本サイトはプロモーションが含まれています。

おしゃれな犬用ハーネスおすすめ11選|犬への負担が少ない|人気ブランド品も!

おしゃれな犬用ハーネスおすすめ11選|犬への負担が少ない|人気ブランド品も!

おしゃれでかわいい犬用ハーネスを厳選!大切な愛犬との散歩には、デザイン性や機能性にもこだわったハーネスを選びたいですよね。人気ランキング入りのハーネスや人気ペットブランドのハーネスなどおすすめ商品をピックアップしてご紹介します。ハーネスの形状の解説も合わせて記載していますので参考にしてみてくださいね。


おしゃれな犬用ハーネスおすすめ11選|犬への負担が少ない|人気ブランド品も!

愛犬とのお散歩に欠かせない、犬用ハーネス。犬に負担がかかりずらく、首輪やリードと並んで人気が高くなっています。この記事では、国内ブランドや海外ブランドのおしゃれで機能的な犬用ハーネスをピックアップしてご紹介します。子犬や成犬のトレーニングにぴったりのものや、首輪やリードのデザインと合わせられるおしゃれなハーネスも。選び方やタイプの特徴も合わせて解説しているので、愛犬に合ったハーネスを見つけてくださいね。

犬用ハーネスとは?

犬用ハーネスとは犬の胴体に装着する胴輪のこと。首輪は犬が引っ張ると力が集中しがちなのに対し、ハーネスは力が分散されるので、犬への負担のかかり方が少ないという特徴があります。気管支や呼吸器官が弱い犬や引っ張り癖のある犬のしつけにも活躍し、シニア犬や老犬への歩行サポートにも向いています。

おしゃれな犬用ハーネスの選び方

犬用ハーネスは、タイプ・素材・機能・デザインなどいくつかの点に注目して選ぶことができます。ブランドによっても異なるので、失敗しない犬用ハーネス選びの参考にしてみてくださしね。

タイプで選ぶ

犬用ハーネスの形状にはいくつか種類があります。それぞれ特徴や装着の仕方があるので、あなたのワンちゃんの好みも考慮しながら、快適にお散歩できるハーネスを選んであげましょう

ベストタイプ

両腕を通してベストのように着られるのがベストタイプのハーネス。体を覆う面積が広いので犬への負担が少ないほか、洋服みたいに見えるためおしゃれなデザインが多いのも特徴です。愛犬とのおそろいコーデ商品が豊富なのもこのタイプです。

首にかけるタイプ

首にかけるタイプは8の字タイプとも呼ばれ、首に引っ掛ける部分とベルト部分で構成されています。首輪と同じくリードからの指示が伝わりやすいので、引っ張り癖のあるワンちゃんや子犬へのしつけにも向いているハーネスです。

両肩を通すタイプ

H型とも呼ばれ、両肩を通して装着するタイプのハーネス。胴体はしっかり支えつつも気管支を圧迫しないので、首への負担が軽減されます。サイズ調整しやすいアイテムが多いのも特徴です。

サイズに合わせて選ぶ

犬用ハーネスはほぼ毎日使用するものなので、愛犬のサイズに合ったものを選びましょう。小さすぎると窮屈に感じてしまい、逆に大きすぎると体から抜けてしまう可能性があります。犬の体に装着したときに、指が一本入るくらいの大きさが目安と言われています。子犬から成犬に成長するにつれて大きさも変化するので、サイズ調節の幅が広いものだと長く使えるでしょう。

素材や機能で選ぶ

犬用ハーネスの素材や機能にも注目しましょう。犬用ハーネスに使われているのは、通気性の良いメッシュ素材や肌当たりが良いソフトな綿素材、耐久性にすぐれたポリエステルなどが多いです。脱着のしやすいマジックテープ式や、夜のお散歩に便利な反射板付きハーネスも人気があります。

デザインで選ぶ

犬用ハーネスにはさまざまなデザインがあるのが特徴。迷ってしまったときは、毛色やイメージに合わせて選ぶと失敗が少ないです。白や黒、濃い茶色などはっきりした毛色の犬には、赤や黄色などのビビットカラーがおすすめ。淡い毛色の子には、パステルカラーとの相性が良いでしょう。そのほかドット柄やチェック、ボーダーなど、色とデザインのバランスを考えながら選ぶと愛犬の魅力がもっと引き立ちますよ。

[H型・ベスト]おしゃれな犬用ハーネスおすすめ6選

両肩を通すHタイプ、体に当たる面積が広く形やデザインが豊富なベストタイプ犬用ハーネスをご紹介します。洋服のように着られるデザインやコスチュームのようなハーネスも選びました。

敏感肌を持つ犬にもやさしい素材
1秒で装着できるワンタッチハーネス

かわいさと機能性を持つ、韓国ブランド「リカリカ」の犬用ハーネス。デリケート皮膚のワンちゃんにも安心の素材を使用し、犬の気道を圧迫しにくい設計になっています。

留め具を付けるだけでカンタン装着できる「1秒ハーネス」。肌当たりの良いエアメッシュやクッション素材でできているだけでなく撥水性にすぐれ、水や汚れが付きにくいのも特徴です。

商品詳細はこちら

小型・超小型犬オーナーにも人気のブランド
立体的生地とやさしい色合いがポイント

おしゃれなデザインが豊富な犬服ブランド「モンシェリ」。チワワやトイプードルなど、超小型犬のオーナーにも人気のかわいいリードやハーネスがそろいます。

立体感のあるポコポコ生地のハーネス・リードセット。ふんわりした色合いなのでどんな毛色のワンちゃんにも似合うほか、刺繍名入れも可能です。首回りはマジックテープなのでサイズ調整もしやすいです。

商品詳細はこちら

ミツバチみたいな犬用ハーネス
歩くたびに動く羽がかわいい

高級ペットファッションブランド「イツドッグ」の犬用ハーネス。個性的でかわいいデザインのアイテムは、犬友達へのギフトにもおすすめです。

歩くたびにパタパタと動く羽がキュートなミツバチモチーフハーネス。通気性のあるエアーメッシュ生地で着心地も良く、クリップでサイズ調整できるので洋服の上からでも着られますよ。

商品詳細はこちら

夏のお散歩にぴったりのハーネス
体への負担が少ない工夫も

「L.W.D.」は、季節に合わせたドッグ・キャットウェアを主に扱うブランド。デザインや機能にこだわった首輪やハーネスが見つかります。

体への負担が少ないベストタイプのハーネスです。爽やかなセーラーマリンデザインに保冷剤が入れられるポケット付きなので、夏のお散歩にぴったりのアイテムです。

商品詳細はこちら

4か所の調節で愛犬に最適なフィット感を実現
デンマーク生まれの高機能ハーネス

動物保護の先進国と言われるデンマーク生まれのブランド「ドッグコペンハーゲン」。シンプルな中に北欧らしさを取り入れたデザインのハーネスが多いのも特徴です。

犬の背中や首に負担を掛けないエルゴノミクスデザインを採用したハーネス。4か所で調節できるアジャスターで、愛犬に最適なフィット感を実現します。2つのバックルを止めるだけのカンタン脱着もポイントです。

商品詳細はこちら

幅広いサイズに調節可能なハーネス
小型犬に着せたくなるデザインが豊富

チワワやトイプードルなどの小型犬に似合うドッグウェアを豊富に取りそろえている「ラディカ」。首輪やハーネスもデザインにこだわったものが多いのが特徴です。

マジックテープとハーネスの左右についている調節カンで、愛犬にフィットするサイズに調節ができます。本体に中綿が入っているので着心地もバツグン。ギンガムチェックやバナナなどバラエティに富んだデザインも魅力です。

商品詳細はこちら

[8の字タイプ]おしゃれな犬用ハーネスおすすめ5選

首にかけて装着する8の字タイプの犬用ハーネスをご紹介します。アメリカやヨーロッパなど人気海外ブランドのハイセンスなデザイン、素材や機能にこだわったアイテムを厳選しました。

使いやすさ重視のシンプルなハーネス
落ち着いた色とベーシックデザイン

大手ペット用品ブランドの「ペティオ」には、犬用お散歩グッズも豊富。シンプルで使いやすさを追求したハーネスは、初めてハーネスを購入する方にもおすすめです。

ベーシックデザインを基調にした8の字型ロンバスハーネス。小型犬から中型犬まで使える3サイズ展開です。反射板素材を使用しているので夜のお散歩でも安心ですよ。

商品詳細はこちら

愛犬の引っ張り癖を直すハーネス
かわいいデザインパターンも魅力

「ペットセーフ」は、アメリカで生まれたペットブランド。高性能・高品質の犬用アイテム、トレーニング用のハーネスなどに定評があります。

引っ張り癖のある犬のしつけに最適なイージーウォークハーネス。肩・胸・お腹の3本ストラップ構造なので、喉を傷める心配もありません。花や食べ物、骨などかわいいデザインパターンから選べるのも魅力です。

商品詳細はこちら

完全ハンドメイドの日本製犬用ハーネス
耐久性・撥水性にすぐれた高強度ナイロン使用

茨城県の自社工場でハンドメイドされている「大塚製作所」の製品。安心の日本製、上質な素材などこだわりが詰まっています。

コーデュラと呼ばれる特殊な高強度ナイロン生地を使用したハーネス&リードセット。耐久性だけでなく撥水性にもすぐれています。各所に施したレザーパーツがおしゃれさを引き立てています

商品詳細はこちら

ハンガリー発のかっこいい犬用ハーネス
高い防水性・耐久性に安全性もプラス

ハンガリー発の人気ドッグブランドとして知られる「ユリウスケーナイン」。おしゃれでかっこいいハーネスをお探しの飼い主さんにおすすめです。

職人により作られた頑丈でスポーティーなハーネスです。外側は防水性と耐久性の高い素材、内側は通気性にすぐれた素材を使用。首部分のラインと本体のフチに反射素材を使用しており安全性も高いです。

商品詳細はこちら

高強度ポリエステル製の犬用ハーネス
カラフルテキスタイルがおしゃれ

アメリカ発の「ウルフギャング」は、愛犬とアウトドアアクティビティを楽しみたい方におすすめのブランド。高級素材を使用した丈夫な犬用アイテムがそろいます。

カラフルな色合いのテキスタイルがおしゃれな8の字ハーネス。車のシートベルトなどにも使われるポリエステル素材を採用し、強度にすぐれています。ステッチをなくすことにより快適さを高めているのもポイントです。

商品詳細はこちら

犬用お散歩グッズ・犬用品はこちらにも!

関連するキーワード


アイテム ギフト

関連する投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容オイル12選|プチプラからデパコスまで厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容オイルをプチプラとデパコスブランドのなかから厳選。主に顔に使うアイテムのほか、ボディや髪などマルチに使える美容オイルもご紹介します。おすすめの美容オイルの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


最新の投稿


[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

[2025年版]50代おすすめ目元美容液・アイクリーム12選|目元の悩みケアに適した品を厳選

50代におすすめの目元美容液・アイクリームを12選ご紹介します。さまざまなテクスチャーやタイプ、価格のなかから目元の肌悩みをケアしたいときにおすすめのアイテムを厳選。目元美容液・アイクリームの選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら