本サイトはプロモーションが含まれています。

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 12/20~

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 12/20~


※記載の住所は開催地となります。掲載しているイベントなどは新型コロナウィルス感染症の状況により延期または中止される場合があります

福岡

ジャズピアニスト田中菜緒子×N響メンバーによるシューベルト「鱒」

2024年1月8日(月・祝) 14:00開演
料金:S席3,000円 A席2,000円 中学生~大学生1,000円 小学生500 円 ※未就学児入場不可

くるめふるさと大使のジャズピアニスト・田中菜緒子とNHK交響楽団の室内楽メンバーを迎えて「クラシックとジャズの融合」が楽しめる公演。美しく情緒豊かなピアノの響きで新年の幕開けを。

[問]久留米シティプラザ ☎0942-36-3000

ジャズピアニスト田中菜緒子 × N響メンバーによるシューベルト「鱒」

https://kurumecityplaza.jp/events/5123/

  公演内容     日程   2024年1月8日(月・祝) 14:00 開演(13:30 開場)   < 上演時間:約2時間予定(休憩を含む)>       料金【全席指定/税込】...

筥崎宮神苑花庭園・冬ぼたんまつり

2024年1月1日(月・祝)~2月上旬
入園料/500円
開園時間/9:30~16:30

雪よけの藁帽子(わらぼっち)をかぶった可愛らしい「冬ぼたん」。ラゼソン(筥崎宮迎賓館)では、真冬の枯山水に彩る色鮮やかな庭園を見ながら食事を楽しむこともできます。

[問]筥崎宮神苑花庭園 ☎092-651-1611

長崎

長崎ランタンフェスティバル

2024年2月9日(金)~25日(日)

中国の旧正月を祝う春節祭として始まり、今では長崎の冬の風物詩として知られています。市内中心部が約1万5千個のランタンとさまざまなオブジェの幻想的な光で彩られます。皇帝・皇后役が乗った御輿(みこし)を中心に豪華な中国衣装を身にまといドラや鉦(かね)が響く中で行進する「皇帝パレード」も目玉の1つです。

場所:長崎県長崎市新地中華街、観光通りアーケード、中央公園 他

[問]長崎市コールセンターあじさいコール ☎095-822-8888

長崎ランタンフェスティバル 会場紹介と見所を一気にご紹介

https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/nagasaki_lantern

長崎県の楽しみ方・過ごし方の特集。2024年2月9日(金)~2月25日(日)まで、2024長崎ランタンフェスティバルが開催されます。 ランタン装飾はもちろん、媽祖行列(まそぎょうれつ)や龍踊り(じゃおどり)などのイベントも盛りだくさん! 2024長崎ランタンフェスティバルで、会いましょう。 さらに!「皇帝パレード」の皇帝役として福山雅治さんの出演が決定! \詳しいパレードのコース紹介や観覧応募についてはこちらから/  

大分

くにさき調査団~六郷満山に眠る幸せの鬼面を探せ!

~2024年1月31日(水)

宝の地図(参加冊子)に書かれた3つの謎を解き、市内のどこかに隠された宝箱を探します。宝箱の中に書かれた「宝発見のキーワード」を指定の場所で報告し、アンケートに回答すると抽選で豪華賞品が当たります。国東の地を巡って、お宝探しの旅をしてみませんか?

場所:国東市内一円

[問]国東市観光課 ☎0978-72-5168

鹿児島

曽木の滝イルミネーション

~2024年1月31日(水)
18:00~21:00 ※入場・観覧無料

曽木の滝公園内の広場が、約100万個の光のイルミネーションで彩られます。観覧無料のイルミネーションとしては,九州最大級規模。うどん、カレー、ぜんざいなどの温かい食事や飲み物などの販売もあります。今年の冬は「鹿児島の北海道:伊佐市」を満喫してはいかが。

場所:伊佐市大口宮人628-41
[問]株式会社やさしいまち ☎0995-24-4631

佐賀

佐賀牛クーポン

~2024年3月31日(日)まで

全国トップレベルの品質を誇る「佐賀牛」を気軽に楽しめるクーポンが期間限定で登場。価格は一律3,900円(税込)でクーポンだけのオリジナルメニューが楽しめます。炭火焼、ステーキ、すき焼きなど佐賀牛をおいしく食べられる料理が種類豊富。お好みのメニューを選んで、至高の佐賀牛グルメを味わってみませんか?

場所:県内の参加店
[問]観光販売システムズ ☎050-3775-4727

佐賀牛クーポン

https://www.asobo-saga.jp/lp/saga-gyu_cp

佐賀牛限定メニューを一律価格で気軽に楽しめるクーポンが登場!ご家族で、お友だち同士で、お一人さまのご褒美にも、ぜひご利用ください。

熊本

第4回#天草大王と車えび

~2024年2月29日(木)

旨みたっぷりの幻の地鶏「天草大王」とぷりっぷりで甘みのある車えびを使った自慢の料理が、宿泊施設・飲食店など合計20の施設で提供されます。天草大王の串焼きや鍋、タタキ、から揚げ、そして車えびの踊り食い、天ぷら、ピザなどそれぞれの施設の特徴を生かしたメニューも多彩。詳しい内容は、ホームページで確認を。

場所:天草市内の宿泊施設7軒、飲食店13軒

[問]天草宝島観光協会 ☎0969-22-2243

#天草大王と車えび

https://www.t-island.jp/blog/24496

天草の名だたるお店が旨みたっぷりの幻の地鶏「天草大王」とプリップリで甘みのある車えびの料理を、宿泊施設7施設、飲食施設13施設、合計20施設が参加して、自慢の料理を提供します。   【幻の地鶏「天草大王」】...

宮崎

LINEで簡単!スタンプラリー食の都♪宮崎ぐるぐるグルメ旅

~2024年1月31日(水)

LINEで簡単に参加できるスタンプラリーを開催中です。飲食店や土産店など、宮崎県内の「食」にまつわるスポットに掲示された二次元コードを読み込むことでスタンプをゲット!集めたスタンプの数など、条件を達成して応募すると抽選で合計411人に宮崎が誇る県産品が当たります。「日本のひなた宮崎県」の魅力を全身で感じてください。

[問]宮崎県観光協会 ☎0985-25-4676

詳しくはこちらまで▼ 宮崎観光情報「旬ナビ」

山口

三つの日本一 ふく・くじら・あんこう祭り

~2024年2月12日(月・振休)

下関市内のふく・くじら・あんこう料理の店舗が参加するグルメ祭りです。今年は瓦そばも加わり、対象店舗は100以上。食事や土産を購入し感想を書いて応募すると、抽選で三つの日本一宅配や下関観光グッズ詰め合わせが当たります。下関の冬を盛り上げるさまざまなイベントも開催されます。詳しくはHPで。

[問]光がつなぐ、煌めく食と歴史の下関実行委員会(事務局/下関観光コンベンション協会) ☎083-223-1144

最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら