本サイトはプロモーションが含まれています。

[2025年版]さくらんぼのお取り寄せおすすめ12選|人気品種の贈答用や加工品も

[2025年版]さくらんぼのお取り寄せおすすめ12選|人気品種の贈答用や加工品も

[2025年版]さくらんぼのお取り寄せおすすめ12選をご紹介します。さくらんぼは初夏の時期が旬のフルーツ。山形県や北海道、山梨県などが産地として知られています。本記事では、「佐藤錦」や「紅秀峰」などの人気品種のなかからお取り寄せできる品を厳選。さくらんぼを使ったおいしい加工品もお届けします。ご自宅用や贈答用に最適なさくらんぼをお探しの方は参考にしてくださいね。


[2025年版]さくらんぼのお取り寄せおすすめ12選|人気品種の贈答用や加工品も

フルーツのなかでも初夏の6~7月頃が旬として知られる「さくらんぼ」。山形県や北海道、山梨県が産地として有名です。本記事では、お取り寄せで楽しめるおすすめのさくらんぼを厳選してお届け。贈答用にぴったりの人気品種やご自宅で楽しめる品、さくらんぼを使った加工品もご紹介します。通販で産地直送のおいしいさくらんぼを味わってくださいね。

さくらんぼのお取り寄せおすすめ8選

お取り寄せできるおいしいさくらんぼを8つご紹介します。「佐藤錦」や「紅秀峰(べにしゅうほう)」のほか、黄色いサクランボの「月山錦(がっさんにしき)」といった品種のなかから厳選しました。贈答品のギフトをお探しの方も参考にしてくださいね。

さくらんぼのお取り寄せおすすめ1
甘みと酸味のバランスの良さが魅力!山形県産の佐藤錦

さくらんぼの王様と呼ばれる「佐藤錦」。「ナポレオン」と「黄玉」を交配することで生まれた品種です。山形県産の秀品のLサイズをバラ詰めでお届け。

乳白色の柔らかで食べやすい果実と甘み・酸味のバランスの良さが魅力ですよ。口に入れるとあまい香りが広がるさくらんぼ。ご自宅用や贈答用にもおすすめです。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せおすすめ2
一粒ずつ手詰めで梱包!北海道産の佐藤錦

北海道産の「佐藤錦」を生産元の果樹園から直送でお届け。もぎたてのさくらんぼを一粒ずつ手詰めした商品です。キレイに配置されたさくらんぼは贈答用におすすめ。

減農薬・減化学肥料栽培の「YES!clean」表示農産物なので、より自然な味わいを求める方にぴったりです。糖度は18度と酸味が少ない点も特徴。種の周りの蜜のおいしさを味わえる商品です。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せおすすめ3
大粒で食べ応え抜群!山形県産の紅秀峰

「紅秀峰」は、「佐藤錦」と「天香錦」を交配してつくられた比較的新しい品種です。大粒で食べ応えがあり実が締まっている点が特徴。糖度が高く酸味の少ない特秀品の3Lサイズの商品をお届けします。

手詰め(鏡詰め)された見た目にもキレイな商品は贈答用に最適。佐藤錦と比較して日持ちする点もプレゼントに向いています。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せおすすめ4
粒や大きさが統一された贈答用に最適なさくらんぼ

岩手県で栽培されたさくらんぼ「紅秀峰」。「極み」と名付けられた品は、栽培された紅秀峰のなかでも、粒の大きさや色身を統一した最高峰の贈答用のさくらんぼです。

肉厚の果実と芳醇な甘み、ほのかな酸味が感じられる絶妙なバランスが特徴の逸品。食べ応えのある大きな粒はまるで赤い宝石のように輝いて見えますよ。ギフトに喜ばれる化粧箱入りです。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せおすすめ5
酸味が少なく果肉が柔らかな北海道産の南陽

北海道増毛産のさくらんぼ「南陽」は、「さくらんぼの王様」と呼ばれる高級品種として知られています。大粒の品種で、酸味が少なく果肉が柔らかな点が特徴。糖度は16度で、比較的あっさりとした味わいです。

生産元の果樹園からの産地直送で、優しく手詰めしているので、贈答用におすすめ。農薬や化学肥料を必要最小限に抑えて育てた「YES!clean」マーク表示で、自然に近いおいしさが味わえますよ。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せおすすめ6
秀品の2Lサイズの大玉!山形県産の晩成さくらんぼ

山形県産の晩成さくらんぼ。秀品の2Lサイズの大玉を化粧箱に入れて35粒お届け。貯蔵品ですが、おいしい山形県産の「紅秀峰」や「紅てまり」などの味わいが楽しめます。

1粒ずつキレイに敷き詰められているのでギフトに贈っても喜ばれる品。 産地として知られる山形県東根市や天童市、寒河江市などのおいしいさくらんぼをお取り寄せで味わってくださいね。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せおすすめ7
ご自宅用におすすめ!優品の北海道産・佐藤錦

北海道産の「優品」の佐藤錦は、贈答用として選ばれる「秀品」の次のランクの商品。M~Lサイズの大きさで、色の薄いものや小さな粒も入っていることからお求めやすい価格で提供されています。

訳あり商品ですが、糖度も高く、ほどよい酸味とジューシーな果肉が味わえるお得な品。レビューでも高評価を獲得しており、最高の品質を求めない方やご自宅用として重宝します。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せおすすめ8
黄色い実が特徴の月山錦

「月山錦」はさくらんぼには珍しい黄色の商品。もともとは中国の品種で、ジューシーな果肉に加えて23度にも達する糖度が魅力です。

果実も大きい大粒のさくらんぼですが、栽培が難しく手間がかかるため収穫量はわずか。一般にはほとんど流通しない品を味わえるのはお取り寄せならでは。珍しい月山錦の秀品を傷まないように手詰めでお届けします。

商品詳細はこちら

さくらんぼを使った加工品のお取り寄せおすすめ4選

お取り寄せできるさくらんぼを使った加工品を4つご紹介します。さくらんぼは旬の時期がありますが、加工品ならいつでもおいしい味を楽しめて便利。冷凍やスイーツなどのなかから厳選しました。

さくらんぼを使った加工品のお取り寄せおすすめ1
山形県産・佐藤錦が楽しめる冷凍さくらんぼ

山形県産の佐藤錦を冷凍でお届け。急速冷凍機によって液体凍結しているので、解凍した際にも風味を損なうことなくおいしいさくらんぼが食べられますよ。

いつでも旬の味わいが楽しめる点が冷凍食品のメリット。ご自宅用から季節を問わないギフトにもおすすめです。解凍後に生で食べるほか、ジャムやお菓子作りなどにいかしてもおいしいですよ。

商品詳細はこちら

さくらんぼを使った加工品のお取り寄せおすすめ2
老舗和菓子屋の涼やかなゼリー

創業1931年の老舗の和菓子店が作る山形県産のさくらんぼを使ったゼリーです。さくらんぼを1粒丸ごと使った見た目にもかわいらしく涼やかな水菓子。

暑い時期のギフトにぴったりで、日持ちもするので、さまざまなお祝い事の贈り物にも最適です。ちょっとした手土産にも喜ばれる商品です。

商品詳細はこちら

さくらんぼを使った加工品のお取り寄せおすすめ3
さくらんぼの果肉が味わえるロールケーキ

山形県産のさくらんぼの果肉をふんだんに使ったロールケーキ。「ほわいとぱりろーる」の人気商品として知られるもっちりとした食感が魅力の真っ白なスポンジのロールケーキと、さくらんぼの特製クリームの甘酸っぱい風味が楽しめます。

クリームは極上の生クリーム、山形県産のフレッシュな牛乳を使用するなど原料にもこだわった品。メディアでも紹介される人気スイーツは贈り物にも最適ですよ。

商品詳細はこちら

さくらんぼを使った加工品のお取り寄せおすすめ4
さくらんぼを使った新食感のバターサンド

山形県産のさくらんぼの果肉を使ったチェリーバターサンド。乾燥させた後に「キルシュワッサー」と呼ばれるさくらんぼの蒸留酒に漬け込んだ果肉を北海道産の発酵バタークリームに合わせてサンドしました。

クッキーの素朴な味わいと食感にマッチする甘酸っぱい味わいが口の中に広がりますよ。見た目にもおしゃれなお菓子はギフトにもおすすめ。2020年の「日本ギフト大賞」を受賞した新食感のスイーツです。

商品詳細はこちら

さくらんぼのお取り寄せに関するよくある質問

おいしいさくらんぼの見分け方は?

おいしいさくらんぼは、以下の点を参考にして見分けるとよいでしょう。

・実の粒の大きさ
・実の色やツヤ
・実の張り
・傷や変色の有無


さくらんぼは実が大きく、張りがあるほうがおいしいといわれています。実の色やツヤも濃いものを選びましょう。色が濃すぎると熟れすぎの可能性があるため注意が必要。実に傷や変色のない鮮度の良さを確認することも大切です。有名産地のさくらんぼをお取り寄せして食べたい方はこちらをご覧ください。

さくらんぼの有名な産地はどこですか?

さくらんぼの生産量で日本一なのは山形県で、全国の7割を占めています。栽培が盛んなのは東根市や天童市、寒河江市など。そのほかにも北海道や山梨県で生産量が多くなっています。有名産地のさくらんぼをお取り寄せして味わいたい方はこちらをご覧ください。

お取り寄せで食べたいおいしいさくらんぼの品種は?

お取り寄せしても食べたいおいしいさくらんぼの品種は「佐藤錦」や「紅秀峰」が代表的。甘さの強い「南陽」や黄色いサクランボの「月山錦」も珍しくお取り寄せで食べたい逸品です。有名産地のおいしいさくらんぼをお取り寄せして食べたい方はこちらをご覧ください。

贈答用のさくらんぼの選び方は?

さくらんぼに限らず果物には等級と呼ばれるランクがあります。等級やサイズ、箱の詰め方によっておいしさや見た目のキレイさが異なるためギフトとしてプレゼントする際は確認しましょう。さくらんぼの等級は「秀」「優」「良」の3つ。一番上が「秀」で、さらに上のランクになると「特秀」や「秀選」として販売されます。大きさは「LLサイズ」「Lサイズ」「Mサイズ」「Sサイズ」の4種類があり、粒が大きいLLサイズが高級品になります。さくらんぼは「バラ詰め」と「手詰め」のどちらかで箱に入れられ、キレイなのは「手詰め」で贈り物に最適。見た目を気にしない場合は「バラ詰め」でもおいしいさくらんぼが味わえます。贈答用にもぴったりの有名産地のおいしいさくらんぼはこちらをご覧ください。

お取り寄せに関する記事はこちらもおすすめ

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら