本サイトはプロモーションが含まれています。

【映画】犬部!

【映画】犬部!


生きているものはみんな助ける、犬も猫も

『犬部!』
監督/篠原 哲雄
出演/林 遣都、中川大志、大原櫻子、浅香航大 他
配給/KADOKAWA
◎7月22日(木祝)よりT・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマ 福岡ももち他にて公開

Ⓒ2021 「犬部!」製作委員会

 子供の頃、家では犬を飼っていました。外の犬小屋で寝ていた、番犬の雑種です。雌犬だったので、出産に何度か立ち合い、子犬たちの成長、親犬の愛情をつぶさに見ていました。死に行くときも傍にいて、涙した思い出があります。それからは、動物は飼っていません。犬も猫も可愛いですが、何れ別れる時のことを思い、眺めるだけにしています。

 今回ご紹介する『犬部!』は、愛らしさと、辛さと、勇気と、理想と、現実が交錯する作品です。モデルになったのは獣医学部に実在したサークル「犬部」。2010年に発行された『北里大学獣医学部犬部』を原案にした、献身的な愛に満ちた物語です。

 2003年獣医学部に通う通称“犬バカ”花井楓太(林遣都)と柴崎涼介(中川大志)、秋田智彦(浅香航大)、猫好きの佐渡川よしみ(大原櫻子)の4人で、犬部を結成。犬・猫を守り、助けていく事をモットーとします。その一方で、学業では獣医学部の教材として行われる生体を使った外科実習に異論を唱え、教授と激論。

 そして描かれる16年後。4人はどう変わったか。現在も問われている、ペットショップの多頭飼育崩壊の現場をどう救済していくか等、悩み苦しむ4人の姿が、爽やかに描かれています。

 あらためて犬・猫等のペット達が、簡単に放置されない社会を希望せずにはいられないと感じた作品です。

佐久間みな子
KBCアナウンサーからKBCシネマにも携わり、現在はフリーアナウンサーへ。会話塾の講師を務める他、コミュニティラジオ天神のパーソナリティとして活躍中。

関連するキーワード


今月のシネマ

関連する投稿


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


最新の投稿


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


ぐらんざ2025年8月号プレゼント

ぐらんざ2025年8月号プレゼント

応募締切:2025年8月20日(水)



発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら