本サイトはプロモーションが含まれています。

【映画】『男はつらいよ お帰り 寅さん』

【映画】『男はつらいよ お帰り 寅さん』

渥美清さん、スクリーンにお帰りなさい!!昭和の人情に、たっぷり浸りました。


男はつらいよ お帰り 寅さん

映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」

■原作・監督:山田洋次
■出演:渥美清、倍賞千恵子、吉岡秀隆、後藤久美子ほか
■配給:松竹株式会社
◎12月27日より、福岡中洲大洋、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13、イオンシネマ大野城、TOHOシネマズ福津、T・ジョイ久留米ほかにて公開

 渥美清さんは1928年東京都台東区生まれ、お元気であれば91歳。1996年8月68歳で亡くなりました。亡くなった後の49作目で誰もが最後と思いきや、この度50作目が誕生しました。

 閉塞感漂う現代にあって、山田監督の言葉に、「寅さんの台詞にあるように『生まれてきて良かったと思う事がそのうちあるさ』と切実に願って第50作を製作することを決意した」とあります。

 1作目が公開されたのは1969年8月、私はまだ学生。映画鑑賞は好きでしたが、恥ずかしながら『男はつらいよ』には興味ありませんでした。主役の男性が水も滴る好い男でもないし、なんて思ったり。その後、就職し仕事にも慣れ、責任も出て来た頃に友人に誘われ、仕方なく行ったのが、第25作目「男はつらいよ寅次郎ハイビスカスの花」。マドンナは浅丘ルリ子さんです。はまりました。面白い、次作が楽しみ。以降大ファンになりました。

 渥美さんのあの語り口のうまさ。アナウンサーという仕事柄、ついつい滑舌、声色が気になるのですが、渥美さんは絶品。男は顔じゃないよ、語り口だよ、と言いたくなります。

 そして今回の作品。上映を心待ちにしていました。50年の集大成でどんな作品なんだろうと。

 ドキドキしながらオープニングを待ち、いよいよ山田魔術が始まります。

 今回の主役は何といっても満男(吉岡秀隆)です。サラリーマンを辞めて、小説家になり、中学生の娘と二人で生活しています。奥さんは既に他界し、今年は七回忌。その法要で葛飾の実家に戻ります。昔のままの住居には、母・さくら(倍賞千恵子)、父・博(前田吟)が住んでいます。家族が集まると、どうしても話題は「寅さん」に。在りし日の寅さんが、そこここに現れます。

 過去49本の作品から選ぶカットは膨大だったと思います。25作目からしか観ていない私が言える筈はありませんが、本当に懐かしいカットが沢山映しだされます。

 怒った時の寅さんの表情、何かあるとすぐ出ていこうとする所作、女性達との出会い、別れ、喜び、悲しみ。懐かしいです。

 共演者の皆様も素敵。満男の忘れられない初恋の相手役・後藤久美子さんが、久しぶりに登場。満男と再会します。若い時の彼女のシーンも貴重です。浅丘ルリ子、夏木マリ、橋爪功、美保純、勿論、佐藤蛾次郎他、枚挙に暇がありません。これからの時代、この様な継続性のある作品は生まれるのでしょうか。

佐久間みな子

佐久間みな子

KBCアナウンサーからKBCシネマにも携わり、現在はフリーアナウンサーへ。会話塾の講師を務める他、コミュニティラジオ天神のパーソナリティとして活躍中。

関連するキーワード


今月のシネマ

関連する投稿


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら