本サイトはプロモーションが含まれています。

豆のやさしい甘さが魅力!通販で買える「お取り寄せ豆大福」おすすめ商品11選

豆のやさしい甘さが魅力!通販で買える「お取り寄せ豆大福」おすすめ商品11選

真っ白なお餅に豆を合わせた、キュートな見た目が印象的な豆大福。シンプルな材料から作られている昔ながらの和菓子です。脂肪分の多いバターやクリームを使った洋菓子と比べると比較的ヘルシーなおやつ。 また、豆が豊富に使われていることで、豆に含まれるたんぱく質・食物繊維・ポリフェノールなどが摂取できるのも大きなメリット。食べ過ぎはいけませんが、甘いものが好きな人にとっては比較的健康的なスイーツです。


通販で買える絶品お取り寄せ豆大福おすすめ11選

見た目は似ていても、原材料や豆やあんこの甘さなどお店によって味わいが違う豆大福。ここでは、上品で高級感のあるギフトにぴったりな豆大福から、自分のおやつ用に購入しやすいリーズナブルな商品まで、それぞれの特徴を交えながらおすすめ商品をご紹介していきます。好みや用途に合わせて選んでくださいね。

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福7選

全国の豆大福から選りすぐりのお取り寄せ商品を集めました。人気店や老舗和菓子店など、餅皮や豆に独自のこだわりを持って作っている豆大福ばかり。お気に入りの商品がきっと見つかりますよ。

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福①
自家製粒餡をくるんだ「良平堂」の手作り黒豆大福

岐阜県恵那市に1店舗のみお店を構える和菓子店「良平堂」の手作り黒豆大福です。北海道十勝産の小豆を使用し、職人がていねいに手作りしている自家製つぶあんが魅力のひとつ

ゴロゴロと贅沢に散りばめられた黒豆は存在感があり、とっても食べ応えのある豆大福に仕上がっています。賞味期限は、常温保存で3日間、冷凍保存で30日間。熨斗やオリジナルメッセージカードにも対応してくれるので、ギフトにもぴったりです。

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福②
老舗京料理店プロデュースのやさしく上品な豆大福

自宅に居ながら京料理店の味を堪能できる贅沢なお取り寄せ豆大福です。京都のほかに東京にも出店している、実力派日本料理店の一品。

甘さを控えて炊き上げられたあんこが贅沢にたっぷりくるまれたこちらの豆大福は、和菓子好きにはたまらないご褒美スイーツ。冷凍便で届くので出荷日より90日間保存が可能。食べたいタイミングで解凍し、いつでもおいしい豆大福が楽しめます。

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福③
薄皮で香り高い国産小豆を使用した絶品豆大福

自然の恵みを受けてのびのびと育った北海道産「福祝小豆」を、熱伝導のよい銅釜でムラなく炊き上げ、とってもまろやかに仕上がったあんこが自慢の豆大福。リーズナブルな価格設定も魅力的。

ひとつひとつ手作りで作られているこちらは、ふわふわと繊細に仕上げられ、もちもちの柔らか食感を実現。甘さ控えめでクセになるおいしさ!出来立てを閉じ込めた冷凍便で届きます。自然解凍でおいしい豆大福が楽しめますよ。

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福④
昭和39年創業・姫路の和菓子屋さんの黒豆大福

国産もち米を使い、昔ながらの杵つき製法を採用しているため、コシが強く弾力のある食感が楽しめる村井製菓の黒豆大福です。お餅本来のうま味や歯ごたえを楽しみたい人におすすめのお取り寄せ和スイーツ

使用されている北海道産光黒大豆は、高たんぱくで食物繊維も豊富。やや固めに蒸すことで、豆の食感を残し噛むほどにうまみが感じられるバランス感覚に優れた豆大福。手土産やプレゼントにも喜ばれる、食べ応え抜群の逸品です。

商品詳細はこちら

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福⑤
おしるこにしてもおいしい美好屋の黒豆大福

甘さ控えめというよりは大福らしい甘さが魅力の美好屋の黒豆大福。甘いものに目がないという、甘党さんにおすすめのお取り寄せ豆大福です。

解凍して食べるほかに、大福しるこというユニークな食べ方もおすすめ。解凍した大福をお椀に入れ、好みの甘さになるようにお湯を注ぎ、お箸で大福を割って中のあんこを溶かせば出来上がり。おしるこを手作りする手間も不要で、寒い季節にぴったりのおやつになりますよ。

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福⑥
栗入りで贅沢な味わいの丹波の黒豆大福

国産の大粒和栗が贅沢に散りばめられた大黒屋の栗黒豆大福です。黒豆は、粒の大きさが特徴の丹波の黒豆を使用。豆と栗の食感と風味がたっぷり楽しめる和スイーツ

ごろごろと具沢山の豆大福が好みの人におすすめの商品。賞味期限は発送日含め3日と短めになっているので、発注時は到着日を考慮してオーダーするのがおすすめ。週末のご褒美スイーツなどにいかがですか。

商品詳細はこちら

贈り物にもぴったりなお取り寄せ豆大福⑦
内閣総理大臣賞受賞の実力派豆大福

創業は、昭和14年と長い歴史を持つ「だるま屋」の昔懐かしい豆大福です。代々受け継がれてきた伝統製法を守り、今でも手間ひまを惜しまず手作りの和菓子作りを貫いている老舗和菓子屋の一品。

華やかで縁起の良い紅白豆大福と白のみのセット商品を選べるので、お祝い事や季節のご挨拶など幅広い用途に合わせて注文できます。内容量は10個から30個まで種類豊富。さらに送料無料もうれしいポイントです。

甘さが引き立つお取り寄せ塩豆大福おすすめ2選

塩味が効いた豆入りお餅にくるまれている塩豆大福。程よく塩分を効かせることで、中のあんこの甘さが引き立ち、日持ちもしやすいのが特徴です。オリジナルの豆大福とは一味違った味わいが楽しめますよ。

甘さが引き立つお取り寄せ塩豆大福おすすめ①
個性派!丸くない東京塩豆大福

国産の小豆ともち米粉を使用した、東京巣鴨の和菓子店「とげぬき福寿庵」プロデュースの塩豆大福です。大福なのに丸くないユニークな見た目もおしゃれな個性派塩豆大福です

賞味期限は約60日と比較的長めで、贈り物にしても負担にならないのも魅力的。熨斗対応も可能なので、手土産やプレゼントにもおすすめのお取り寄せ豆大福です。

甘さが引き立つお取り寄せ塩豆大福おすすめ②
程よい塩味がクセになる石村萬盛堂の塩豆大福

お餅の中に散りばめられた絶妙な塩加減の赤えんどう豆がクセになる絶品塩豆大福です。しょっぱさと甘さが口の中で混ざり合うことで、さわやかなハーモニーが感じられる逸品

出来立てのおいしさをそのまま味わって欲しいと、賞味期限は製造日を含め3日間と短めになっていますが、すぐに食べきってしまうおいしさ。贈り物にする際は、贈り先に事前に連絡しておくとより親切ですね。

ご自宅用にはコスパ抜群のお取り寄せ豆大福2選

毎日のおやつにおすすめなコスパのよいお取り寄せ豆大福をご紹介します。大容量の商品を集めましたので、お裾分けやお友達とのお茶会にも重宝しますよ。

ご自宅用にはコスパ抜群のお取り寄せ豆大福①
食べすぎ注意!大容量豆大福と草大福の詰め合わせ

よくばりさんにおすすめの、豆大福と草大福の2種類の味が楽しめるお取り寄せ大福セットです。30個入りなら1.5キロ入り、100個入なら5キロと驚きのボリュームで家族が多い場合にもぴったり。

安さは魅力的だけど、たくさん届いても食べきれないと不安な人は、冷凍庫で90日間は保存か可能なので安心。ストックしておけば、急な来客時にも解凍してすぐにお茶菓子にできるので便利です。

商品詳細はこちら

ご自宅用にはコスパ抜群のお取り寄せ豆大福②
ひとつで高い満足感!北九食品のジャンボ豆大福

上品な豆大福より、大き目で食べ応えのある商品をお探しの人におすすめの北九食品のジャンボ豆大福です。ひとつ当たりの重さは90gと、どっしり重くボリューミーなので甘党の男性にもおすすめの商品

大きな、かのこ豆がさらに満足感をアップさせてくれます。せっかく食べるなら大きな豆大福が食べたいという和菓子好きの人にぴったりのお取り寄せ和スイーツです。

【おすすめ記事①】幸せをお取り寄せ!通販で買えるとってもおいしい「いちご大福」

【おすすめ記事②】自分へのご褒美やギフトに最適な人気お取り寄せスイーツ

【おすすめ記事③】ギフトや手土産にもぴったりな栗きんとんのお取り寄せ

【おすすめ記事④】甘くて涼やかな和スイーツ!おいしいお取り寄せあんみつ

【おすすめ記事⑤】人気お取り寄せどら焼き

最新の投稿


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら