本サイトはプロモーションが含まれています。

おとなの風物詩 2019年1月

おとなの風物詩 2019年1月


福岡市 三苫牧場

福岡市 三苫牧場

藤山忠夫=写真
photo:Tadao Fujiyama
■岡田セミナー会員
朝5時に出発し、6時に現地入り。日の出の時刻まで待機して撮った作品です。朝の光が牧草を照らし、緑豊かな牧場風景を作り出しているこの場所は、撮影ポイントとして最高な場所のひとつです。

藤山凡忠=俳句
haiku:Bonchu Fujiyama
■福岡蕗句会員 蕗の里句会員
糸島半島、初日の出で茜色に染まる三苫牧場のサイロと牧場。牧草の初々しさを感じて作句してみました。

■新しい年、みなさまにご多幸がありますように。

ナンテン(南天)
●メギ科/(学名)Nandina domestica
古くから厄除け、鬼門除けとして用いられていた。正月飾りだけでなく、防腐・殺菌効果により、慶事料理に枝葉付きが添えられる。生薬の鎮咳効果でのど飴も有名。金閣寺の茶室床柱に使われるなど、実用性のある縁起木である。

フクジュソウ(福寿草)
●キンポウゲ科/(学名)Adonis ramosa
山林などに生息。旧正月頃に花を咲かせることから、別名「元日草(ガンジツソウ)」、「朔日草(ツイタチソウ)」と呼ばれている。幸福と長寿を意味し、さらに南天と合わせ「難を転じて(天に返して)福となす」として縁起の良い植物とされる。

関連するキーワード


おとなの風物詩

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら