本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントに人気のイヤホン11選|ワイヤレスやブルートゥース対応・ヘッドホンも!

プレゼントに人気のイヤホン11選|ワイヤレスやブルートゥース対応・ヘッドホンも!

誕生日やクリスマスプレゼントに人気のイヤホン。高機能のものや有名ブランドのイヤホンは、男性女性問わず喜ばれます。次々と新しい製品や最新の機能を搭載したもの、ロングセラー商品まで幅広く集めました。イヤホンの機能をチェックするうえで知っておきたい用語や選び方のポイントも解説しているので、プレゼント選びの参考にしてくださいね。


プレゼントに人気のイヤホン11選|ワイヤレスやブルートゥース対応・ヘッドホンも!

電化製品の中でも気軽に贈ることができるイヤホンは、男性女性問わずプレゼントに喜ばれます。ワイヤレスイヤホンをはじめ、ヘッドホンタイプや有線タイプなど、有名メーカーやオーディオブランドが販売している人気商品がたくさんあります。そんな中から特に人気のものを厳選してご紹介するので、音楽が大好きなあの人が笑顔になる、とっておきのイヤホンをぜひ、見つけてくださいね。

イヤホンをプレゼントするときのポイント

イヤホンと一口に言ってもいろいろなタイプがあり、ブランドやメーカー、デザインや価格もさまざま。また、イヤホンの機能に使われる用語は聞きなれないものが多いですよね。そこで商品を紹介する前に、プレゼントにイヤホンを贈るときのポイントと専門用語をカンタンに解説します。

イヤホンの形状

使用感や装着感にかかわるのがイヤホンの形状。相手の好みや使用シーンを事前にチェックしておくのがベストです。耳栓のような形で密閉性・遮音性が高いのが「カナル」型、平らな面を耳に引っ掛けるのが特徴で安全性にもすぐれている「インナーイヤー」型、首にかけて使用する「ネックバンド」タイプは安定性を求める方におすすめです。

コーデックとは?

「コーデック」とは、音楽ファイルを圧縮するときに使われるソフトや方式のことで、特にワイヤレスイヤホンを選ぶときに重要になります。データ通信速度の量によってコーデックの種類が異なり、通信速度が大きいほど遅延が少なく高音質になります。標準的なSBC、Apple社イヤホンならAAC対応、スマートフォンユーザーならaptX対応のものが望ましいでしょう。

ノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能

外部の余計な音を抑えてクリアな音で聴けるのが「ノイズキャンセリング」機能。音質にこだわる方や、英語のリスニングなどの勉強に集中したい方へのプレゼントにもおすすめです。外で使用することが多い方には、反対の機能として外の音が聞こえやすくなる「外音取り込み機能」付きのイヤホンがあります。安全性を考え、必要に応じて使い分けるのが望ましいでしょう。

防水・防塵機能は運動をする方におすすめ

激しく動くスポーツをする方やランニング、ジムトレーニングをする方には、防水・防塵機能の高いスポーツイヤホンが喜ばれるでしょう。「IPX」という防水規格の文字が大きいほど性能が高いので覚えておくと便利です。雨などの悪天候に対応できるものや、中にはお風呂で使えるものもあります。

[ワイヤレス]プレゼントに人気のイヤホン7選

まずは、すっかり定番となったワイヤレスタイプのイヤホンをご紹介します。装着感を重視した耳に収まりやすい設計のものやブランド独自デザイン、肩掛けタイプも人気。連続再生が長時間可能な製品も続々発売されています。カラーバリエーションも豊富なので、相手の好みに合わせて選んでみてくださいね。

アップル社の革命的イヤホン
iPhoneやMac使用者の必需品

アップル社の開発したオリジナルデザインのワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」。iPhoneやMacを持っている方なら必ずと言っていいほど、プレゼントに喜ばれるでしょう。

ノイズキャンセリング機能を搭載したカナル型イヤホンです。軽い装着感なので通学や通勤、ランニング中など長期間での使用にもおすすめ。装着したまま充電ができるのもうれしいポイントです。

洗練されたデザインがプレゼント向き
機能と音質重視の方へおすすめのモデル

サウンドデバイスを含む幅広い電化製品に定評のある「ソニー」のイヤホンは、そのバツグンの機能性が魅力。音質の良さ重視の方にもおすすめですよ。

完全ワイヤレス型の中でも業界最高と言われるノイズキャンセリング性能が特徴のWF-1000XM4。飛行機やバスなどの騒音、街中やカフェなどの人の声が多い環境でも、より静寂を感じられます。洗練されたデザインもプレゼントに人気の理由です。

高いレベルの防水性を持つイヤホン
激しい運動をしてもズレにくい設計

「ジェービーエル」は、カリフォルニアに本社を構えるスピーカー専門のブランド。音響のエキスパートが開発する最新の技術を取り入れた高性能商品は、本物志向の方も満足してくれるでしょう。

トレーニングやスポーツをする方向けに開発された、高防水性イヤホンです。最大5時間の連続再生可能、動いてもズレにくい設計になっているのもポイント。スポーツブランド好きの方へのプレゼントにもおすすめですよ。

ワイヤレスイヤホンを初めて使う方にも
左右2つのマイクが音質をよりクリアに

初めてワイヤレスイヤホンを使う方へのプレゼントにおすすめのブランド「アンカー」。高機能なアイテムが、比較的リーズナブルな価格で手に入ることでも人気です。

ノイズキャンセリング機能を搭載したマイクが、左右に2つずつ内蔵されたワイヤレスイヤホン。周囲の雑音を除去し、通話音声もクリアに聞こえます。アプリと一緒に使用することで操作がより便利になりますよ。

小型でも本格的サウンドのイヤホン
高級感のあるカラーが魅力

世界的に有名な「パナソニック」のイヤホンは、ブランドの知名度も高くプレゼントに人気。欲しい機能によって選べる価格帯の幅広さもポイントです。

イヤホン本体だけでなく専用ケースもコンパクト感を追求したスタイリッシュなデザイン。自分の声のみを相手にクリアに届ける独自技術を搭載、小型でも高音質を実現しています。カラーは3色あり、高級感が欲しいならローズゴールドを選ぶのがおすすめです。

快適な装着感が魅力のイヤホン
特別なプレゼントとして喜ばれる

お店やコンサート会場などでも使用されるスピーカーブランド「ボーズ」。イヤホンも高価なものが多いため、長期間愛用できるとともにプレゼントに喜ばれます。

シーンに合わせてノイズキャンセリングのレベルが調節できるクワイエットコントロール30。安定感のある軽量設定のネックバンドは、長時間付けていても快適な装着感と評判です。無くす心配も少なくなりますよ。

人気シリーズのネックバンドイヤホン
幅広いコーデック対応も魅力

音と素材にこだわった本格的なイヤホンを展開する「ゼロオーディオ」は、京都生まれのブランド。タイプやシリーズの種類も豊富で、比較的お手頃価格なのも魅力です。

人気シリーズ「CARBO」のネックバンドタイプイヤホン。最新の5.0Bluetoothバージョン、aptX、AAC、SBCへのコーデック対応で音の遅れも少ないです。付属の専用ケースに入れて収納でき持ち運びにも便利ですよ。

[ヘッドホン・有線]プレゼントに人気のイヤホン4選

こちらでは、ファッションの一部にもなるカラーやデザインのヘッドホン・有線タイプイヤホンをご紹介します。音楽を聴くときもおしゃれにこだわりたい男性や、ゲーム好きの方に好まれるイヤホンを集めました。

長時間音楽を聴きたい方に喜ばれるプレゼント
おしゃれなブランドロゴも人気

低音重視の方へのプレゼントには「ビーツ」のヘッドフォンがおすすめ。ブランドイニシャルの「b」デザインも人気で、男性女性問わず喜ばれます。

スマートフォン、iPhone両方とブルートゥースペアリングができます。軽量かつ耐久性にすぐれ、一日中着けていても快適な装着感が魅力。高音質での長時間連続再生で音楽を楽しみたい方にぴったりですよ。

中高域がクリアに聴こえるイヤホン
ニーズやシーンに合わせて選べるシリーズ

独自開発製品が国内だけでなく海外にも輸出されている「オーディオテクニカ」。ゲームサウンド、重低音、広い音域などニーズに合わせて選べるイヤホンシリーズの豊富さも特徴です。

独自の設計により、中高域のクリアサウンドを実現したブルートゥース対応ヘッドホン。1回の充電で妻財70時間の連続再生が可能です。和らかい印象のカラーバリエーションも魅力で、女性にも喜ばれるでしょう。

自宅で映画やゲームを楽しみたい方へのプレゼントに
臨場感がありながら自然な音を再現

「クリエイティブ」はPC周辺機器やオーディオ製品が世界から高い評価を受けているブランド。数ある製品の中でも、本格的なサウンドが体験できる革新的技術を搭載した「Super X-Fi」シリーズが有名です。

より原音に近く、かつ自然な音質を再現したSuper X-Fi認定のヘッドホン。音楽、映画、ゲームなどのホームエンターテインメントを楽しみたい方に最適です。高品質な素材でできたイヤーパッドの装着感も文句なしですよ。

音楽を聴く時間がコンサート会場になるイヤホン
ケーブルが邪魔になりにくいデザイン

「シュア」のイヤホンは、音楽を大音量で楽しみたい方や、周りの音を遮断して没頭したい方におすすめ。個性的なデザインやほかではあまり見かけないカラーも特徴です。

シュアらしい独特のスケルトンデザインのカナル型イヤホン。通勤中やエクササイズの時間も、コンサート会場にいるようなサウンドが体験できます。フィット感の良いデザインなので有線でもケーブルが邪魔になりませんよ。

10代・20代の男女に贈るプレゼントアイデアはこちらにも!

関連するキーワード


アイテム 男性 女性

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら