本サイトはプロモーションが含まれています。

男性へのベルトのプレゼント12選!ビジネス・カジュアル別!人気ブランドの商品を厳選

男性へのベルトのプレゼント12選!ビジネス・カジュアル別!人気ブランドの商品を厳選

男性へのプレゼントにおすすめのベルト12商品をご紹介!ビジネスシーンやプライベートシーンで、多くの男性が使っているベルト。女性よりもその利用頻度が高く、ファッションのポイントとして活用している人も多いアイテムです。この記事では、ビジネス向け・プライベート向け・オンオフ両方タイプと3つのカテゴリーに分けておすすめのベルトをご紹介します。どれも人気ブランドの上質な商品ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね!


男性へのベルトのプレゼント12選!ビジネス・カジュアル別!人気ブランドの商品を厳選

ベルトをプレゼントするメリットとは?

ベルトをプレゼントするメリットは、やはり実用性の高いアイテムであるということ。特に仕事とプライベートでファッションが異なる場合にはベルトを使い分けている男性も多く、複数持っていても困ることのないものです。自分で高級品を購入する機会はなかなかないので、ぜひプレゼントの機会に上質なベルトを贈ってみてくださいね。

ビジネス向け!高級感あふれる人気ブランドのベルトおすすめ5選

ではさっそく、ビジネスシーンに映える高級感のあるベルトをご紹介していきましょう。どれも人気ブランドのアイテムでプレゼントとして喜ばれる品です。カラーによってはプライベートで使いやすいものもあるので、参考にしてくださいね。

【ビジネス】プレゼントにおすすめのベルトその1
黒×紺の上品なカラー!「ダンヒル」のリバーシブルベルト

イギリスのファッションブランド「ダンヒル」の本革メンズベルト。ダンヒルはスーツや時計・バッグなどあらゆるファッションアイテムを扱う高級ブランドです。

黒と紺の色の掛け合わせが珍しいリバーシブルのベルトは、ビジネスシーンにぴったりの1本。ベルトの色を変えて使いたいときには、回転式バックルをクルリと回すだけで表裏が逆になる便利な仕組み。レザーはシボのある型押しで、傷などが目立ちにくいのもポイントです。持ち物にこだわりがある大人の男性にプレゼントすれば、きっと喜んでもらえるでしょう。

【ビジネス】プレゼントにおすすめのベルトその2
フランス産の高級レザーで日本の職人が生み出す逸品!

日本のレザーグッズブランド「ミカド」のレザーベルト。フランスと日本の上質な革素材を用い、職人が丁寧に作り上げた日本製の商品です。

ベルト表面にはフランスの世界最高峰の鞣し技術が使われたレザーを採用していて、美しい発色とキメの細かさが特徴。シンプルなデザインでありながらも、ドレッシーさを兼ね備えた上品な印象のメンズベルトです。茶色のほか、黒や紺など3色のカラーがそろっているのでプレゼントする相手のイメージに合わせて選んでくださいね。

【ビジネス】プレゼントにおすすめのベルトその3
ダブルステッチが華やかなイタリア製の本革ベルト

イタリア・ミラノのバッグ発祥のブランド、「オロビアンコ」のレザーベルト。牛革が使用され、上品な艶があるのが特徴です。

シンプルなデザインですが、ベルトの淵のダブルステッチが華やかさを醸し出していてとてもおしゃれな逸品。スマートなスーツスタイルが好みの男性にプレゼントしたいですね。バックル部分にはブランド名が刻まれていますよ。ブラック・ブラウン・ダークブラウンの3色展開でカラーを選べるのも嬉しいですね。

【ビジネス】プレゼントにおすすめのベルトその4
人気ブランド「ポールスミス」のリバーシブルベルト

イギリスの人気ファッションブランド、ポールスミスのレザーベルト。ポールスミスのネクタイやスーツとも相性のいいスタイリッシュなデザインが特徴です。

リバーシブル仕様で、ブラックと少し赤みのあるブラウンの2色をバックルを回転させて使い分けることができます。ひび割れやシワが入りにくい格子状のプレス加工が施されているため、長く愛用してもらうことができますよ。細めで直線的なバックルも、シンプルで上品ですね。

【ビジネス】プレゼントにおすすめのベルトその5
細幅でエレガント!パーティーシーンにも映えるベルト

コートなどで有名なイギリスの「マッキントッシュ」のセカンドラインである「マッキントッシュフィロフィー」。クラシカルさとモダン、どちらも持ち合わせたシンプルで洗練されたアイテムがそろいます。

メンズの牛革ベルトはオイルをたっぷりと含んだ素材を使用しているため、他の製品には無いような独特の艶感と透明感があります。27mmの細幅で、エレガントな印象もありますね。ビジネスでの使用はもちろん、結婚式などのパーティシーンにもぴったりのアイテムです。

オン・オフ両用!ビジネス・プライベートともに使えるベルトおすすめ2選

ここからは、ビジネスシーン・プライベートシーンどちらも使いやすいベルトをご紹介します。日本の職人技がひかるレザーベルトや、バックルのデザインが選べるものなどをピックアップしました。

【オン・オフ両用】プレゼントにおすすめのベルトその1
穴なしのスライドタイプ!栃木レザーのベルト

昔ながらの伝統的な鞣し技術を守っている日本の製革メーカー「栃木レザー」の革を使用したベルト。職人たちの手によって20にも及ぶ鞣しの工程を経て生み出されるレザーは、革本来の魅力を存分に感じることができます。

一枚革を贅沢に使用したベルトは、ピンも穴もないスライドタイプ。ベルトループにベルトを通して引っ張るだけで、摩擦抵抗の力によってピタッと固定されます。どこでも好きな位置で締められるので、微妙なウエストサイズの変化にも対応できますよ。ステッチがないシンプルなデザインで、ビジネス・カジュアルどちらのスタイルにも合わせやすいベルトです。

【オン・オフ両用】プレゼントにおすすめのベルトその2
オン・オフで使い分け!バックルとベルトを選べるセット

バックルと、リバーシブルのベルトがセットになった「カルバンクライン」のメンズベルト。バックルは、さまざまなデザイン・カラーから2種を選ぶことができ、さらにベルトも数種ある中から組み合わせを自由に選べるというもの。

バックルのスタイルとベルトのデザインによって、オン・オフのイメージを変えやすく、その分使い分けもしやすいアイテム。1本のベルトなのに、一度に何本ものベルトをプレゼントしてもらったような気持ちになれる商品です。相手のファッションスタイルをイメージしながら選んでみてくださいね。

プライベートに合わせたい!カジュアルなデザインベルトおすすめ5選

ここからは、プライベートに使えるカジュアルなデザインのベルトをご紹介します。さまざまなデザインのものをピックアップしたので相手のファッションスタイルに合わせて選んでくださいね。ゴルフ用やスポーツ向けのベルトもご紹介していますよ。

【カジュアル】プレゼントにおすすめのベルトその1
手作業で編まれたフランス製のメッシュベルト

高級馬具製造メーカーとしてフランスで誕生したブランド「ホワイトハウスコックス」。現在では財布やキーケースなどさまざまな革製品を手掛けていますが、100年以上変わらない製法で熟練の職人の手によって生み出される商品は上質さに定評があります。

メッシュベルトも、同ブランドの定番商品として多くの人に愛されている逸品。硬い丈夫な革を職人が手編みで編んでいるため、伸縮性に優れていて耐久性も高いのが特徴。大切に使えば一生ものになる価値の高いベルトですよ。幅は2種から選べるのでプレゼントする男性に合わせて選ぶことができるのもポイントです。

【カジュアル】プレゼントにおすすめのベルトその2
バックルがポイントに!「ラルフローレン」のレザーベルト

大きなバックルがポイントの「ラルフローレン」のレザーベルト。ラルフローレンの象徴であるPOLOのワンポイントが刻まれたバックルはとても存在感がありますね。ブラウンとブラックの2色展開で、どちらもシルバーのバックルとのコントラストが素敵です。

革の厚さもしっかりとあるため、使い込むにつれて革独自の経年変化を楽しむこともできます。約4cmと少し太めのデザインなので、ゆったりとしたカジュアルスタイルが好みの方におすすめ。デニムパンツなどが好きな男性にもプレゼントしたい一品ですね。

【カジュアル】プレゼントにおすすめのベルトその3
ストレッチ素材が使いやすい「ラコステ」のベルト

牛革とポリエステル素材を合わせたカジュアルなベルトは、ワニのマークが目印の「ラコステ」の商品。ベルトの中央に1本のラインが入っていて、コーディネートのポイントになるアイテムです。

ストレッチが効いている素材なので、ウエストに負担がかからず楽に締めることができるのが大きな特徴。カラー展開が豊富で、選ぶ方もワクワクしますね。日本で作られた確かな品質で、年齢を問わずプレゼントとしておすすめできるベルトです。

【カジュアル】プレゼントにおすすめのベルトその4
バックルの3本ラインがアクセント!「アディダス」のゴルフ用ベルト

スポーツブランド「アディダス」のゴルフ用ベルト。ブラックとネイビーのそれぞれの裏側はホワイトで、リバーシブルで使うことができます。ゴルフ場では、カジュアルすぎるファッションはマナー違反。紳士のスポーツであるゴルフによく合う、洗練された印象の1本です。

ゴルフのプレー中に突然の雨はつきものですが、合成皮革なので濡れてもシミなどの心配がありません。また微調整がしやすい挟み込むタイプのバックルで、ジャストフィットが叶います。快適にプレーできるアイテムなので、ゴルフ初心者・上級者問わずプレゼントにおすすめ。また人気スポーツブランドの商品は年代を問わず好まれるため、若い方からご年配の方まできっと喜んでもらえますよ。

【カジュアル】プレゼントにおすすめのベルトその5
人気アウトドアブランドのストレッチベルト

人気のアウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」のスポーツベルト。ストレッチ性があるベルトで、快適な着け心地を得られるのが特徴です。

留め具部分はバックルがなく、フック式で手軽に使えるのも魅力。ベルトの全長は110センチあり、ロゴの入ったベルトの先を垂らしてあえて見せて使ってもおしゃれ。アウトドアブランドの商品ですが、タウンユースにもおすすめの商品です。レザーベルトのようにかさばらず、収納しやすいのもメリットですね。

男性への素敵なプレゼント探しはこちらの記事も参考に!

関連するキーワード


アイテム 男性

関連する投稿


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら