本サイトはプロモーションが含まれています。

【映画】『The King and I 王様と私』

【映画】『The King and I 王様と私』

異文化同士の触れ合い、ぶつかり合い!やがて感謝と尊敬に変わってゆく


The King and I 王様と私

『The King and I 王様と私』

【作曲】リチャード・ロジャース
【脚本・作詞】オスカー・ハマースタインⅡ
【出演】渡辺 謙、ケリー・オハラ、ルーシー・アン・マイルズ、大沢たかお
【配給】東宝東和
◎10月4日(金)から福岡中洲大洋劇場にて公開

 福岡も博多座が出来て、演劇に触れるチャンスは随分増えました。また、周辺の都市でも単発ではありますが、演劇の公演が行われる機会は増えています。しかし、東京・大阪から較べると、本数はまだまだです。

 そこで、今月は渡辺謙、ケリー・オハラ主演のミュージカルの名作『王様と私』の劇場中継を映画館で見る作品をご紹介いたします。通常の映画とはやはり趣が違いますが、福岡に居ながらにして、病を克服しての渡辺謙さんの熱演ぶりを堪能できます。

 この作品は、2015年版のプログラムで、2018年8月イギリス・ロンドンのパラディウム劇場での生中継映像をスクリーン上映するものです。大沢たかおさんも重要な役で出演し、とても素敵ですので、ご注目を。
 スクリーンを観ていると出演者一人一人の息遣いが直に伝わり、すぐそこに渡辺謙さんがいる感覚に。やり直しのきかないセリフ廻し、歌、ダンスと、ドキドキ感は最高潮になりました。さらに、出演者の表情がはっきりとスクリーンに映しだされ、細かな情感がより一層こちらに伝わってきます。

 私の年代は、映画版でのユル・ブリンナーの王を意識しますが、観ているうちに謙さんとユル・ブリンナーがオーバーラップし、勝るとも劣らない迫力ある演技に圧倒されました。
 今年の夏、東京で凱旋公演も行われ、連日大盛況だったそうです。

 ストーリーは1860年代のシャム(現代のタイ)に、英国人女性アンナは家庭教師として、息子を連れて赴任します。アンナは夫人たちと子供たちにマナー、英語を教える役目。夫人と子供たちはアンナに心を許して行きます。しかし、王様とはなかなか意思の疎通が図れません。そんな時、英国公使の接待、そしてダンスをきっかけに距離は一気に近まります。2人で踊る、あの名曲「ShallWeDance?」のシーンは圧巻です。

 近代化に向おうとするシャム。戸惑う王様、そして、前半から中盤にかけては威丈高に振舞う王様。やがて人生の終焉に向い、衰えていく様を渡辺謙が見事に演じています。

 また、アンナ役のケリー・オハラの堂々たる演技と歌声、更に観客の笑い声、万雷の拍手と、贅沢なひと時を映画館でお過ごし下さい。
 国と国とがギクシャクする昨今、アンナと王様のように触れ合うことの大切さを痛感しました。

佐久間みな子

佐久間みな子

KBCアナウンサーからKBCシネマにも携わり、現在はフリーアナウンサーへ。会話塾の講師を務める他、コミュニティラジオ天神のパーソナリティとして活躍中。

関連する投稿


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


最新の投稿


[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

[2025年版]50代におすすめの導入美容液12選|エイジングケアに効果的なブースター美容液の選び方

年齢を重ねると肌の水分保持力が落ち、スキンケア成分が浸透しにくくなると言われています。そんな50代の肌悩みにおすすめなのが「導入美容液」。導入美容液とは「ブースター美容液」とも呼ばれ、普段のスキンケアの最初に使用することで、後に使う化粧水や美容液の浸透力を高めてくれるアイテムです。導入美容液を使うことで効率的なエイジングケアが可能になります。 本記事では、50代におすすめの導入美容液をご紹介。乾燥肌、敏感肌、混合肌など、それぞれの肌タイプに適した導入美容液を見つけて、より効果的なスキンケアを始めましょう。


ぐらんざ2025年7月号プレゼント

ぐらんざ2025年7月号プレゼント

応募締切:2025年7月23日(水)





発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら