本サイトはプロモーションが含まれています。

お取り寄せできる高級チョコレート13選!ショコラやトリュフ・ユニークチョコからホテルブランドまで

お取り寄せできる高級チョコレート13選!ショコラやトリュフ・ユニークチョコからホテルブランドまで

お取り寄せチョコレートは、お家でリッチな気分を味わいたいときに最適です。高級ブランドのチョコレートや人気パティシエの作るショコラなど、その種類はさまざま。そんなたくさんの商品の中から、特におすすめのものをご紹介します。ガトーショコラやトリュフなどの定番からユニークなもの、ホテル提供のものまで幅広くセレクトしました。ギフトやちょっとした手土産にもぴったりなものばかりですよ。


お取り寄せできる高級チョコレート13選!ショコラやトリュフ・ユニークチョコからホテルブランドまで

自分へのご褒美に最適な高級お取り寄せチョコレート。ギフトとしても贈りやすく、多くのシチュエーションで選ばれています。有名シェフやパティシエこだわりのチョコレートも数多く存在し、最近では目でも楽しめる芸術的なチョコレートも人気。そんな目移りしてしまうほどある商品の中から、おすすめ品のみを厳選しました。人気カテゴリー別にご紹介するのでお気に入りのチョコレートを見つけてみてくださいね。

[ショコラ]お取り寄せできる高級チョコレート3選

濃厚な味わいを好む方にはたまらないのが、チョコレート以上にチョコレート感を味わえるショコラ。こだわりの材料・製法を使って作られたガトーやテリーヌを、ぜひご自宅で食べ比べてみてはいかがでしょうか。

お取り寄せできる高級チョコレート[ショコラ]①
グリテンフリーの生ガトーショコラ

小麦粉不使用で、甘み・酸味・苦味が絶妙な濃厚チョコレートケーキです。フランスKAOKA社がオーガニックにこだわって作った有機JAS認定チョコレートを使用

冷たいまま口の中でとけていくのを味わうも良し、常温でしっとり食感を楽しむ良し、電子レンジで10秒ほど温めてからチョコレートの甘みが口いっぱいに広がるのを感じるも良し。お誕生日やお歳暮・お中元、内祝いなど、お祝いの贈り物にも喜ばれる逸品です。

お取り寄せできる高級チョコレート[ショコラ]②
食べ比べできるオンライン限定セット

BAKE INC.ブランドのチョコスイーツを堪能できる限定のセット。PRESS BUTTER SANDから「バターサンド〈苺ショコラ〉」、「バターフロランタン〈ショコラ〉」、そして美味しさを追求してリニューアルしたChocolaphilの「カカオニブ クランチ」の3種類を味わうことができます。

バレンタインの贈り物としてはもちろん、家族や友人などの大切な人と一緒に食べ比べを楽しむのがおすすめです。

お取り寄せできる高級チョコレート[ショコラ]③
フランス現地で作られる特製ボンボンショコラ

フランスで創業された高級洋菓子店「ジャン=ポール・エヴァン」。バラエティ豊かなチョコレートは現地フランスで職人の手によって作られ、空輸によって日本に届きます。

一粒一粒にこだわりのアイデアと味が詰まった詰め合わせセット。6個から50個入りまで幅広いサイズが用意されているので、用途に合わせて大切な人へのギフトにどうぞ。バレンタインにもおすすめです。

[トリュフ]お取り寄せできる高級チョコレート4選

世界三大珍味のトリュフに形が似ていることから呼ばれるようになったトリュフチョコレート。上質な生チョコや生クリームを使用したものが多く柔らかい独特の口どけが魅力です。そんな大人気トリュフチョコレートの中からおすすめのものをご紹介します。

お取り寄せできる高級チョコレート[トリュフ]①
フランスの老舗高級チョコレートブランド

1977年創業のフランスの老舗高級チョコレートブランド「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。選び抜かれた最高品質のカカオを使用して熟練の職人によってパリのアトリエで手作りされているチョコレートは上品でどれも味わい深いチョコレートを楽しめます。

パリッとした食感のダークチョコレートでコーティングしカカオパウダーをまぶしたトリュフの詰め合わせ。定番のプレーン トリュフと、ほんのり塩を利かせバニラの香るキャラメル風味、甘酸っぱくフルーティーなカシス風味の3種の味わいを堪能できますよ。

お取り寄せできる高級チョコレート[トリュフ]②
保存期間が長めなまろやかトリュフ

フランス製ショコラ専門店の「サティー」。秘伝レシピによって作られる本格的なショコラを、日本人の好みに合わせてさまざまな形や味にアレンジしてあるのが魅力です。

フランス語で帽子という意味のシャポーというが付けられたショコラ。サティー定番の商品のひとつで、ほどよいまろやかさと口どけが特徴です。バターを使用しておらず賞味期限が長めなので、プレゼントにも最適です。

お取り寄せできる高級チョコレート[トリュフ]③
ドバイ発! 話題の高級トリュフ

ドバイで誕生し、その後2020年に日本初上陸したスイーツ店「ビベル」。王族のパーティーや結婚式、ドバイ国内の5~7星ホテルでも使用される格式高いチョコレートが自慢です。

定番の味のほか、サフランやカルダモンなどドバイらしいフレーバーのトリュフが入ったアソート。パッケージもカラフルで可愛らしく、お土産やプチギフトに喜ばれるでしょう。話題のチョコレートをぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

お取り寄せできる高級チョコレート[トリュフ]④
ベルギー王室も認める技術と味

ベルギーチョコレートブランドの「ヴィタメール」。デパ地下などにも多く店舗を展開しており、バレンタインチョコとしても高い人気を得ています。高級品質なのにお手頃な価格なのもポイント。

ベルギー産チョコレートと純生クリームを使った、シンプルな生ショコラ。しつこさがない上品なくちどけが魅力です。ベルギー王室からも信頼される技術と洗練された味を、お取り寄せで楽しめます。

商品詳細はこちら

[ユニーク系・ホテルブランド]お取り寄せできる高級チョコレート6選

ここでは、有名ホテルの提供するチョコレートや、目でも楽しめるユニークなタイプのチョコレートをご紹介します。ホテル内にあるパティスリーなどにも隠れた人気商品が多数存在しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

お取り寄せできる高級チョコレート[ユニーク系・ホテルブランド]①
美しい色彩のbio花弁チョコレート

福岡の洋菓子店「ショウダイ ビオ ナチュール」は、その店名の通りbio(オーガニック)素材を使用した焼き菓子やチョコレートを展開しています。

色とりどりの美しい花びらの形をしたチョコレート。マンゴーやバラなどさまざまな味を詰め合わせており、女性にはもちろん、結婚式の引き出物にも大人気です。フェアトレードショコラを使用しているのも特徴で、贈る側も贈られる側もハッピーになれる商品ですね。

お取り寄せできる高級チョコレート[ユニーク系・ホテルブランド]②
いわき市名物の塩キャラメルチョコ

いわき市の名産物を使用した商品で人々に感動を与え続ける「いわきチョコレート」。今ではいわき市の観光土産としても定番となっている商品のご紹介です。

生キャラメルを、天然塩でトッピングしたチョコレートでコーティングした「めひかり塩チョコ」。いわき市で採れる魚・メヒカリを形取ってあることからその名前が付けられました。生キャラメルと塩、チョコレートの絶妙なハーモニーが味わえる一品です。

お取り寄せできる高級チョコレート[ユニーク系・ホテルブランド]③
目も舌も大満足なルビーチョコエクレア

六本木と銀座に店舗を構える「ラウンジトーキョーアテリア」。国内や世界の厳選素材を使ったアートなスイーツを生み出し続けています。

10年もの年月をかけて新開発された「ルビーチョコ」。そのピンク色のチョコレートを使用したこちらの商品は、まさにアート作品。あまおう苺やルバーブなど、ルビーチョコの色に合わせた高級食材を使用し、目にも舌にも美しいエクレアに仕上がりました。

お取り寄せできる高級チョコレート[ユニーク系・ホテルブランド]④
老舗ホテルの高級チョコレート

日本を代表するホテルのひとつ「帝国ホテル」。高級老舗ホテルの高級チョコレートは、大切な方への贈り物に最適です。

大人のビターと、美しいマーブル模様のスティックタイプチョコレートです。シンプルでいて上質なカカオの風味が味わえる商品になっています。ホテルブランドを主張するシックで重厚感のあるパッケージは、男女ともに受け入れられるでしょう。

お取り寄せできる高級チョコレート[ユニーク系・ホテルブランド]⑤
惑星の美しい輝きを表現したチョコレート

直営のチョコレート専門店を持つ「リーガロイヤルホテル」。ホテルがこだわるチョコレートをお取り寄せで楽しみましょう。

ショコラブティック レクラの発売当初からの人気商品「惑星の輝き」は、太陽系8惑星すべてを表現した芸術的ショコラ。その色とりどりの一粒一粒は、フルーツや洋酒、コーヒーなどさまざまなテイストが味わえるのが魅力です。箱を開けた瞬間から楽しめるのでギフトにも最適。

お取り寄せできる高級チョコレート[ユニーク系・ホテルブランド]⑥
雅叙園館内の日本画が描かれたチョコレート

美しい庭園が東京都内の癒しスポットとしても知られる「ホテル雅叙園」。ホテル内のPATISSERIEでは、和菓子や洋菓子のほかデリカなどを提供しています。

ホテルのペストリー料理長であるシェフが手掛けた美しいショコラがこちら。和の食材を使用した独創的なフレーバーと、表面には館内を飾る日本画が描かれているのが特徴です。贅沢なひとときにふさわしいチョコレートです。

そのほかのチョコレートのおすすめはこちら!

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら