本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡市美術館 ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター

福岡市美術館 ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター


“宝の山”から発掘された数々の写真 時を超えて蘇るニューヨークの街角

 写真。フェイク情報が氾濫する今の時代、“真を写す”ことが問われています。

 ソール・ライターは1950年代からアメリカでファッション・カメラマンとして活躍しました。戦後の繁栄もあって、ニューヨークはパリを凌ぐ流行の最先端都市。そんな街で、ソール・ライターがレンズを向けたのは、人々の日常の姿でした。1980年代に表舞台から退きましたが、21世紀になって、残されていた作品が世界的な反響を呼びます。

 左上の『足跡』は積もった雪と赤い傘のコントラストが鮮やかな代表作の一枚です。この頃のカメラはシャッターを押すだけの全自動と違い、シャッタースピードと絞りを操作し、ピントを合わせるという手わざなしには撮れません。窓から見た光景を瞬時に捉えた、カメラマンの技量を物語るワンカットです。

 その下に紹介した『ハーパーズバザー』は、車に寄りかかるモデルの女性が写っていますが、右半分は運ばれる板で隠れています。大胆な構図は、好んでいた日本の浮世絵の影響もあると見られています。「ハーパーズバザー」は100年以上の歴史を持つ世界有数のファッション雑誌の名前です。クライアントの注文に応じるファッション雑誌ではなく、撮りたいものを自由に撮影したいという欲求が、商業写真からの離脱を促しました。

 最後の『帽子』はちょっとボケたイメージです。写っている人物は、雨に濡れた窓の向こうに立っています。窓ガラスの雨粒は鮮明です。

 カラー写真をプリントすることが技術的に難しく、また高価だった時代に、ソール・ライターが多用したのはスライド用のフィルムでした。スライドの方が発色がきれいだったからです。題名の横に「発色現像方式」「銀色素漂白方式」とあるのは、現像やプリントの技法です。

 現像も焼き付けも不要で加工も伝送も簡単なデジタル社会のただ中にいると、ソール・ライターのまなざしは、一瞬を切り取る確かさを教えてくれるように思います。

《足跡》1950年頃、発色現像方式印画
ⒸSaul Leiter Foundation

『ハーパーズ バザー』
1959年2月号、銀色素漂白方式印画
ⒸSaul Leiter Foundation

《帽子》1960年頃、発色現像方式印画
ⒸSaul Leiter Foundation


繁竹治顕 元NHK記者。’93年全米オープンゴルフ、’94年リレハンメル冬季五輪、2000年シドニー五輪などを取材。福岡放送局広報事業部長、副局長。現在、九州国立博物館振興財団専務理事。

福岡近郊博物館・美術館のスケジュール

※( )内の料金は、特別・前売り・団体料金、詳細はお問合せください

九州国立博物館

特集展示 種子島 ‐風と波が育んだ歴史‐

大隅国熊毛郡
種子嶋沿海図
江戸時代 19世紀
京都大学附属図書館

12月13日(火)~2023年2月12日(日)
●一 般 700円
●大学生 350円
休館日/月曜(年末(12月24日〜
31日)、1月10日)(1月2日、9日は開館)
☎050・5542・8600(ハローダイヤル)

久留米市美術館

生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎

青木繁《海の幸》1904年
石橋財団アーティゾン美術館蔵
重要文化財

~2023年1月22日(日)
●一 般  1,000円(800円)
●65歳以上  700円(500円)
●大学生   500円(300円)
●高校生以下 無料
休館日:月曜(1月2日、9日は開館)
年末年始(12月29日 ~1月1日)
※会期中紙作品を中心に展示替え
 あり☎0942・39・1131

大野城市心のふるさと館

大野城市市制50周年記念特別展 「よみがえる黄金の宝 国宝 宮地嶽古墳出土宝物の世界」

「国宝 壺鐙」
宮地嶽古墳出土
宮地嶽神社蔵

~12月18日(日)
●一 般   300円(250円)
( )内は、ここふる友の会会員、また
は20名以上の団体料金
●高校生以下 無料
●大野城市民 無料(住所がわかるも
のを提示)
休館日/月曜(祝日の場合は翌平日)
☎092・558・5000

出光美術館 門司

松尾芭蕉と元禄の美

発句自画賛 「はまぐりの」
松尾芭蕉 江戸時代 出光美術館

~12月18日(日)
●一 般 500円
●高大生 300円
●中学生以下 無料(保護者の同伴が
必要)
休館日/月曜 ☎093・332・0251

福岡市美術館

ニューヨークが生んだ 伝説の写真家 永遠のソール・ライター

2023年1月18日(水)~3月5日(日)
●一 般 1,500円
●中高生 1,200円
●4歳~小学生 700円
休館日/月曜 ☎092・732・1688
(スリーオクロック内/平日10:00~
17:00)


●新型コロナウィルス感染拡大防止のため、休館・展覧会が中止・延期される場合があります。
 お出かけ前に各施設のホームページなどで確認してください。

関連するキーワード


博物館・美術館

関連する投稿


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


博物館・美術館

博物館・美術館


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら