本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ白書 vol.9 大人のコミュニティ事情

ぐらんざ白書 vol.9 大人のコミュニティ事情


Q1 普段、誰と行動することが多い? 

行動を共にするのは、配偶者。
次いで、多いのは「1人(単独)で」

ぐらんざ世代が、普段行動を共にする相手として選ばれたのは「配偶者(45.9%)」となり、人生のパートナーを大事にするぐらんざ世代が見えてきます。
ただし、仕事をしている人は、「1人で(43.3%)」が、働いていない人は「配偶者(56.8%)」が首位となり、仕事の有無で異なる結果となりました。

Q2 よく参加するグループ団体は?

趣味のサークルに参加する人が多数!
また、ご近所や地域でのおつきあいを大事にしているぐらんざ世代。

よく参加するグループ団体として多くの人が挙げたのは「趣味のサークル(38.1%)」。次いで「ご近所などその他の友人」「町内会」などが続き、地域でのおつきあいを大事している様子が伺えます。その他、同級生や会社の同期、ボランティア活動と、ぐらんざ世代は幅広い交流の場を持っていることがわかります。

Q3 Q2で答えた集まりにどの程度参加する?

「月2〜3回」「週1回程度」の人が全体の45%。

Q2で答えた団体やグループへの参加頻度は、「月2〜3回(24%)」が最も多く、それより頻度が高い人と合わせると全体の62%を占めています。
このことから、ぐらんざ世代は、社会や人と積極的につながりを作っていくアクティブな人たちであることが伺えます。

Q4 今後家族以外の人とのつながりを増やしていきたい?

関連するキーワード


ぐらんざ白書

最新の投稿


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)




発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら