえます。

 中国の絹が西欧に運ばれるルートだったことからその名がついたシルクロードは、10年前の2014年にユネスコの世界文化遺産に認定されました。中国国外でシルクロードの大規模な展覧会は認定後初めてで、日中平和友好条約45周年の記念開催です。

 絹とは逆に西から中国に来たものも数多くあります。胡瓜(きゅうり)に胡椒(こしょう)、胡麻(ごま)や胡桃(くるみ)といった食材や座り方の胡座(あぐら)、等々。「胡」の字は西域から中国に伝わったものを示しています。

 中国史で「汗血馬(かんけつば)」として知られる大型で俊敏な馬も、中央アジアからもたらされました。漢の時代の墓から出土した高さ50センチほどの銅製のミニチュア『車馬儀仗隊(しゃばぎじょうたい)』③に、その馬の姿がリアルに表現されています。槍のような長い武器を抱えて馬にまたがる兵士の軍団は、いかにも強そうです。

 シルクロードは、正倉院の宝物をはじめ、西遊記や井上靖の小説「敦煌(とんこう)」、NHK特集などで、私たちにはイメージ豊かな交易路です。この展覧会は、その文化の奥深さを身近にたどれる貴重な機会です。

①六花形脚付杯 唐・8世紀 一級文物 山西博物院

②瑪瑙象嵌杯 5―7世紀 1997年イリ市昭蘇県ボマ古墓出土 一級文物 イリ州博物館

③車馬儀仗隊 後漢・1―3世紀 甘粛省博物館


繁竹治顕

元NHK記者。’93年全米オープンゴルフ、’94年リレハンメル冬季五輪、2000年シドニー五輪などを取材。福岡放送局広報事業部長、副局長。現在、九州国立博物館振興財団専務理事。

3月号で連載終了となります。ご愛読ありがとうございました。

福岡近郊博物館・美術館のスケジュール

※( )内の料金は、特別・前売り・団体料金、詳細はお問合せください

九州国立博物館

特別展「生誕270年 長沢芦雪」-若冲、応挙につづく天才画家-

~3月31日(日)
●一 般 2,000円
●高大生 1,000円
●小中学生 600円
休館日/毎週月曜日
☎050・5542・8600(ハローダイヤル)

福岡アジア美術館

特別展 日中平和友好条約45周年 世界遺産 大シルクロード展

〜3月24日(日)
●一 般 1,600円(1,500円)
●高大生 1,000円(900円)
●小中学生 600円(500円)
休館日/水曜日(3月20日は開館し、3月21日は休館)
☎092・711・5491

筑前町立大刀洗平和記念館

開館15周年記念企画展『異端の翼「震電(J7W1)」福岡で開発された局地戦闘機』

~3月20日(水・祝)
●一 般  600円
●高校生  500円
●小中学生 400円
※小中学生は令和6年3月31日まで無料
休館日/会期中無休
☎0946・23・1227

ゼンリンミュージアム

企画展 江戸時代の地図づくり 集めた赤水・歩いた伊能

~5月12日(日)
●一 般  1,000円(800円)
●保護者同伴の小学生以下無料
休館日/毎週月曜日(ただし祝日の場合は翌平日休館)
☎093・592・9082

徴古館(ちょうこかん)

「鍋島家の雛祭り」展

~3月20日(水・祝)
●一 般   500円
●中学生以下 無料
佐賀城下町ならではの雛祭りを堪能できる『第24回 佐賀城下ひなまつり』同期間、開催中。
休館日/会期中無休
☎0952・23・4200
公益財団法人
鍋島報效会 (なべしまほうこうかい)

関連するキーワード


博物館・美術館

関連する投稿


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら