本サイトはプロモーションが含まれています。

福岡麺人生63杯目・大分県北で育まれた味 宝来軒

福岡麺人生63杯目・大分県北で育まれた味 宝来軒


「宝来軒」
大分県中津市日ノ出町2
午前11時~午後3時 火曜定休
ラーメン800円

 「あぁ、大分県北の味だな~」とすするたびに思う。大分県中津市を中心に展開する「宝来軒」の一杯。かつて隣の宇佐市に勤務していたこともあり、懐かしさもこみ上げてくる。特徴はちょっと甘めなスープ。そこに極細麺が合わさる。ご当地ラーメンとして謳われているわけではない。ただ、僕にとっては大分県北地域の味である。

 山平政雄さんが中津で創業したのは1958年のこと。大分県で初めてのラーメン店は、54年に日田市にできた「来々軒」とされているので、県内でも屈指の歴史を持つ。現代表で山平さんの孫にあたる直寛さん(52)が創業時のエピソードを教えてくれた。「ある日、祖父とその兄弟2人が集まって味を考えたのが始まりだそうです」。

宝来軒別府店の前に立つ山平直寛さん

 兄弟とは山平兵策さんと梅本勝司さん。中津でのれんを掲げた政雄さんに2人は続いた。61年に梅本さんが大分県別府市で、兵策さんが福岡県豊前市で、それぞれ「宝来軒」を開いている。なぜ兄弟たちは、当時まだ珍しかったラーメンに勝負をかけたのか? 「甥っ子がラーメンで売れていた。そこに嫉妬したんだと思います」。直寛さんはそう教えてくれた。

 甥っ子の名は山平進さん。博多ラーメンの草分けとして知られる人物である。彼は、戦後間もない頃、知人の津田茂さんとともに満州のスープ料理を参考にして豚骨ラーメンを完成させた。昭和20年代、進さんが「博龍軒」、津田さんが「赤のれん」を福岡市にそれぞれ開業。ともに今も続く老舗であり、博多ラーメンの源流として歴史にその名は刻まれている。

 「祖父は戦後、和食の料理人をしていました。『甥っ子よりうまいものをつくれる』というプライドがあったと思います」と直寛さん。

 スープには豚骨、鶏がら、牛骨を使った。甘めな味わいは牛骨由来のものだ。昔から基本的なつくりかたは変えていない。3種の骨を五右衛門釜に入れて、強力なバーナーで炊いていく。かつて博龍軒の進さんの妻、ミヨ子さんを取材したことがあるが、その際に聞いた製法と似ている。さらに梅本さんは開業前に福岡県志免町の「三洋軒」で修業した経験を持つ。炭鉱町の人気店にも影響を受けたかもしれない。

 それでいて、赤のれんとも、博龍軒とも、三洋軒とも違う。政雄さんのアレンジが加えられ、独自の味が華開いたのだろう。

 直寛さんは28歳で店に入るようになった。麺の習得は3年、スープは10年かかったという。味や技術とともに知るようになったのが宝来軒の歴史だった。「まさか博多とのつながりがあるとは、思いもしなかったです」。お客さんに教えられたり、両親に聞いたり。年を重ねるにつれ、のれんの重さを実感するようになった。

 今は宝来軒の代表として看板を背負う立場になった。「受け継いだ味をしっかり出して、店を続けていくことがライフワークです」。味を守ることは、歴史を守ることでもあるのだ。


文・写真 小川祥平
1977年生まれ。西日本新聞社出版担当デスク。
著書に「ラーメン記者、九州をすする!」。「CROSS FM URBAN DUSK」内で月1回ラーメンと音楽を語っている。

ツイッターは@figment2K

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら