本サイトはプロモーションが含まれています。

【ぐらんざ人】俳優 柳楽優弥

【ぐらんざ人】俳優 柳楽優弥


時を超えて人々を魅了 北斎の人生が映画化

Ⓒ2020 HOKUSAI MOVIE

映画『HOKUSAI』
監督/橋本一
出演/柳楽優弥、田中泯、阿部寛、永山瑛太、玉木宏 他
配給/S・D・P
◎5月28日(金)よりユナイテッド・シネマ福岡ももち、中洲大洋劇場、
 TOHOシネマズ福津、シネプレックス小倉、T・ジョイ久留米 他にて公開

 ゴッホやモネなど名だたる画家に影響を与え、没後172年を経た今でも世界中に熱烈なファンを持つ、葛飾北斎。90歳で命尽きるその時まで、絵に全てを懸けた彼の人生は、どんなものだったのでしょうか。知られざる北斎の生涯をひも解く映画『HOKUSAI』が公開。主役の北斎は青年期を柳楽優弥さんが、老年期を田中泯さんが演じます。

 資料がほとんどなく、謎に包まれた青年期の北斎。柳楽さんは役作りについてこう話します。

 「青年期については、あまり情報が残されていないこともあり、実際に撮影現場に行って、現場のロケーションなどを見てみないと、全然分からなかったんです。それでも、監督が『反骨精神や、諦めない気持ち、負けず嫌いだったということが原動力になって晩年も輝けたんじゃないか』とおっしゃっていたことがヒントになったと思います」

現場で感じた悔しさ 台本を変えて表現

 北斎が生きた江戸中期から後期にかけては町人文化が花開き、歌麿や写楽といった歴史に名を遺す天才・奇才が活躍。なかなか芽が出ない若き日の北斎は葛藤し、ライバルたちの活躍に痛いほど悔しさをにじませます。写楽とのやりとりのシーンでは、北斎の気持ちを表現するため、柳楽さんは台本に書かれていた演技を変更することを提案。

 「後輩にあたる写楽がみんなから称賛されているのを見て、悔しさを感じ、その勢いで写楽に対してきつく当たると、さらに大きなしっぺ返しを食らってしまうんです(笑)。写楽から言われたことに対して、北斎自身も『それは合ってるかもな』と悟ってしまったのだろうと思います。台本には言い合いの後に『座る』と書いてありましたが、そういう状況の中で座ってしまったら、気持ちが落ち着いてしまうんじゃないかと思ったんです。あのシーンは、言ってみればけんかです。立った勢いで去って行くくらいの気持ちなんじゃないかというのは、現場に入ってみて気付いたことですね」

 北斎と言えば『冨嶽三十六景神奈川沖浪裏』に代表されるように海をイメージする人も多いのでは。美人画や役者絵が主流だった当時において風景、それも感じるままにデフォルメして描いた作品は人々の目をくぎ付けにします。

 「海に行くシーンがあるんですが、どういうきっかけで『海が自分の得意分野なんだ』と気付いたんだろうと、監督と話していたんです。監督も実際に行ってみないと分からない、とおっしゃっていました。現場に行って海を見てみると、『人生を諦めようとしたんじゃないのか』と思ったり、『生きること』という深い境地に達したり。北斎は、そういう次元の中を彷徨っていたのではないか、ということを監督と話し合いました。ただ、それは僕たちの答えなので、正しいかどうかはわかりません。でも、そのくらい追い込まれた瞬間もあるんじゃないかということを想像しながら、監督とともに映画ならではの北斎像を作り上げていきました」

 北斎の絵が持つ強さ。この映画を観ると、その理由に触れられるかもしれません。


山﨑智子=文
text:Tomoko Yamasaki

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら