本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントにおすすめのドライヤー13選|マイナスイオン機能・大風量・軽量・コンパクトタイプなど

プレゼントにおすすめのドライヤー13選|マイナスイオン機能・大風量・軽量・コンパクトタイプなど

毎日使うドライヤー。自分では手が届かない高級ドライヤーや、機能的でリーズナブルなコスパ抜群の商品まで幅広く販売されています。ここでは、プレゼントに贈りたい優れた機能を搭載したドライヤーをご紹介します。 男性も女性も、髪は美しく艶やかに保ちたいもの。ドライヤーを使う時間が楽しくなるような、とっておきの商品をご紹介します!ぜひ、ギフト選びの参考にしてください。


プレゼントにおすすめのドライヤー13選

髪に優しい・速乾・軽量・マイナスイオン機能搭載など、さまざまな特徴を持つドライヤーは毎日の生活の質をワンランクアップさせてくれる実用的な贈り物。引っ越しなどでもドライヤーを新調するケースも多く、引っ越し祝い・新築祝いにも喜ばれる商品です。今回は、予算別にプレゼントにおすすめのドライヤーをご紹介します。実用的で相手に喜ばれるアイテムがきっと見つかりますよ。

ドライヤープレゼントの選び方

毎日何気なく使っているドライヤー。特に不調はないし髪も乾くので、何年も同じドライヤーを使っている人は意外に多いのではないでしょうか。気づけば各メーカーから機能的な新商品が次々と販売されています。すでに愛用のドライヤーを持っていても、より優れた機能が加わったドライヤーはもらって嬉しいプレゼントになること間違いなし。

喜ばれるギフトの選び方は、まず相手がどのような機能を重視しているか。風量・軽さ・コンパクト・美髪効果・マイナスイオン機能・デザイン・使いやすさなど、メーカーによって特徴はさまざま。男性なら頭皮にしっかりアプローチして早く乾く大風量タイプや、女性ならドライヤー中にヘアケアができる一石二鳥の商品が喜ばれます。さらに、一人暮らし・カップル世帯・子育て世代・シニア層など、相手の家族構成をイメージするとよりぴったりなギフトに出会えますよ。

[予算1万円以下]お手頃価格で買えるドライヤー5選

誕生日プレゼントや一人暮らし応援ギフトとして気軽に贈れる予算1万円以下のお手頃価格のドライヤー。お財布にやさしい価格でも、機能的でスタイリッシュな商品が多数販売されています。シチュエーションや贈る相手のヘアケアへのこだわりなども考慮しながら選んでみてください!

[予算1万円以下]お手頃価格で買えるドライヤー①
男性へのプレゼントにもおすすめ!大風量ドライヤー

ドライヤーの時間をできるだけ短くしたいという人におすすめの大風量タイプの商品。他にもマイナスイオン・騒音の軽減・軽量など、魅力的なポイント盛りだくさんのヘアドライヤーです。

コンパクトで旅行や出張先への持ち運びもラクラク。気になるカラーは全4色から選べます。さらに価格もとってもリーズナブル!気軽に贈れる実用的なギフトをお探しの人におすすめの商品です。

商品詳細はこちら

[予算1万円以下]お手頃価格で買えるドライヤ②
シンプルで低価格な重さ390gの軽量ドライヤー

とにかく軽いドライヤーをお探しならコイズミのコンパクトで軽いこちらのドライヤーがおすすめ。気になる風量も一般的なドライヤーと変わらないので、しっかり乾き使い心地抜群です。

マイナスイオン機能付きで、艶やかな髪の毛に必須なキューティクルを保護してくれます。折りたたむとコンパクトに収まるので、持ち運び用にもおすすめ。旅行へ行く機会や出張が多い人にも喜ばれるアイテムです。

[予算1万円以下]お手頃価格で買えるドライヤー③
髪に優しいノビーのマイナスイオンヘアドライヤー

ヘアサロンでも使われている本体重量340gの軽量タイプのマイナスイオンヘアドライヤー。グリップ部分も手にフィットしやすく、使い易いスイッチのレイアウトで毎日のヘアドライをストレスフリーに導いてくれます。

また、3mのロングコードはさまざまなシーンで大活躍。お子さんの髪を乾かしたり、ペットの毛を乾かしたりする人はコードが長いと自由自在に動けるので重宝しますよ。

[予算1万円以下]お手頃価格で買えるドライヤー④
大風量で早く乾くスピーディーイオンドライヤー

とにかく速乾性重視の人におすすめなサロニアのスピーディイオンドライヤー。大風量2.3㎥/分で時短にもつながる忙しい人に喜ばれる商品です。

スタイリッシュでモダンなデザインも大きな特徴で、これから一人暮らしを始める大学生や新社会人への新生活応援ギフトにもぴったり。おしゃれですっきりとしたビジュアルのドライヤーは、インテリアにこだわりのある人にもおすすめですよ。

[予算1万円以下]お手頃価格で買えるドライヤー⑤
ビタミンカラーがおしゃれ!コンパクト設計ドライヤー

こちらはドライヤーなのに手のひらサイズのかなりコンパクトな商品。収納が少ない、空間をすっきりさせたいという人にきっと喜ばれるかわいいドライヤーです。

見える収納にしてもおしゃれに収まるカラーとデザインも魅力のひとつです。折りたたまないハンドルは、ハンドル部分の故障トラブルのリスクも軽減。より長く使ってもらえそうな、かわいい生活必需品です。

[予算1~3万円]価格と機能のバランスに優れたドライヤー4選

引っ越し祝いや新築祝い、結婚祝いにもおすすめな予算1~3万円で贈れるドライヤー。画期的なスタンドタイプのドライヤーや低温タイプのドライヤーなど個性的な商品もご紹介します。贈る相手の家族構成や好みに合わせて選んでみてください!

[予算1~3万円]価格と機能のバランスに優れたドライヤー①
髪に潤いを与えるシャープのプラズマクラスター

女性へのプレゼントにおすすめなシャープのプラズマクラスター搭載のヘアドライヤー。熱を抑えながらも早く乾くビューティモードで、髪へのダメージをかなり軽減してくれるヘアケアアイテムです。

さらに4つの風温設定で、髪の毛の根本、表面、地肌などに効果的な温度を使い分けることで、すっきり気持ちよく乾きより美髪へと導いてくれます。毎日の髪のお手入れに大活躍の商品です。

[予算1~3万円]価格と機能のバランスに優れたドライヤー②
ごわつきパサつきを改善しヘアセットしやすい髪へ

マイナスイオンだけでなくプラスイオンを交互に発生させ、双方の長所をうまく融合させたバランスイオンドライヤー。静電気の発生を抑えまとまりのある美しい髪へ導いてくれます。

静音タイプなので、お子さんやパートナーが寝ている時間も気にせずヘアドライできます。冷風スイッチを含む風温4段階、風速3段階と全12種類のモードで使用可能。シャープでコンパクトなデザインも魅力のひとつですね。

[予算1~3万円]価格と機能のバランスに優れたドライヤー③
自宅でサロン気分が味わえる両手が使えるドライヤー

贈る相手に驚きもプレゼントできそうなスタンド式ヘアドライヤー。忙しい毎日に時間と心の余裕も贈れそうな画期的なアイテムです。

スタンド式なので、ヘアドライ中もスキンケア・読書・ティータイムなど自分の好きな時間を過ごしてもらえます。自分でヘアドライするのが困難な高齢者やお子さんなどにもおすすめの商品。送料無料も嬉しいポイントですね。

[予算1~3万円]価格と機能のバランスに優れたドライヤー④
熱によるダメージを軽減!髪に優しい低温ドライヤー

一般的なヘアドライヤーの温度は100~120℃のところ、60℃の低温で高温によるダメージに配慮した商品。小さなお子さんやシニア層の繊細な髪の毛にも安心して使ってもらえる、低温ドライヤーです。

気になる乾燥にかかる時間は、一般的なドライヤーとさほど変わらないという点が驚きのポイント。ドライヤー熱による髪へのダメージを抑えた、髪をいたわることのできる革新的なドライヤーです。

[予算3万円以上]ギフトにぴったりな高級ドライヤー4選

家族や親戚、お世話になっている人へのお祝いやお礼などにおすすめの予算3万円以上の高級ドライヤー。人気の高いダイソンや、ヘアドライに加えてフェイス&頭皮エステもできる多機能ドライヤーもご紹介します。自分用として購入するには踏みとどまってしまいそうな高級ドライヤーばかり!相手に喜ばれるプレゼントがきっと見つかりますよ。

[予算3万円以上]ギフトにぴったりな高級ドライヤー①
毛量が多い人にも!ダイソンのスーパーソニック

パワフルなマイナスイオン放出量と2.4㎥の大風量で静電気の発生を抑え速乾性も高いダイソンのドライヤー。
特徴的なデザインで、とってもスタイリッシュに仕上がっています。

ヘアカラーした髪にも色落ちがしにくい設計になっているので、毎日安心して使えます。マグネット式の付属のアタッチメントは、お子さんの髪やスタイリング用など目的に合わせて使用可能。家族みんながハッピーになるドライヤーです。

[予算3万円以上]ギフトにぴったりな高級ドライヤー②
お家で髪のエステ気分が味わえるリフトドライヤー

初めて目にする人は「これドライヤー?」と疑問が頭に浮かびそうな斬新なビジュアルのヤーマンのリフトドライヤー。先端の突起物は、実は美顔器にもなる優れた実用的家電です。

温度と振動で顔の表情筋にアプローチしリフトアップが狙える女性に嬉しいドライヤー。さらに、凝り固まりがちな頭皮もマッサージできるので男性にも女性にも嬉しい機能付き。家族みんなが、お家でお顔と頭皮のケアができてしまう欲張りな商品です。

[予算3万円以上]ギフトにぴったりな高級ドライヤー③
頭皮までしっかり潤うナノイー搭載ドライヤー

ヘアドライするだけでまとまりのある髪へ仕上げてくれるパナソニックのナノケアドライヤー。乾かすだけで翌日のヘアセットがしやすくなる、美しい髪の毛へ仕上げてくれる優れたヘアケアアイテムです。

潤いのある髪へ仕上げてくれる秘密は高浸透ナノイー搭載によるもの。ドライヤーの熱と風でかさつきやすい頭皮も、高浸透ナノイー搭載なら潤いがアップ。4週間使用することで頭皮の水分量が約20%もアップするという嬉しい結果もありますよ。

[予算3万円以上]ギフトにぴったりな高級ドライヤー④
美容業界でも人気のリュミエリーナのレプロナイザー

プロからの支持も高い、髪本来の美しさを引き出してくれるリュミエリーナの高級ドライヤー。機能も価格も最高級ランクの優れたヘアケア商品です。

冷風でもなぜか髪が潤うといった特徴を持つ技術力が詰まったドライヤー。使うたびに髪に潤いが出るヘアエステ気分で使用できる優秀家電。 自動電圧切替機能搭載で、海外でも変圧器なしで使用できます。

[こちらの記事もおすすめ]高級ドライヤーのおすすめ12選

関連するキーワード


アイテム 女性

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら