本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントにおすすめ!おしゃれな靴べら10選【携帯用・ロング】高い機能性も魅力

プレゼントにおすすめ!おしゃれな靴べら10選【携帯用・ロング】高い機能性も魅力

プレゼントにおすすめの、おしゃれな靴べらはこれ!ここでは、外出時の使用に便利な携帯用靴べらと、自宅やオフィスで使えるロングタイプの靴べらをご紹介します。どちらもデザインにこだわっているだけではなく、素材や機能性など使い手の立場にたって作られた商品をピックアップしました。プレゼントを贈る相手がどんなシーンで靴べらを使うのかを想像しながら選べば、きっと喜んでもらえるプレゼントになりますよ。


編集部おすすめ①
コードバンを使った靴ベラ付キーホルダー

キプリスの「靴ベラ付キーホルダー」は、表革に「革の宝石」と呼ばれるコードバンを使った高級感漂うアイテム。中の革には経年変化によって愛着のわくベジタブルタンニンレザーを使用しています。

コードバンの綺麗なツヤが魅力の商品。4連のキーホルダー付きで鍵をつけたり、カバンにそのままつけたりと毎日携帯できる使い勝手の良さも魅力ですよ。

編集部おすすめ②
インテリアにもマッチするロングタイプの靴べら

スタイリッシュなフォルムで、インテリアにもマッチするスタンド式のロング靴べら。台座と一体化したような無駄のないデザインと、美しい立ち姿が特徴です。

ダークブラウン、ナチュラル、アルミと、テイストの異なる3種類から選択可能。北欧やモダン、アメリカン、ナチュラルといったさまざまな空間にマッチしてくれますよ。

プレゼントにおすすめ!おしゃれな靴べら10選【携帯用・ロング】高い機能性も魅力

靴べらのプレゼントはどうやって選ぶ?

プレゼントとして靴べらを贈るときには、2つのタイプからどちらがふさわしいかを選びましょう。ひとつは、外出先などでも使える携帯用の靴べら。もうひとつは、自宅やオフィスなどで使える据え置きのロング靴べら。どちらもおしゃれで素敵なものがたくさんあるので、贈る相手のライフスタイルにあわせて選ぶことをおすすめします。デザインだけでなく、使われている素材によっても印象が変わるので、相手のファッションセンスやインテリアを考慮して商品を選ぶといいですよ。

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらおすすめ7選

携帯用の靴べらは、多くのものがキーホルダーのようにかばんなどにかけて使えるデザインになっています。そのため、大きなかばんでも中で迷子になったりすることもなく、必要なときにすぐ使うことができるのが便利なポイント。本革のものや金属製のものなど、さまざまな素材の商品をピックアップしたので、ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらその1
イギリスのレザーブランドの靴べら

イギリスのレザーブランド、ホワイトハウスコックスの靴べら。馬具やベルト・財布など、高品質なレザーアイテムの数々は、1875年創業以多くのファンを魅了し続けています。

ホワイトハウスコックスの中でも代表的な素材であるブライドルレザーと呼ばれる、強く耐久性のある革が使われています。キーホルダータイプで、カラー展開も豊富なので、ファッションのポイントに明るいカラーを選んだり、ビジネス用にシックなものを選んだり、と相手にあわせてチョイスできます。折りたたみも可能で、かさばらずに持ち歩くことができますよ。外に出ることの多い職種の方や、お仕事をされていない方でも外出が好きな活発な人へのプレゼントにおすすめです。

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらその2
真鍮製のスタイリッシュな靴べら

日本のジュエリー・アクセサリーブランド、ガルニの靴ベら。真鍮製で、とてもスタイリッシュな印象です。

ブランドロゴが中央に刻まれていますが、他に余計な飾りが一切ないシンプルなデザイン。男性らしくモードな雰囲気をもつ靴べらなので、ダンディな方にプレゼントしたいアイテムです。商品を購入すると、オリジナルのアクセサリーケースがついてくるので、それに入れて持ち歩くこともできます。もちろんキーホルダーとして、どこかに掛けて使うこともできますよ。

商品詳細はこちら

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらその3
革と真鍮がマッチ!経年変化を楽しめる靴べら

真鍮やレザー・デニムなどの素材を使った商品を扱う日本のブランド、ディアージの靴べら。真鍮の靴べらの上部に本革が巻かれたデザインで、ゴールドやシルバーの輝きが華やかな印象です。

キーホルダーの部分位にはフックのような金具がついているので、付け外しがしやすいのが特徴。イタリアンレザーは使うごとに深みが増してくるので、経年変化を楽しめるのもいいですね。おしゃれなギフトボックスに入っていて特別感あるのもポイントです。

商品詳細はこちら

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらその4
大人の男性に!人気バッグブランドの携帯靴べら

ビジネスやプライベートで使える機能的な商品を多数展開する日本のバッグブランド、ブリーフィング。近年ではゴルフ関係の商品を展開するなど、大人の男性に人気のブランドです。

ブリーフィングの携帯靴べらは、キーケースのように金属のヘラを革ですっぽりと包み込むデザイン。何十種類もある本革の候補のなかから、最も手になじみやすい質感や風合いにこだわった革が選ばれています。革には防水加工が施されているため、雨の日も安心して使えるのがいいですね。本物志向の男性へのプレゼントにおすすめできる逸品です。

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらその5
名入れ可能!ケースの漆の光沢が美しい携帯用靴べら

黒桟革(くろざんかく)と呼ばれる、革の表面に漆塗りの加工を施したとても手の込んだ生地をケースの素材に使用している靴べら。手仕事で何度も漆を塗って乾燥することを繰り返すことで生み出される革素材です。ケースには名入れが可能なので、特別感のあるプレゼントを贈りたいと考える人におすすめ。

本革そのものの質感とはまた異なる、美しい光沢とボリュームが黒桟革の特徴。和を感じる重ねのようなデザインと、素材の風合いが絶妙にマッチしています。光沢があるケースの革と対照的に、靴べら本体は鉄製でつや消しの加工がなされているのがこだわりを感じます。黒と藍染めされた紺色の2色から選ぶことができますよ。

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらその6
メガネで有名な鯖江産!軽くて丈夫な靴べら

福井県の鯖江といえば、有名なのがメガネ。その鯖江のメガネにも使用される、イタリア製の高級素材を用いて作られたのが鯖江くつべらです。

金属にくらべて軽量なので、持ち歩きしやすいのがいいですね。また素材は綿花を原材料としているため、肌にやさしいのも特徴です。鯖江の眼鏡づくりで培った技術が惜しみなく駆使されていて、長く愛用できる逸品ですよ。遊び心のあるデザインやパッケージもおしゃれなので、個性とセンスあふれる人へのプレゼントにおすすめです。

プレゼントにおすすめの携帯用靴べらその7
安心の日本製!アンティーク感あふれる真鍮の靴べら

生活雑貨や衣類など、伝統工芸の技を駆使した数々の商品を扱う日本のブランド、中川政七商店の靴べら。真鍮の一枚板を曲げて加工したシンプルな形状ですが、牛革のベルトとのコンビネーションがおしゃれで、アンティーク感あふれる印象に仕上がっています。ギラギラとした金属感がなく、どこに置いてもなじみがいいくすんだゴールドで、他のインテリアとの相性を選びません。

長さは18cmと、携帯用としては少し大きめ。据え置きタイプとの中間とも言える靴べらですが、オリジナルの布袋がついているので旅行などに持っていくことも可能です。使っていくうちに真鍮の色も深みを増し、経年変化を楽しめる商品ですよ。大阪で作られている日本製の商品なのも安心感がありますね。

プレゼントにおすすめの据え置き型ロング靴べら3選

ロングタイプの靴べらのメリットは、やはりしゃがまなくても立ったままスムーズに靴が履ける点。長さ選びのポイントとしては、背の高い人や膝を曲げるのが辛いお年寄りには長めの方が使いやすいといえます。また、携帯用とは異なり、常に部屋の中で見える状態なのでデザインにも配慮したいところ。贈る方の自宅やオフィスのインテリアにあわせて選ぶのがおすすめです。

プレゼントにおすすめのロング靴べらその1
天然木のあたたかみが魅力!70cmのロング靴べら

北海道旭川市のブランドで、木工クラフト製品を専門に扱うキメのロング靴べら。メープル・チェリー・ウォルナットの3つの材種から選ぶことができ、ナチュラルな印象のインテリアによくあう靴べらです。

ブランド名のとおり、木目が美しい商品。靴べらを差し込むベースは120mm角で、そこに垂直に靴べらをさして立てます。靴べらの長さは70cmと長いため、膝を曲げずに靴を履くことができますよ。持ち手の上には紐がついていて、ベースを使わない場合にはフックなどに掛けることができ、ふた通りの使い方ができるのも便利ですね。

プレゼントにおすすめのロング靴べらその2
イギリス人デザイナーが手がけたスタイリッシュな靴べら

ジュエリーやカトラリー・シルバー製品を扱うデンマークのブランド、ジョージ ジェンセンのスタンド靴べら。鏡面ステンレス製の靴べらに樹脂製の足がセットになっていて、靴べらのカーブした空洞に末広がりの土台を差し込むようにして立てます。シルバーとブラックの色の掛け合わせがとてもスタイリッシュで、おしゃれな自宅やオフィスによくあう靴べらです。

ポンピドゥー・センターやルーブル美術館など、名のある文化施設に作品が保存されているイギリスのデザイナー、マイケル・ヤングがデザインを手がけています。シンプルながら機能的で、置いているだけで美しい佇まいですね。インテリアに興味がある方や、デザインに詳しい方へのプレゼントにもおすすめ。立てた時の長さは約54cmです

プレゼントにおすすめのロング靴べらその3
省スペースに置ける!選べるカラーも魅力

イタリア人のインテリアデザイナーがデザインした、一見土台と靴べらが一体になったかのように見える靴べら。末広がりになった土台からさっと靴べらを抜いて使います。台座は幅72mm×奥行72mmの小さなスペースに置くことができ、保管時にも場所をとらないのが魅力。台座に立てた状態の長さは65cmです。

木目調のカラー2種と、アルミタイプの合計3種類からお好みのタイプを選ぶことができます。アルミタイプはとってもスタイリッシュですが、木目調タイプは天然木のあたたかみを感じます。贈る相手の部屋やオフィスなど、インテリアにあわせてプレゼントできるのが嬉しいですね。

プレゼント探しはこちらの記事も参考に!

関連するキーワード


アイテム 男性

関連する投稿


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら