本サイトはプロモーションが含まれています。

ぐらんざ白書 vol.47 「携帯電話事情について」

ぐらんざ白書 vol.47 「携帯電話事情について」


今では、ほとんどの人が持っていて、生活必需品になりつつある携帯電話。
ぐらんざ世代の携帯電話事情を聞いてみました。

Q1 携帯電話を持っていますか?

Q2 Q1で「はい」と答えた人お尋ねです。お持ちの携帯電話のタイプはどちらですか?

Q3 携帯電話を使っての連絡手段はどれですか?

※その他
・facebook
・メッセンジャー
・Instagram
・ハングアウト
・wechat
・X(旧 Twitter)

携帯電話を所有している人が全体の95%を越えており、数年前と比べるとスマートフォン保有率も90%以上とかなり高くなっています。用途としては、電話での通話が多くはなっていますが、それを越えているのがLINE。家族との連絡手段として、子供や孫のライフスタイルに合わせた結果なのかもしれません。

多くの機能があるスマートフォン。上手に活用して、より便利な暮らしのための使い方をQ4でお尋ねしましたので参考にしてみてください。

Q4 連絡手段以外で、携帯電話を活用していることは何ですか?

※その他
・入送金振り込み ・キャッシュレス決済
・銀行の預金管理 ・キャンペーンなどへの応募
・スポーツジムや飲食店への予約
・目覚まし、時計 ・スケジュール管理
・診察券 ・メモ
・音声録音 ・漢字チェック
・辞書 ・カレンダー ・計算機
・睡眠計測 ・ニュースなど情報収集
・ホームページ閲覧、検索 ・写真の編集
・公共の交通機関(バス、電車、飛行機など)の
 運行状況や時刻表確認
・ショッピング ・SNS配信、閲覧
・虫眼鏡の代わり ・外国語の翻訳

Q5 バーコード決済(ペイペイなど)を利用していますか?

最近増えてきたキャッシュレス決済ですが、ぐらんざ世代では、使っている人とそうでない人は、半分半分。メリットとデメリットを考えて、自分のライフスタイルに合ったやり方が◎ですね。

Q6 Q5で「いいえ」と答えた人が使っていない理由を教えてください

・個人情報の漏洩が不安
・現金が安心
・商品券を持っているから
・面倒くさい
・セキュリティの心配、不信感がある
・不正利用の恐れ
・クレジットカード1枚に集約しています
・使えない
・以前何度か使ったがクレジットカードとつなげていないので残が常に残り、少額すぎてそれが使えないから
・色々有り過ぎて、使いこなせない
・今のところ、必要ではないから

関連するキーワード


ぐらんざ白書

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら