本サイトはプロモーションが含まれています。

予算5000円以内で贈れる女性に人気のプレゼント13選|人気ブランドコスメやおしゃれ雑貨など

予算5000円以内で贈れる女性に人気のプレゼント13選|人気ブランドコスメやおしゃれ雑貨など

大切な人へのプレゼント。選ぶ楽しみと同時に、喜んでもらえる品を贈りたいと思うと、ついつい目移りしてして迷ってしまいますよね。今回はそんなあなたのギフト選びの参考になる、女性が喜ぶ予算5000円以内で贈れるハイセンスな商品をご紹介します。女性が憧れるブランドコスメから実用的なアイテムまで盛り沢山!相手が喜ぶ顔をイメージしながら選んでみてくださいね。


予算5000円以内で贈れる女性に人気のプレゼント13選

大切なお友達、奥様、職場仲間へのささやかなプレゼント。お誕生日・クリスマス・就職祝い・昇進昇格祝いなど、お祝い事のシチュエーションはさまざま。今回は、いろいろな状況に贈れる人気ギフトを集めました。ちょっとしたお礼から、気持ちが伝わるこだわりのギフトまで豊富にご紹介しますので、贈る相手の笑顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね。

【コスメ】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント6選

女性ならいくつあっても困らない美容グッズ。ここでは、自分用にはなかなか手が出ないハイブランドの商品など、女性がもらって嬉しいコスメアイテムを集めました。誕生日祝いなら名入れギフトで特別感を、ちょっとしたお礼ならハンドクリームなどカジュアルに渡せるものなど種類豊富にご紹介します。シチュエーションにぴったりの贈り物を見つけてくださいね。

【コスメ】予算5000円以内!女性へのプレゼント①
名入れサービス付きのリップスティック

世界的に人気の高い高級コスメブランド「エスティ ローダー」のリップスティックです。豊富なカラーの中から相手のメイクやファッションに合った色を選べるハイセンスなプレゼント。

名入れオーダーもできるので、誕生日などのお祝いギフトとしても重宝します。普段落ち着いたメイクの女性にはナチュラル系カラーを、メリハリのあるシャープなメイクが好みの女性にはビビットな色味をチョイスするのがおすすめです。

【コスメ】予算5000円以内!女性へのプレゼント②
多くの女性が憧れるシャネルのマニキュア

高級ブランドで有名なシャネル。ジュエリーやバッグなどは高価でなかなか手が届かないですが、マニキュアなら5000円以下で購入できるので女性へのプレゼントにおすすめ。

シャネルのエナメルはその美しい発色と高い持続性が大きな魅力。やさしく落ち着きのあるカラーを選ぶことで普段使いしやすく、日常的に愛用してもらえるギフトになりますよ。

【コスメ】予算5000円以内!女性へのプレゼント③
高保湿ケアができるラロッシュポゼのセラム美容液

乾燥やニキビに効果的な温泉水で有名なフランスの田舎町「ラロッシュポゼ」をルーツに生まれた高保湿美容液です。数多くのスキンケア商品を販売しているラロッシュポゼですが、中でもトレリアンウルトラセラムは敏感肌の女性にも安心の肌にやさしい美容液。

どんな年代の女性もお肌のケアは大切にしたいもの。毎日のスキンケアにワンステッププラスするだけで、より自信が持てる肌に近づきます。美容に敏感な女性ならきっと喜んでくれますよ。

【コスメ】予算5000円以内!女性へのプレゼント④
肌の乾燥対策にアベンヌの全身用保湿ミルク

生後1か月の赤ちゃんから使えるアベンヌの全身用保湿ミルクです。幅広い年代と肌タイプに使える万能スキンケア商品は、女性がもらって困らないギフトとして人気のアイテム。

たっぷり400ml入っているので、家族がいる場合もみんなでシェアして使ってもらえます。肌にすっと馴染む使い心地のよいテクスチャーなので、すぐに日々のスキンケアに仲間入りすること間違いなしのアイテムです。

【コスメ】予算5000円以内!女性へのプレゼント⑤
引き締まった肌に導いてくれるボディケアオイル

スイス生まれのオーガニックコスメブランド「ヴェレダ」のボディケアオイルとブラシのギフトセットです。仕事・家事・育児などで忙しい女性に贈りたい、爽やかな香りのマッサージオイル。

リンパの滞りや頑固なセルライトにアプローチし、体の巡りやコリを改善、上質なオイルで肌の奥までしなやかにほぐしてくれます。うれしいボディブラシ付きで、より効果的にマッサージできます。

【コスメ】予算5000円以内!女性へのプレゼント⑥
高い保湿力が魅力のオイルリッチなハンドクリーム

ニューヨーク発祥のファッションブランド「TOCCA」のおしゃれなハンドクリームです。高級感のある上品な香りと、高い保湿成分が配合された、ブランド内でも人気のアイテム。

パッケージのデザインもおしゃれで、持っているだけで気分が上がりそうなハイセンスな商品。お出かけ用やオフィス用にもぴったり。ちょっとしたお礼など、相手に気を遣わせないスマートなギフト候補におすすめです。

【おしゃれ雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント4選

日常生活で使ってもらえる実用的なプレゼントは、多くの女性がもらって嬉しかった人気のギフトになっています。ここでは、毎日の生活を豊かにしてくれるおしゃれ雑貨をご紹介します。気分が上がるハイセンスな商品ばかりなので、きっと参考になりますよ。

【おしゃれ雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント①
雨の日の必需品「マリメッコ」の折りたたみ傘

個性的なプリントと配色で人気を集めている北欧ブランド「マリメッコ」の折りたたみ傘です。元気が出そうな独創的なデザインの傘は、雨の日の憂鬱な気分も吹き飛ばしてくれそう。

折り畳み時の全長は17㎝とコンパクトで、カバンにも収まりやすい設計になっています。ひとつあると重宝するおしゃれな折りたたみ傘は、もらってうれしい実用的な贈り物になりますよ。

【おしゃれ雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント②
お部屋が華やぐ上品で美しいピンクの一輪挿し

繊細で美しいガラス細工をひとつひとつ手作りで製作している「ガラス工房Izumo」の一輪挿しです。お花が好きな女性なら、きっと喜んでくれるかわいらしいプレゼント。

玄関・お部屋・キッチンなど、どんな空間にも合わせやすいサイズ感とフォルムになっています。飾るだけで、空間に潤いを与えてくれそうなハイセンスなギフトです。

商品詳細はこちら

【おしゃれ雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント③
好きな場所に置ける熱源不要のアロマキャンドル

日本が誇る耐熱ガラスメーカー「ハリオ」のアロマキャンドルです。ガラスの中に好みのアロマオイルを入れると、木の棒が吸い上げてやさしい香りをお部屋へと広げてくれます。

コンセント不要でエコ仕様、置き場所を選ばないので小さなお子さまがいる女性にも安心してプレゼントできます。一緒にアロマオイルをプレゼントするのもGOOD。ガラス管は洗えるので、気分に合わせて気軽にアロマオイルを変えられます。

【おしゃれ雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント④
かわいい物が好きな女性にはラデュレのトートバッグ

豊富なフレーバーのマカロンで有名なラデュレのキュートなトートバッグです。女性らしいエレガントさと遊び心が混ざり合ったデザインは、かわいい雑貨が好みの女性におすすめのプレゼント。

Lサイズなら、A4サイズの書類も収まり幅広い用途に活躍してくれます。Mサイズなら、ランチバッグとしても重宝しそう。内ポケットも充実しているので、小物類もすっきり収納できます。

【キッチン雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント3選

日々の生活の中で使ってもらえるおしゃれ雑貨や便利アイテムなどを集めました。相手のライフスタイルや好みなどをイメージすると、よりぴったりの贈り物がチョイスできますよ。素敵なギフトをありがとう!と思われる、とっておきのギフトを選んでくださいね。

【雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント①
どんな料理にも合わせやすいホワイトペアプレート

1919年創業の日本の洋食器メーカー「大倉陶園」の銘々皿ペアセットです。シンプルなホワイトのお皿に金縁がデザインされているので、上品でとても華やかな印象。結婚祝いや引越し祝いにもおすすめの商品です。

大きさは15㎝と普段使いしやすいサイズ感も魅力的。朝食・ティータイム・ディナーなど、何を盛り付けても美しく決まる気品あふれるホワイトプレートです。

商品詳細はこちら

【雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント②
飾っても使ってもおしゃれに決まるアラビアのお皿

フィンランドの陶器ブランド「アラビア」のモノトーンデザインのおしゃれプレートです。フィンランド内でも高い人気を誇る高級食器ブランドの品は、食器好きの女性の心がときめく憧れの逸品。

カラフルな配色の食器も多数販売しているアラビアですが、こちらは白黒でシックにまとまった大人な雰囲気漂う商品。大きさ26㎝と大きめなので、メイン料理などにも使ってもらえますよ。

商品詳細はこちら

【雑貨】5000円以内で贈れる女性へのプレゼント③
シンプルでかっこいいブラックエプロン

世界中の魅力的な食べ物がそろう人気の食料雑貨店「DEAN&DELUCA」のブラックエプロンとポットホルダーのギフトセットです。一人暮らしの女性や料理好きの女性に贈りたいおしゃれキッチン雑貨。

ダークカラーのエプロンは、汚れが目立ちにくいのが大きなメリット。汚れるのを気にせずキッチンに立てるうえに、フォルムもおしゃれなので、キッチンに立つのが楽しみになりそうなプレゼントです。

商品詳細はこちら

こちらも参考に!予算5000円のプレゼントおすすめ記事4選

関連する投稿


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら