本サイトはプロモーションが含まれています。

女性へのスニーカーのプレゼント10選【おしゃれで機能的】人気ブランドの名作を厳選

女性へのスニーカーのプレゼント10選【おしゃれで機能的】人気ブランドの名作を厳選

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー10商品をご紹介!毎日履く靴は、機能的でおしゃれなものがいいと誰もが思うはず。なかでもスニーカーは扱うブランドやデザインも多種多様で、プレゼントとして選ぶには迷ってしまうものです。この記事では人気スポーツブランドの定番商品や、高級感あふれる日本ブランドの本革スニーカーなど、さまざまなタイプのスニーカーをピックアップしました。ぜひ参考にしてくださいね!


女性へのスニーカーのプレゼント10選【おしゃれで機能的】人気ブランドの名作を厳選

スニーカーのタイプもいろいろ!相手に合わせてチョイスを

ひと言にスニーカーと言っても、スポーツシーンにも対応する機能性重視のものから街履き向きのおしゃれ重視のものまでさまざま。プレゼントを贈りたい相手が普段どのようなライフスタイルか、また好みのファッションはどんなスタイルなのかを考慮すると、スニーカーも選びやすくなります。また、いつも履いているものとは印象の異なるスニーカーをプレゼントするのもファッションスタイルの幅が広がっていいですね。選ぶカラーでも印象は違ってくるので、相手により似合うものを選ぶよう心がけてくださいね。

プレゼントにおすすめ!人気ブランドのスニーカー

さっそく、女性へのプレゼントにおすすめのスニーカーをご紹介していきましょう。人気10ブランドのレディースシューズをご紹介していますが、各ブランドともに不朽の名作と言われるロングセラー商品を中心にピックアップしています。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー1
テニスシューズをイメージした「ナイキ」のスニーカー

世界中で愛されているスポーツブランド、ナイキのスニーカー。テニスシューズをイメージしたデザインで、クラシックな印象が強いシューズです。

素材は耐久性に優れたキャンバス地。ロゴの「スウッシュ」マークが大きくサイドに入っています。素材や形はとてもカジュアルですが、無駄のないデザインが上品で、どんなファッションにも合わせやすいのがポイント。カラーはホワイトのほか、ブラックやグレーなどもあるため、相手に合わせて選べるのも嬉しいですね。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー2
バランスの取れたデザインと歩きやすさが人気の「ニューバランス」

シューズに入った「NB」のロゴがトレードマークのニューバランス。アメリカのスポーツシューズブランドで、子供から大人まで履きやすさや歩きやすさに定評のあるブランドです。

1988年に登場してからロングセラーの「996」シリーズは、発売当初からニューバランスの人気商品。なかでも「WL996」は女性向けに形がシェイプされたライン。程よいボリューム感とスラリとしたバランスの良さが魅力です。底部分はクッション性に優れた2層構造。長時間歩くときも疲れにくく、アクティブな女性へのプレゼントとしておすすめのスニーカーです。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー3
100年変わらず愛される「コンバース」のオールスター

アメリカのシューズブランド、コンバースのスニーカー。世界初のバスケットボール用スニーカーとして開発されたオールスターシリーズは、2017年に発売から100周年を迎えた普遍の定番商品です。

100周年を記念して発売された記念モデルは、本体部分に撥水加工を施したキャンバス地が使われ、内側にもフィット感のあるフォームを内蔵するなど、通常のオールスターシリーズよりも耐久性に優れ履き心地も快適に進化。カラー展開もされているため、好みの色選ぶことができますよ。足首まで隠れるハイカットとくるぶしまでのローカット、2種の形があるのもいいですね。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー4
環境にも配慮された「アディダス」の名作スタンスミス

ヨーロッパ最大のスポーツ用品メーカー、アディダスのスニーカー。スタンスミスと呼ばれるこのシリーズはテニスシューズとして発売され、約50年にわたってブランドの象徴として愛されてきた商品です。

人気のポイントはなんと言ってもシンプルなデザイン性。白や黒のカラーのほか、かかと部分にカラーリングされている商品もありファッションのポイントとして取り入れるのにおすすめ。2021年にリニューアルされたスタンスミスは、プラスチック廃棄物ゼロを目指すアディダスの取り組みに沿って靴本体部分にリサイクル素材を50%使用。本物のレザーのような質感で、きれいめなファッションにも合わせやすいスニーカーですよ。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー5
足首までしっかりとカバーする「リーボック」のシューズ

イギリス発祥のスポーツ用品ブランド、リーボックのスニーカー。1982年に発売されたフリースタイルハイは、女性向けのフィットネスシューズです。

柔らかな質感と、足首まで隠れるハイカットが特徴。フィットネスやダンスのために作られたシューズなので、動きやすさと足首の安定性どちらも得ることができます。ハイカットデザインはボリュームがあるため、スカートにも合わせやすくおしゃれなファッションアイテムとしても活躍しますよ。黒や赤などのカラーも展開しているので、プレゼントを贈る女性のイメージに合わせて選んでくださいね。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー6
脱ぎ履きしやすい!シンプルな「ヴァンズ」のスリッポン

アメリカのカリフォルニアに拠点を置くシューズやアパレル商品のブランド、ヴァンズ。1970〜80年代にスケーターの間で話題になったヴァンズは、今では世界中で愛用者がいる人気ブランドです。

靴紐がないスリッポンは、脱ぎ履きがしやすいのが特徴。どんな服装にも合うシンプルなデザインも魅力のひとつです。ヴァンズのスニーカーはゴム製ソールの裏側がワッフルのような網目になっていて、グリップ力が高いのもポイントです。力の抜けた、大人のカジュアルスタイルにぴったりのスニーカーですよ。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー7
赤のデコステッチがおしゃれな「プーマ」のスニーカー

ドイツのスポーツ用品ブランド、プーマのスニーカー。1968年に発売された、ブランドを代表するスウェードスニーカーシリーズの2022年春夏商品です。男女共用デザインなので、夫婦やカップルでお揃いも叶うスニーカー。

発売以来、世代を問わず愛されてきたデザインで、目にしたことがある人も多いでしょう。この新作スニーカーは、グレーに赤いステッチがとってもおしゃれ。アッパー部分にはリサイクルスウェードが使用されていて、環境にも配慮されたアイテムです。甲部分のシュータンとかかと部分に配されたプーマのキャットロゴもスタイルのポイントになりますね。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー8
日本ブランド「アシックス」のウォーキングシューズ

競技用シューズやスポーツ用品を製造販売する日本のブランド、アシックスのスニーカー。ウォーキングのためのシューズで、足指から脚全体の活性化を追求した商品です。

歩くだけで足指の運動を促進する底敷きや、歩きやすいローリング形状のソールが特徴。柔らかく、動きに合わせて柔軟に変化するため裸足のような履き心地が実現します。通気性がいい素材を用いているため、長時間の歩行でも蒸れにくいのがいいですね。ウォーキングで健康を維持したいと考える人におすすめのスニーカーです。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー9
ファッションとスポーツ要素をミックス!「フィラ」のシューズ

イタリア発祥で現在は韓国ブランドとして人気のスポーツブランド、フィラ。テニスやゴルフなどのスポーツウェアを豊富に取り扱っていて、あらゆる年代から人気があります。

マラソン競技用のランニングシューズとして1999年に発売されたシリーズを、カジュアルスニーカーとして生まれ変わらせた2022年春夏の商品。ファッションとスポーツの要素を絶妙にミックスさせた、おしゃれで機能的な一足です。長時間履いて歩く時はもちろんですが、街履き用のファッションシューズとしても活躍しますよ。色はキリッと引き締まる黒のほか、やさしい印象のベージュカラーもあります。

女性へのプレゼントにおすすめのスニーカー10
本革の高級感!日本ブランド「リーガル」のスニーカー

紳士靴や婦人靴を扱う日本ブランド、リーガルのスニーカー。シンプルなデザインが魅力の定番スニーカーとして人気を誇る商品です。

靴の素材は本革が使用されていて、クラシックで上品な印象です。靴のつま先部分が少し長くデザインされているため、ロングスカートやワイドパンツなど、ボリュームのあるボトムスにも合わせやすいのが魅力です。本革ならではの高級感があるのもすてきですね。スポーツタイプのようなカジュアルスニーカーが苦手な人でも履きやすく、どんなファッションにも迷わず合わせられる万能スニーカーですよ。

女性へのプレゼントはこちらの記事も参考に!

関連するキーワード


アイテム 女性

関連する投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら