本サイトはプロモーションが含まれています。

【予算500円前後】子供に贈りたいプレゼントおすすめ11選〜赤ちゃんから小学生まで〜

【予算500円前後】子供に贈りたいプレゼントおすすめ11選〜赤ちゃんから小学生まで〜

親戚の集まりやご近所の子どもたちのお誕生日会やクリスマス会。予算500円くらいのプチギフトを準備したいときに何がいいか迷いますよね。今回は500円前後で買える子どもが喜ぶおもちゃやお菓子のおすすめをご紹介。赤ちゃんから小学生まで楽しめるおもちゃを幅広くセレクトしました。この記事を参考にして素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


【予算500円前後】子供に贈りたいプレゼントおすすめ11選〜赤ちゃんから小学生まで〜

オンラインショップはまとめ買いをする場合、割安になったり、自宅まで直接荷物が届くのがメリットです。今回はおもちゃとお菓子の2つに分けて予算500円前後のおすすめのおもちゃのプレゼントをご紹介します。1つだけでもまとめ買いでも贈りたい子どもの人数や年齢に合わせて商品を見つけてくださいね。

【予算500円前後】子供に贈りたいおもちゃのプレゼントおすすめ8選

ここからは予算500円前後の子供に贈りたいおもちゃのプレゼントのおすすめをご紹介します。赤ちゃんの鈴の鳴るおもちゃや体を動かして遊べるおもちゃ、実験のように楽しめるおもちゃなどいろいろありますよ。

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント①
赤ちゃんのプチギフトに日本製の鈴の鳴るおもちゃ

赤ちゃんのプチギフトを探している方におすすめなのがベビー用の音が鳴るおもちゃ。3つの鈴が付いていて手に持って振れば優しい音色が聞こえます。日本製なので赤ちゃんにも安心してプレゼントできるのはうれしいですね

3ヶ月ごろから使えるので出産祝いやちょっとしたプチギフトに贈っても喜んでもらえます。ピンクとグリーンの2色から選べますよ。

商品詳細はこちら

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント②
小さい子に贈って一緒に遊びたい木製わなげ

子どもの頃、遊んだことがあるわなげ遊び。小さな子なら木製のわなげをプレゼントするのもおすすめです。かわいいピノキオの土台に3つの輪がセットになったわなげのおもちゃ

優しい木の温もりのおもちゃはプレゼントにもぴったり。屋外で遊べない日でも家の中で楽しめます。おじいちゃん、おばあちゃんもお孫さんと一緒に遊んで素敵な思い出を作りましょう。

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント③
室内でも屋外でも遊べるパカポコでバランス感覚を養う

昔は空き缶にヒモを通して遊んだ缶ぽっくり。こちらのアイテムは、幼稚園や保育園でも人気のかわいい顔のプラスチックでできたパカポコ。軽くて滑り止めも付いているので小さな子でもすぐに乗れて楽しめるおもちゃです。

ヒモの長さは調節できるので身長に合わせて変えてくださいね。バランス感覚も養ってくれるので室内でも屋外でも楽しく遊べるプレゼントですよ。

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント④
実験大好きな子どもに贈りたいスライムキット

ワクワクドキドキする実験や工作が大好きな小学生。好奇心旺盛な子にプレゼントしたいのがスライムキット。材料を混ぜるだけで簡単にスライミーができる楽しい人気商品です。

ブルー、ピンク、パープルの3色あるので男の子にも女の子にも選びやすいですね。対象年齢は6歳以上なので小学生のクリスマスプレゼントやパーティーなどでも盛り上がりますよ。

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント⑤
見て触って遊んで楽しめるおもしろ消しゴム

おもしろ消しゴムも子どもたちに人気のアイテム。本物のように精密に作られた消しゴムはコレクターとして集める人も多いほど。今回は昔懐かしい日本のおもちゃセットをご紹介。

わなげ、コマ、けんだま、ヨーヨーなど全部で6種類入った消しゴムは、小さいながら実際に遊べるのでプレゼントしたら喜んでもらえますよ。ほかにもお弁当やお寿司などいろいろなおもしろ消しゴムもあります。

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント⑥
ピカピカに輝く泥だんごを作ろう!

子どもが大好きな泥だんご遊び。ちょっと変わった泥だんごを作るキットをプレゼントしませんか。コロピカどろだんご制作キットは、コロコロと転がせば転がすほどピカピカに輝く泥だんごが作れる楽しい商品です。

できあがった泥だんごにシールを貼ったり、油性ペンで絵を描いたりできるのもうれしいですね。クリスマス会のや誕生日に贈りたいギフトです。

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント⑦
柔らかい触り心地は大人も子供も病み付きになる

大人も子どもハマっているスクイーズ。触り心地が抜群で柔らかく、握ってもすぐに元に戻る不思議なスポンジアイテムです。ジャンボスクイーズは、クロワッサンやスイカ、アイスクリーム、バナナなど11種類からデザインが選べます。

甘い香りが付いているのも特徴で届いたらすぐに楽しめます。見た目もかわいくて五感を刺激してくれる楽しいプレゼントですよ。

子供に贈りたいおもちゃのプレゼント⑧
窓ガラスに描ける不思議なクレヨン

文房具を子どもにプレゼントするのもおすすめです。キットパスは水で消せるクレヨン。窓ガラスやホワイトボードにも使えるので好奇心旺盛な子にぴったりなアイテムです。

ほかにも画用紙に描いたり、水と混ぜて絵の具のようにも使えるので楽しく遊べます。口紅などで使われているパラフィンが主原料なので子どもにも安心。ちょっと変わった贈り物は必ず喜んでもらえますよ。

【予算500円前後】子供に贈りたいお菓子のプレゼントおすすめ3選

ここからは予算500円前後で贈りたい子どものお菓子のおすすめをご紹介します。インパクトのあるお菓子ならプレゼントにもぴったり。みんなで集まるお誕生日会やクリスマスパーティーの景品に選んでもいいですね。

子供に贈りたいお菓子のプレゼント①
大きなメダルの中にチョコレートがいっぱい

大きなメダルの中にチョコレートが入った特別感たっぷりのお菓子。金・銀・銅のメダルはちょっとしたプチギフトに贈ったら喜んでもらえます。

1つのメダルに20個のチョコレートが入っているのでメダルをもらって、食べて楽しめるので親戚で集まるときのゲームの景品や、お誕生日会などでも盛り上がりそうなプレゼントです。

子供に贈りたいお菓子のプレゼント②
大きくてカラフルなうずまきの棒つきキャンディー

大きくてカラフルなうずまきの棒つきキャンディー。日本で飴づくりをしている職人がひとつひとつ丁寧に作っている棒つきキャンディーは、6種類のカラーのべっこう飴と4種類のカラーのヨーグルト風味の爽やかな味。

昔懐かしい棒つきキャンディーは、子どもたちも思わず笑顔になるプレゼントです。6本入りなのでみんなでワイワイ楽しめますよ。

子供に贈りたいお菓子のプレゼント③
自分だけのグミが作れる楽しいお菓子

お絵かき感覚でいろいろな形や色のグミが作れる楽しいお菓子。パレットのような容器にそれぞれのカラーの液体を入れて型を使ってお絵かきしながらグミを作ります。

ソーダやグレープ、レモンの味を組み合わせてオレンジ味やグレープソーダ味など作って楽しんで、食べても楽しめます。合成着色料・保存料不使用なので子供も安心して食べられますよ。

関連する投稿


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]【新築祝い】もらって嬉しいおすすめプレゼント15選|予算相場・選び方など

[2025年版]新築祝いにもらって嬉しいおすすめプレゼントを15選ご紹介します。新築のマンション、新築一軒家を購入した際に贈る新築祝い。中古住宅の購入の場合は、新築祝いではなく引っ越し祝いになるため注意しましょう。今回は、そんな新築祝いに喜ばれるプレゼントをピックアップ。もちろん、引っ越し祝いとしても使えるギフトばかりなので、大切なあの人を笑顔にさせるお祝いギフトをぜひ見つけてください!


フォーマルに贈れる親戚への新築祝いおすすめ商品11選|お酒・キッチン用品・タオルなど

フォーマルに贈れる親戚への新築祝いおすすめ商品11選|お酒・キッチン用品・タオルなど

いとこ・甥・姪など、親戚の新築購入は輝かしい新生活のスタートです。今回は、そんな幸せな瞬間にぴったりの気の利いたギフトをご紹介します。好みなどを理解している親しい間柄から近頃は疎遠になってしまっている遠い親戚まで、関係性はさまざま。状況に合わせてベストなアイテムを選べるようにバリエーション豊かに揃えていますので、是非ぴったりの商品を見つけてください。


[2025年版]ハイセンスな新築祝い!喜ばれるおすすめギフト15選|定番品・個性派ギフトなど

[2025年版]ハイセンスな新築祝い!喜ばれるおすすめギフト15選|定番品・個性派ギフトなど

お祝いの気持ちを込めて贈る新築祝い。大切な人には、喜んでもらえるおしゃれなプレゼントを選びたいですよね。今回は、[2025年版]新築祝いギフトにぜひ選んで欲しいハイセンスな贈り物をご紹介していきます。お世話になっている方や大切なあの人にぴったりのギフトを見つけましょう!


最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら