本サイトはプロモーションが含まれています。

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 8/18~

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 8/18~

※記載の住所は開催地となります。掲載しているイベントなどは新型コロナウィルス感染症の状況により延期または中止される場合があります


福岡

八女のまつり

9月22日(金)~24日(日)

八女福島八幡宮境内で公演される「燈籠(とうろう)人形」に合わせて、「あかり」をテーマとした八女のまつりが開催されます。詳しくは、八女市ホームページで確認を。

[問]茶のくに観光案内所 ☎0943-22-6644

夜のすいぞくかん

~8月31日(木)、9月1日~24日までの土日祝日

夏季期間限定で、夜のすいぞくかんを開催。暗くいつもと違う生き物の様子がじっくりと観察できます。イルカのショーや音と光のイワシショーも開催されます。詳しくは、ホームページで。

[問]マリンワールド海の中道 ☎092-603-0400

長崎

西九州新幹線開業1周年記念 諫早・島原半島周遊スタンプラリー

~11月5日(日)

西九州新幹線開業1周年を記念して、スタンプラリーが開催中です。諫早・島原にある6か所のスタンプ設置場所を巡り、スタンプを集めて応募すると、抽選で28人に宿泊券などの豪華賞品が当たるチャンスも。1日乗り放題の島鉄フリー切符を使うとお得です。詳細は2次元コードから。

[問]諫早市商工観光課 ☎0957-22-1500

大分

津久見ひゅうが丼キャンペーン

~9月30日(土)

津久見港から約14km先にある離島、保戸島の漁師が考え出した漁師飯「ひゅうが丼」は、マグロの赤身を特製のゴマだれと和え、ご飯の上にのせた津久見市を代表する伝統料理です。期間中、ひゅうが丼を食べ、スイーツまたはお土産を購入しスタンプを集め応募すると抽選で豪華賞品が当たります。

市内参加店舗で実施

[問]津久見市観光協会 ☎0972-82-9521

鹿児島

【名産品情報】種子島安納いも

全国的にも有名な「安納いも」。鹿児島県種子島の西之表市安納地区で栽培されたことがその名の由来です。焼き芋にするとねっとりと甘い蜜があふれ出す安納いもの出荷は9月下旬から。年中食べられる干し芋も人気です。これから旬の本場の「種子島安納いも」はいかがですか?

[問]西之表市経済観光課 ☎0997-22-1111

佐賀

花祭区彼岸花祭り

9月23日(土・祝)、24日(日)

20万本を超える彼岸花があぜ道の両脇に咲き誇り、鮮やかな赤のじゅうたんが秋の訪れを感じさせてくれます。彼岸花祭りでは、地元農産物の直売や新米の販売なども!

[問]花祭区彼岸花祭り実行委員会 木下(茂) ☎090-7984-3955

アクティビティスポット「レイクサイド北山」

21世紀県民の森が「レイクサイド北山」としてリニューアル! 北部九州最長111mのロングスライダーの他、北山湖を一周する約6㎞のコースにビュースポットを整備。サイクリングや散策におすすめ。

佐賀市富士町藤瀬724-4

[問]レイクサイド北山ウェルカムセンター ☎0952-57-2341(代表)

Lakeside Hokuzan(レイクサイド北山) | 佐賀県佐賀市富士町

https://lakeside-hokuzan.com/

レイクサイド北山は佐賀県と福岡県の県境にある、周囲6.2kmの北山湖をグルっと囲む広大な敷地に、ロングスライダー「北山モンスターⅢ」や、絶景ビュースポット、芝の遊び場などが新登場! 他にもレンタルサイクルや貸しボートなど「森で遊ぶ」を体験できる「ウェルカムセンター」や、クラフト工作や森林体験など「森を学ぶ」を実感できる「フォレストラボ」、10月のグランドオープンには全面リニューアルされた「北山キャンプ場」もオープン予定!

熊本

八朔祭

9月2日(土)~3日(日)

八朔祭は、江戸時代の中頃から田の神に感謝し収穫の目安を立てる八朔の日(旧暦8月1日)に五穀豊穣、豊年祈願を願う意味で行われます。呼び物の「大造り物」は、竹や杉、シュロの皮などの自然の材料を使い、各連合組が技術を競い合いながら作りあげます。高さ3~4m、大きいものでは5mを超える巨大な何体もの「大造り物」が「八朔囃子(はっさくばやし)」とともに町内を引き廻される様は圧巻です。

山都町浜町商店街一帯

[問]八朔祭実行委員会(山都町商工会) ☎0967-72-0186

宮崎

日南海岸伊勢えびまつり

9月9日(土)~11月30日(木)

伊勢えび漁解禁に合わせて、日南市内の宿泊施設や飲食店で「日南海岸伊勢えびまつり」が開催されます。宮崎市・日南市の加盟店舗を周遊するスタンプラリーも実施されます。

日南市内の宿泊施設・お食事処

[問](一社)日南市観光協会 ☎0987-31-1134

「竹乃屋」でへべすイベント開催

8月21日(月)~9月30日(土) 

福岡県内21店舗で実施予定
※へべすの入荷状況により期間が変更になる場合があります

日向市原産の「平兵衛酢(へべす)」。爽やかな香りとまろやかな甘みが特徴です。県外への流通量が少ない中、まるごと凍らせたサワーが楽しめるフェアが「竹乃屋」で開催されます!

[問]竹乃屋 ☎092-451-0078

山口

うちら!ななゆめ調査団!~玉兎と七枚の切符~

~11月26日(日) 参加費:無料

山口・島根を舞台に繰り広げられる、リアル宝探しゲーム「うちら!ななゆめ調査団!」の第5弾が開催中! 地図を手掛かりに、隠された宝箱を探します。秋は調査団と一緒に、冒険の旅に出てみませんか? 宝箱を発見すると抽選で豪華賞品が当たるかも。詳しくは「ななゆめ2023」で検索を。

[問]山口観光コンベンション協会 ☎083-933-0088

最新の投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら