本サイトはプロモーションが含まれています。

【ぐらんざ人】俳優 光石 研

【ぐらんざ人】俳優 光石 研


『バイプレイヤーズ』が スクリーンに登場

Ⓒ2021「映画 バイプレイヤーズ」製作委員会

映画『バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』
■監督/松居大悟
■出演/田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一 他
■配給/東宝映像事業部
◎中洲大洋、T・ジョイ博多、シネプレックス小倉、T・ジョイリバーウォーク北九州、TOHOシネマズ 福津 他にて好評公開中

 名脇役=バイプレイヤーのおじさん俳優たちが本人役で出演し、お茶の間の心をつかんだ人気テレビドラマシリーズ『バイプレイヤーズ』が映画となって登場! ドラマの第1シーズンから出演している「元祖バイプレイヤー」であり、福岡出身の光石研さんにお話を伺いました。

 「最初は映画ではなく、ドラマの第3シーズンができないかとお話をいただきました。それがおととしの秋口くらいの話でしたね」

 再び『バイプレイヤーズ』に出演することに、光石さんは抵抗を感じたと言います。

 「『バイプレイヤーズ』というものはリーダーの大杉漣さんが引っ張ってくださった作品だと思います。第2シーズンの撮影中に大杉さんが亡くなってしまった後、残された僕ら4人で立ち上がる、腰を上げるということが、どうしても重かったんですよ。でも、もし他の3名の方が出演されるのであれば、僕が断る理由はない。元祖バイプレイヤーズの4人全員そろうのであれば、ぜひやらせてくださいと言いました」

 光石さんに加え、田口トモロヲさん、松重豊さん、遠藤憲一さんら4人がそろい、再スタートを切った『バイプレイヤーズ』。ドラマ第3シーズンに加え、映画版も製作されることに。これまでの作品との違いは?

 「とにかく大勢の出演者が出てくることです。5、6人で細々とやっていたのが、今回は撮影所が舞台になって100人の俳優さんたちが出ているということが、ものすごく違いましたね。濱田岳君を筆頭に若い俳優さんたちもたくさん出演していますが、おじさん俳優もいっぱい出てきます。60歳前後のおじさんたちがゴソッと出てきて、みんなで顔を合わせるシーンもたくさんあって。それがすごく楽しかったですね。それぞれが持つ俳優の品位みたいなのが出て、みんないいんですよ。決して前に出ないというか、譲り合うというか。だけど、自分の持ち分はしっかりやるっていうね。やっぱり40年も50年もこの世界で生きてきた人たちだなと思いました」

みんなで創り上げた お祭のような映画

 ドラマ第1シーズンから続くこだわりについても教えてもらいました。

 「僕ら元祖バイプレイヤーズのシーンでは、これまでと変わらず同じ作り方で。みんなで台本を読み合わせして、待ち時間に練習して、ここはもうちょっとこうしようとアイデアを出し合って、監督に観ていただく。映画では松重さんとの九州弁での掛け合いを、台本よりも膨らませて話しましたねぇ。そのあたりは福岡の方にはぜひぜひ楽しんでもらいたいです」

 最後に読者の方にメッセージを。

「これは難しい映画でもなんでもなく、お祭みたいな映画です。『こんなところに、こんな大女優さんが』みたいシーンがたくさんあります。ぜひこのお祭を楽しんでいただきたいですね」


山﨑智子=文
text:Tomoko Yamasaki

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら