本サイトはプロモーションが含まれています。

ふるさと納税でおすすめの明太子11選!有名店の品や辛子明太子・切れ子も紹介

ふるさと納税でおすすめの明太子11選!有名店の品や辛子明太子・切れ子も紹介

ふるさと納税で人気の高い「明太子」の返礼品。本記事では、本場・福岡の品や各自治体が提供する評価の高い返礼品を厳選しました。明太子や辛子明太子のほか、いかや数の子を使った変わり種、詰め合わせセットや定期便もご紹介。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説していますので参考になれば幸いです。ふるさと納税でおいしい明太子を存分に味わってくださいね。


「ふるさと納税」とは?

「ふるさと納税」とは、自分の生まれ育った故郷や支援したい自治体に寄付できる制度です。本来は現在住んでいる自治体に納める税金を、任意でほかの自治体に寄付することにより「所得税」や「住民税」の控除が受けられるというもの。

所得税や住民税の控除が受けられるのは、寄付金のうち2,000円を超えた部分の金額のみです。例えば、年収500万円の方が5万円を寄付した場合、2,000円を引いた4万8,000円が控除される税額になりますよ。

ふるさと納税のメリット

ふるさと納税には所得税や住民税の控除以外に、「返礼品をもらえる」「寄付したお金の使い道を決められる」といったメリットも受けられます。それぞれのメリットをご紹介していきますね。

返礼品をもらえる

ふるさと納税で寄付する大きなメリットは、お礼の品として返礼品がもらえる点といえるでしょう。返礼品は地方の名産品や特産品がメインで、肉や魚、野菜、果物などの食材のほか、お酒や飲料、伝統工芸品、家電、体験ツアーなどさまざま。自治体からの返礼品の額は寄付額の30%以内と決められていますが、災害に対する被災地支援などの名目で寄付した場合は返礼品がないケースもあります。

寄付したお金の使い方を決められる

ふるさと納税で自治体に寄付する際、自分のお金の使い道を決められるのが一般的で、その点もメリットに挙げられます。寄付できる分野は、福祉・介護や子育て支援、環境美化など項目は自治体によってさまざま。自治体のなかでも自らが支援したい分野に寄付をすることが可能ですよ。

ふるさとの納税の注意点

ふるさと納税で注意したいのは、控除を受けられる金額に上限がある点です。控除上限額を超えた寄付金に関しては控除されないため、いくらまでふるさと納税ができるのかを確認しておくことがポイント。控除上限額はそれぞれ異なり、年収や家族構成などによって決まります。

また注意点として、ふるさと納税は節税にはならない点も事前に知っておきたい情報といえるでしょう。居住地の自治体にお金を払ってもなにももらえませんが、ふるさと納税は、寄付した自治体から返礼品がもらえる点が大きな違いになっています。

ふるさと納税でおすすめの明太子11選!有名店の品や辛子明太子・切れ子も紹介

ご飯のお供やおつまみとしても人気の「明太子」。ふるさと納税では本場・九州の福岡や各自治体が提供する品、還元率の高い商品までさまざまな明太子が返礼品としてもらえます。明太子や辛子明太子のほか、いかや数の子などと組み合わせた商品も選択可能。定番から変わり種まである明太子をふるさと納税で堪能してくださいね。

ふるさと納税でおすすめの明太子や辛子明太子7選

ふるさと納税の返礼品でもらえるおいしい明太子を7つご紹介します。ふるさと納税の返礼品として各自治体が提供している明太子のなかには、有名店の品や知る人ぞ知る人気の商品も。減塩や無着色・無添加といった品質にこだわりをもった品のほか、明太子や辛子明太子、お得な切れ子など、豊富な種類のなかから厳選しました。

ふるさと納税でおすすめの明太子1
[北海道釧路市]極み特選たらこ

「極み特選たらこ」は、北海道釧路市へのふるさと納税でもらえる返礼品です。ロシア産のスケトウダラを釧路で加工した商品。明太子の旨みを引き出す独自の技術によって塩分控えめに漬け込んでいるため、雑味のない本来の風味と味わいが口に広がりますよ。

切れ子ではないキレイで大きな1本物の明太子をお届け。ぷちぷちとした食感が楽しめる返礼品です。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子2
[福岡県大野城市]やまや 熟成無着色明太子 切子

博多の有名店「やまや」の明太子の切れ子は、福岡県大野城市へのふるさと納税でもらえる返礼品。製造過程で破れができた「訳あり」の明太子ですが、贈答用と同じ質やおいしさを味わえるとあって人気です。

創業以来使われている「匠のたれ」にロシア産のスケトウダラを漬け込んだ明太子は、熟成によりまろやかでコクのある仕上がりに。無着色の明太子をお得に味わいたい方におすすめの返礼品ですよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子3
[福岡県福智町]かねふく 辛子明太子

原料の調達から製造・販売まで手掛ける博多の有名店「かねふく」の辛子明太子は、福岡県福智町へのふるさと納税でもらえる返礼品。1本物の明太子1kgを小分けにして冷凍でお届けします。

みりんや昆布、かつおなどの素材の旨みを感じられる和風明太子は、日本人の味覚にぴったりの品。毎日食べても飽きないおいしさです。ギフト用としても人気の上質な原料を使用した辛子明太子ですよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子4
[福岡県新宮町]明太子発祥のふくや厳選 明太子

日本ではじめて明太子を製造・販売したといわれる「ふくや」の明太子は、福岡県新宮町へのふるさと納税でもらえる返礼品。型くずれした明太子や形が整っていない切れ子を詰めた商品のため、お得に本場の味が楽しめます。

味は、「着色ありの辛口」のほか、「無着色の辛口」「マイルド」など、ご要望によって変えられるのはうれしいメリット。135gずつに小分けしてお届けするので、食べたい分だけ利用できて便利です。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子5
[北海道根室市]切れ辛子明太子2kg

大容量の2kgの辛子明太子の切れ子は、北海道根室市へのふるさと納税でもらえる返礼品。切れ子なので一部は切れて形が崩れていますが、形が大きく大満足のボリュームです。

そのまま味わうのはもちろん、パスタに使うなど辛子明太子をいろいろな料理に使いたい方におすすめの品。レビューでも高評価の品を寄付額2万円でお得に味わってくださいね。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子6
[佐賀県みやき町]手軽に明太子チューブ

手軽に明太子を味わえるチューブ式の品は、佐賀県みやき町へのふるさと納税でもらえる返礼品です。使いたいときに明太子をチューブから出すだけと簡単。

皮なしで塩分控えめなので、ご飯のお供や明太子パスタなどいろいろなアレンジが可能です。寄付額5,000円で150gの明太子チューブを3本お届け。手間いらずの明太子をお探しの方におすすめですよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子7
[北海道白糠町]減塩辛子明太子

塩分が気になる方にうれしい減塩の辛子明太子は、北海道白糠町へのふるさと納税でもらえる返礼品。着色料を使用していない淡い色合いの明太子を1kgお届けします。

粒感もしっかりと残った減塩の明太子は、焼いても辛くなることなく、食べやすいおいしさ。既存の商品と比べて30%の塩分を抑えた品は、素材本来の味が楽しめますよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子の詰め合わせや定期便4選

ふるさと納税では明太子の詰め合わせや定期便も人気。詰め合わせは、明太子や辛子明太子のほか、いかなどのほかの素材と組み合わせた品やお茶漬けとセットになった商品も選択できますよ。いろいろな味を楽しみたい方には詰め合わせセットがおすすめ。明太子を毎月味わいたい方は定期便に申し込みしましょう。明太子の詰め合わせや定期便のなかでおすすめの品を4つご紹介します。

ふるさと納税でおすすめの明太子の詰め合わせや定期便1
[福岡県小郡市]特撰味明太子 4種類食べ比べセット

福岡の明太子専門店「さかえや」がおすすめする4種類の食べ比べセットは、福岡県小郡市へのふるさと納税でもらえる返礼品。定番の「辛子明太子」や「塩たらこ」に加えて、まろやかな味わいの「昆布明太子」、数の子が丸ごと入った「明太風味付け数の子」が味わえます。

少量ずつ小箱に入れてお届けされるので、お土産にも喜ばれる品。それぞれの味の違いを楽しんでくださいね。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子の詰め合わせや定期便2
[福岡県大野城市]やまや 明太子セット

やまやの定番商品「辛子明太子」と「いか明太子」「数の子明太子」がセットになった商品は、福岡県大野城市へのふるさと納税でもらえる返礼品。辛子明太子は伝統の「匠のたれ」に漬け込み、熟成を経て製造される逸品です。

「いか明太子」や「数の子明太子」は、120gずつお届け。ご飯のお供やお酒のつまみにぴったりです。厳選した素材で作り上げた「匠のたれ」の味わいをご自宅で堪能してくださいね。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子の詰め合わせや定期便3
[宮城県石巻市]無添加たらことたらこ茶漬け

宮城県石巻市へふるさと納税を行うと、無添加たらことたらこ茶漬けのセットが返礼品としてもらえます。しょっぱさを抑えた優しくコクのある無添加たらこ180gを2パックお届け。添加物が気になる方におすすめです。

たらこ茶漬けは、専門店が作った本格的な品。贅沢な具材を使った風味豊かな味わいに仕上がっています。明太子もお茶漬けも味わいたい方にぴったりの返礼品ですよ。

「ふるなび」で詳細を見る
「ふるさとチョイス」で詳細を見る
「楽天ふるさと納税」で詳細を見る

ふるさと納税でおすすめの明太子の詰め合わせや定期便4
[福岡県宗像市]明太づくし定期便

2か月に1度送られてくる明太子の定期便は、福岡県宗像市へのふるさと納税でもらえる返礼品。定番の無着色の辛子明太子以外に、ゆずや昆布、あごだしといった毎回味わいの異なる商品が全6回届けられますよ。

「いか明太子」や「数の子明太子」のほか、いわしと明太子を合わせた「いわし明太子」など変わり種の種類も豊富。いろいろな味わいを楽しみたい方におすすめの定期便です。

「ふるなび」で詳細を見る
「さとふる」で詳細を見る

ふるさと納税の返礼品についてはこちらの記事もおすすめ

関連するキーワード


食べ物

関連する投稿


ふるさと納税でおすすめのフルーツ11選!高級果物や詰め合わせ・定期便も紹介

ふるさと納税でおすすめのフルーツ11選!高級果物や詰め合わせ・定期便も紹介

「フルーツ」は、ふるさと納税で人気の高い返礼品のひとつです。詰め合わせや定期便のほか、フルーツを使ったスイーツなど、地域の名産品やトップブランドの品のなかから11選を厳選してご紹介。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説しています。ふるさと納税でおいしい「フルーツ」をお得に味わってくださいね。


ふるさと納税でおすすめの野菜13選!ブランド野菜や詰め合わせ・定期便から厳選

ふるさと納税でおすすめの野菜13選!ブランド野菜や詰め合わせ・定期便から厳選

ふるさと納税で人気の高い「野菜」の返礼品。本記事では、各自治体で提供されているおすすめの野菜を13選ご紹介します。地域の特産品やブランド野菜、詰め合わせ、定期便のなかから厳選しました。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説しています。ふるさと納税でおいしい「野菜」をお得に味わってくださいね。


ふるさと納税でおすすめのパン13選!食パンや菓子パンなど人気の品を厳選紹介

ふるさと納税でおすすめのパン13選!食パンや菓子パンなど人気の品を厳選紹介

ふるさと納税で人気の高い「パン」の返礼品。本記事では食パンや菓子パン、フランスパン、ベーグルなどのなかから評価の高い返礼品を厳選しました。有名店の品や知る人ぞ知るお店の人気のパンが見つかりますよ。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説。各自治体に寄付しておいしいパンを存分に味わってくださいね。


ふるさと納税でおすすめのラーメン12選!ご当地ラーメンや大手メーカーの品から厳選

ふるさと納税でおすすめのラーメン12選!ご当地ラーメンや大手メーカーの品から厳選

ふるさと納税で人気の高い「ラーメン」の返礼品。本記事では行列のできる有名店やご当地のラーメン、大手メーカーの袋麺のなかから評価の高い返礼品を厳選しました。醤油や味噌、豚骨などのおいしい味わいのラーメンが見つかりますよ。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説。各自治体に寄付しておいしいラーメンを存分に味わってくださいね。


ふるさと納税でおすすめの「まぐろ」12選!赤身やトロなど美味しい部位を厳選紹介

ふるさと納税でおすすめの「まぐろ」12選!赤身やトロなど美味しい部位を厳選紹介

ふるさと納税で人気の高い「まぐろ」の返礼品。本記事では漁獲量の多い有名産地や各自治体が提供する評価の高い返礼品を厳選しました。天然の本マグロや養殖マグロのほか、キハダやメバチマグロなどの商品をご紹介。大トロ・中トロ・赤身に加えて、漬けやマグロのたたきなど、おいしい品が見つかりますよ。ふるさと納税の制度や行うメリット・注意点についてもわかりやすく解説。各自治体に寄付しておいしいまぐろを存分に味わってくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら