本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントに人気のハーバリウム14選|カラフルでおしゃれなフラワーギフト!

プレゼントに人気のハーバリウム14選|カラフルでおしゃれなフラワーギフト!

大切な方への贈り物にハーバリウムをプレゼントしてみませんか。見た目が美しく華やかなハーバリウムは、結婚・新築祝いや母の日、敬老の日などさまざまなプレゼントシーンにぴったり。そんな新しい形のフラワーギフトであるハーバリウムのおすすめを、予算ごとに分けてそれぞれご紹介します。ハーバリウムを使用した雑貨やギフトセットもありますよ。


プレゼントに人気のハーバリウム14選|カラフルでおしゃれなフラワーギフト!

「植物標本」という意味を持つハーバリウムは、特殊なオイルが入ったボトルにドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れた新感覚のフラワーアイテム。インテリア雑貨としても人気があり、プレゼントに喜ばれます。今回はそんなハーバリウムのおすすめを価格ごとにそれぞれご紹介していきます。お花屋さんの作るハーバリウム、ハーバリウム専門店のもの、フラワーデザイナーこだわりの作品までバラエティ豊かにピックアップしました。実用的なハーバリウム雑貨やギフトセットもあるので、相手の好みを想像しながら選んでみてくださいね。

ハーバリウムを贈るシーン・選び方

花材や色、使用されるボトルの形によっても印象が異なるハーバリウム。バラや桜などピンク系のお花を使用したものは結婚祝いや出産祝い、新築祝い、母の日などに最適。カスミソウ、ハーブなどをメインに使用したハーバリウムは凛とした印象のものが多いので古希祝いや還暦祝い、敬老の日にふさわしいでしょう。贈るシーンとともに相手のイメージ、お部屋の雰囲気などを考慮して選ぶと良いでしょう。

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム7選

まずは、5000円以下で手に入るハーバリウムギフトを厳選しました。中に入っている花材によって印象が異なるのがハーバリウムの魅力のひとつ。赤やピンクなどの女性らしいアレンジ、男性にはさわやかなカラーのハーバリウムが喜ばれるでしょう。ボトルも定番の形からユニークな型のものまで集めました。ギフトボックスやメッセージカード付きのものもたくさんありますよ。

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム①
上質な花材とこだわりデザインのハーバリウム

花をテーマに、日々を彩るプロダクトを作り続けるブランド「ヒッカ」。ひとつひとつ手作業で作られる、こだわりデザインのフラワーギフトが自慢です。

高品質のドライフラワーとプリザーブドフラワーを詰めたハーバリウム。シリコンオイル100%を使用し、透明度が高いのでお花がより鮮やかに見えます。花びらの浮き具合や配置にも細かい手作業が加えられている、アートのような商品ですよ。

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム②
女性らしさあふれる雰囲気のアレンジメント

日本製かつハンドメイドをコンセプトにした「ニチフロ」のハーバリウム。誕生日や記念日に喜ばれる華やかなハーバリウムが人気です。

ピンク、赤のほか青や紫など、女性らしい雰囲気のアレンジメントがキュート。まるで生花のような新鮮さもポイントです。高級感のある専用パッケージもギフトにぴったりですよ。

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム③
同じものが二つとないオンリーワン

「フラワリウム」のハーバリウムは、花選びからすべて手作業によって作られています。色や形がひとつひとつ異なるので、世界にひとつだけのプレゼントになりますよ。

香水瓶のような入れ物がエレガントなパルファンシリーズ。特許も取得している独自技術によって、中のお花が新鮮なまま長期間楽しめます。母の日や敬老の日など、感謝を伝える贈り物に最適ですよ。

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム④
満開に咲き誇る桜を届けるハーバリウム

横浜にある「花まりか」は、お花のプロが作るフラワーギフトを展開しています。デザインや種類も豊富なので、相手やお部屋のイメージに合ったハーバリウムが見つかるでしょう。

満開の桜をそのまま閉じ込めたようなハーバリウムのキャップに、かわいらしいピンクのタッセルを付けました。入れ物はコーン型とドロップ型からチョイス。感謝の気持ちや「おめでとう」のお祝いの言葉が伝わるプレゼントになりますよ。

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム⑤
クリスタルにお花を閉じ込めたハーバリウム

「ルルズ」は、さまざまなタイプのお花を使った雑貨を中心に販売しているブランド。おしゃれなインテリアにもぴったりなハーバリウムが見つかります。

クリスタルの中にプリザーブドフラワーとドライフラワーを閉じ込めた、固まるハーバリウム。キクとバラの2種類があり、どちらにもカスミソウが入っています。母の日や父の日にも人気の商品ですよ。

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム⑥
感謝の言葉とともにお花がたくさん見えるボトル

国内自社製にこだわり、職人によって丁寧に作られる芸術作品のようなハーバリウム。感謝のメッセージと一緒に贈れるデザインは、誕生日プレゼントや母の日に大人気です。

正面からお花がたくさん見えるオーバル型ボトルのハーバリウム。底面には花の色に合わせた天然石のさざれが入っています。メッセージシールと、キャップのデザインを選んでカスタマイズできるのもうれしいですね。

商品詳細はこちら

[5000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム⑦
お花と天然石が入ったアラジンランプ

多彩なデザインやカラーのハンドメイド雑貨を展開する「ローズガーデン」。ハーバリウムはきらびやかな見た目のものが多いので、キラキラしたものが好きな女性におすすめです。

エジプトの職人が作る、エキゾチックながらも美しい作品。ドライフラワーと一緒に入っているパワーストーンは5種類あり、それぞれ意味や効果があります。オイルは別添えなので自分で注ぐというのもユニークですね。

商品詳細はこちら

[3000円以下]プレゼントに人気のハーバリウム3選

お子さんやお孫さん世代が彼氏・彼女へ贈る「誕プレ」としても人気のあるハーバリウム。3000円以下でもセンスの良いアイテムがたくさんあります。ここでは、プチギフトやちょっとしたプレゼントにおすすめのハーバリウムアイテムを集めました。

[3000円以下]プレゼントに人気のハーバリウム①
プチギフトに最適なかわいいサイズ

「南青山フラワー&アロマ」は、たくさんの種類のお花を取り扱っている人気フラワーショップ。ハーバリウムのデザインやサイズも豊富にあり、贈るシーンに合ったギフトが見つかるでしょう。

コロンとしたフォルムがかわいらしいお任せハーバリウムシリーズ。季節のお花がギュッと詰まったミニサイズなので気軽に渡すことができます。プチギフトやお祝いのお返しにぴったりですよ。

[3000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム②
プリザーブドフラワーと熱帯魚のコラボ

香って・見て・使って楽しむをコンセプトに手作りギフトアイテムを展開する「トアニー」。おしゃれなラッピングやメッセージカードで「想いが伝わる」ハーバリウムがみつかりますよ。

青系のプリザーブドフラワーと熱帯魚で水族館をイメージした作品。置くだけで海の音が聞こえてきそうなハーバリウムは、女性だけでなく男性へのプレゼントにも喜ばれるでしょう。

[3000円以下] プレゼントに人気のハーバリウム③
自分で作るオリジナルハーバリウム

贈る側も贈られる側もうれしくなるアイテムがそろう、贈り物専門店の「カドゥ」。大切な方へのギフトを手作りするというもの良いアイデアです。

2つのボトルハーバリウムが作れるハンドメイドキットです。たっぷりの花材ミネラルオイルを、自分のセンスでお好みにアレンジ。相手を想う気持ちがより伝わる、あなただけのオリジナル作品になりますよ。

[雑貨・ギフトセット]プレゼントに人気のハーバリウム4選

ここでは、実用性のあるハーバリウム雑貨、ハーバリウム+スイーツや湯呑みなどのギフトセットをご紹介します。違う形でハーバリウムの魅力をプレゼントしたい方にぴったりなものばかりですよ。

[雑貨]プレゼントに人気のハーバリウム①
記念品にもぴったりなハーバリウムボールペン

ハーバリウム雑貨として最もポピュラーなボールペン。見た目の美しさと実用性を兼ね備えたギフトは、入学祝いや就職祝いにも喜ばれるでしょう。

小さな空間に花材をたっぷり詰め込んだ豪華なハーバリウムボールペン。20種類というカラーバリエーションの豊富さも魅力です。名前やメッセージが刻印できるので記念品にもぴったりですよ。

[雑貨]プレゼントに人気のハーバリウム②
季節のおはなを閉じ込めたイニシャルキーホルダー

「スプリングカントリーハウス」は、ハーバリウム専門の日本ブランド。通販サイトでも高い評価を受けており、各アイテムの信頼性もバツグンです。

色とりどりのお花を閉じ込めたアルファベットキーホルダーです。贈る相手の名前のイニシャルを選ぶと喜ばれますよ。見た目がとても美しく、キーリングやバッグチャームとしての使用もおすすめです。

商品詳細はこちら

[雑貨・ギフトセット]プレゼントに人気のハーバリウム③
目で舌でお花が楽しめるギフトセット

フラワーキッチンオリジナルのフラワーアレンジメントとスイーツのギフトセットは、大切な方へ心を込めて贈りたいアイテムがたくさん。

ピンク系のグラデーションがかわいく優しいハーバリウムとウェッジウッドのフィナンシェとティーバックがセットになった目にも舌にもうれしいギフトセットです。特別な方への贈り物にどうぞ。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


アイテム

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら