本サイトはプロモーションが含まれています。

博物館・美術館

博物館・美術館


福岡市博物館

~8月25日(日)

大哺乳類展 ‒ わけてつなげて大行進

東京・国立科学博物館で第3弾と続く人気シリーズが九州に初上陸!剥製標本約200点が大行進する賑やかな「共演空間」が見どころです。
「分類」と「系統」をテーマに、似ているけれど違う、似ていないけれど同じ動物たちの「ふしぎ」に迫ります。

●一 般 2,000円
●高大生 1,200円
●小中学生 800円 
●3歳以上未就学児 300円

休館日/月曜日(8月12日(月休)は開館。8月16日(金)は休館)

☎092・711・5491(平日9:30~17:30)

福岡アジア美術館

~8月25日(日)

特別展 おいでよ!夏の美術館vol.1 エルマーのぼうけん展

子供の頃ワクワクしながら読んだ「昔、子ども」だった人も、もう一度エルマー少年と一緒にりゅうの子やその家族を助けるための冒険の旅に出かけませんか。アメリカで出版されて76年経つ今も世界中で愛されている「エルマーのぼうけん」、日本初の展覧会です。

ⒸDragon Trilogy Irrevocable
Trust Kerlan Collection of Children's
Literature,University of Minnesota
Libraries,USA.

●一 般 1,400円(1,200円)
●高大生 1,000円(800円)
●小中学生 700円(500円)
●未就学児 無料

休館日/会期中無休

☎092・711・5491(平日9:30〜17:30)

長崎県美術館

7月20日(土)~9月1日(日)

junaida展 「IMAGINARIUM」

光も闇も引き連れて絵筆に灯る想像と空想 絵本『Michi』『の』『怪物園』のjunaida400点超の原画問いかける小さな物語
初の大規模個展のためだけに新たに描かれた作品や『怪物園』の怪物たちが巨大アニメーションとなり、動く姿で登場。空想世界の全貌をお楽しみください。

「IMAGINARIUM」(2022)
Ⓒjunaida

●一 般 1,400円(1,200円)
●大学生・70歳以上 1,200円(1,000円)
●高校生以下 無料

休館日/7月22日(月)・8月26日(月)

☎095・833・2110

久留米市美術館

7月20日(土)~10月14日(月祝)

藍のものがたり

古くから日本で親しまれてきた藍染め。その染織文化の広がりを、久留米絣や長板中形といった伝統技術や、現代のデザイナーや作家による新たな試みなど、現在に至るまで進化を続け、多彩な表情を見せる藍の魅力とともに紹介します。

●一 般 1,000円(800円)
●65歳以上 700円(500円)
●大学生  500円(300円)
●高校生以下 無料

休館日/月曜日(ただし8月12日(月)、9月16日(月祝)・23日(月祝)、10月14日(月祝)開館) ☎0942・39・1131

※期間中展示替えあり

九州国立博物館

~10月14日(月祝)

文化交流展特集展示 さわって体験!本物のひみつ2024

ケースの中の文化財を見て、「さわったらどんな感じ?」「どうやって作ったんだろう?」「どんな音が鳴るの?」、そんな風に思ったことはありませんか?本展では、リアルに再現した銅鐸のレプリカや古代の鏡などを、さわって、鳴らして、体験することで、皆さん自身に「本物のひみつ」を探っていただきます。さあ、ぜひお手をふれてください!

●一 般 700円
●大学生 350円
●高校生以下・18歳未満・満70歳以上 無料

休館日/月曜日(8月12日(月)、9月16日(月祝)・23日(月祝)、10月14日(月祝)は開館。9月17日(火)・24日(火)、10月15日(火)休館)

☎050・5542・8600

筑前町立大刀洗平和記念館

前期:~8月18日(日) 後期:9月21日(土)~12月1日(日)

大刀洗平和記念館開館15周年記念企画展 三人の蒼空 翼に生き、戦った海軍搭乗員の記録

田熊繁雄、黒岩利雄、岩本徹三、彼ら三人の海軍戦闘機パイロットは、昭和13年2月の中国・南昌空襲で初めて同じ中隊を組み出撃します。果てしない蒼空の中、激しい戦いが繰り広げられ、別れは突然におとずれました。
戦後79年の月日を経て、三人は資料を通じてここ記念館で再会しました。本企画展では、三人が共に戦った南昌空襲や、三人それぞれの足跡を紹介します。

●大 人 600円(500円)
●高校生 500円(400円)
●小中学生 400円(300円)

休館日/期間中無休 ☎0946・23・1227

※7月号「岡ちゃんのきまぐれ散歩術」にて、「『震電』(実物大模型)の展示が終了する」と記載がありましたが正しくは、常設展示のため展示終了の予定はありません。

※( )内の料金は、特別・前売り・団体料金、詳細はお問合せください

関連するキーワード


博物館・美術館

最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら