本サイトはプロモーションが含まれています。

おとなの風物詩 2019年3月

おとなの風物詩 2019年3月


北海道 風蓮湖

北海道 風蓮湖

岡田信義=写真
photo:Nobuyoshi Okada
■岡田セミナー塾長
野付半島の海岸から見た朝焼け。早朝5時の夜明けとともに−17℃の極寒の中、カモメとオジロワシが飛び交う様子を撮影しました。

伊勢田あさこ=俳句
haiku:Asako Iseda
■岡蕗句会員
北海道の流氷明け。朝焼けの中、カモメの群れが春を待ちわびるかのように飛び回る様子に映り、作句しました。

■流氷の生き物たちも北海道旅行。

クリオネ
●ハダカカメガイ科/
(英名)Clione antarctica
巻貝の仲間だが成長すると殻が外れ貝殻がない。体長は通常1〜3cm程度。北極から北太平洋に生息し、冬の北海道沿岸の海ではオホーツク海の流氷の下で漂流する。世界で5種類のうち日本では3種類を観測。透明で優雅に翼足を動かし泳ぐ姿に「流氷の天使」「氷の妖精」と言われている。

ゴマフアザラシ
●アザラシ科/
(英名)Spotted Seal
漢字で「胡麻斑海豹」。生後2〜3週間の新生児は白い産毛で覆われている。北海道では冬から春にかけてオホーツク海沿岸地域で生息・回遊。浅瀬で顔を出してキョロキョロしたり、流氷上で昼寝したりする野生のアザラシを目撃できることも。アイヌ語由来・北海道方言でアザラシを「とっかり」と呼ぶ。

関連するキーワード


おとなの風物詩

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら