本サイトはプロモーションが含まれています。

熊本県玉名市「きてみて熊本」ツアーレポート

熊本県玉名市「きてみて熊本」ツアーレポート


何度か訪れたことがあったもののあまりゆっくりと観光をしたことのなかった玉名市へ。
福岡在住者向けのスローライフ体験ツアー「きてみて熊本」に行ってきました。

朝8時。あいにくの雨の中出発です。

およそ2時間のバス移動を経て最初についたのは、熊本県内有数のパワースポット蓮華院誕生寺奥之院。
入り口のこの門を潜り抜けるとお経を1回読んだことに値する功徳を得られるのだとか。

入ってすぐ左手に世界最大級の大梵鐘「飛龍の鐘」
撞くごとにあらゆる願い事が叶うようにと、「萬願達成」(まんがんたっせい)から一万貫(37.5トン)の重さだそうです。

大梵鐘の奥には五重塔
こちらの五重塔はそれぞれの階層で修行ができる作りになっています。

5層には外を一周できる回廊もあり玉名の街が一望できます。
もう少ししたら紅葉も美しいはず。

最上の5層にはご本尊・皇円大菩薩が、身体の悪い所を撫でるとご利益がある「なで仏様」としてまつられています

敷地内突き当りの階段を登ると優しい微笑みの大仏様が。
霧でぼやけてしまったのが残念ですが、とても癒されます。

展示されていた表を見ると今年が大凶だった私。
今年も残り少ないですが厄払いができました。

当日は、1年に1度の大俵まつりの日。
重さ約1トンの大俵を総勢13人で引手と留め手に分かれて、転がします。
時間の都合で予選だけの見学でしたが、昨年の優勝チームは息もぴったりで、かなりのスピードで大迫力でした。

周りにはグルメも楽しめる出店もたくさん。
参加していた地元の人に聞くと1日楽しめるお祭りのようです。

次は水本オレンジガーデンでみかん狩り
下の駐車場から農園の入り口までお迎えの車も来てくれて楽ちんです。

水本オレンジガーデンのみかんは農薬不使用で作り方にもとてもこだわりがありました。
園内では食べ放題。持ち帰りは袋詰め放題と量り売りを選べます。

広大な敷地に大小さまざまなミカンがたわわになっています。
みかんソフトや、生絞りの100%ミカンジュースもありました。

最後に夏目漱石「草枕」の舞台にもなった玉名市天水町へ。
草枕交流館では、約13分間の映像と貴重な資料が展示されています。
草枕が大好きだという某アニメ界の巨匠も来館されたとのことで、記念の写真もありました。

草枕交流館を出ると両側には紅く色づいた木々があり秋を感じながらのお散歩もいい感じです。

5分ほど歩くと草枕温泉てんすいに着きます。

温泉は、45.5度の単純アルカリ泉。
露天はもちろん、内湯からも雄大な景色が広がり、ついついのんびりしてしまいます。
また小説「草枕」にちなんだ草枕の湯も。
あの一節を思い出しながらの入浴も風情があります。

朝の雨もいつの間にか晴れに変わって、最後は玉名のきれいな夕陽に癒されてしめくくり。

新しい発見がいっぱいの玉名市を1日で回るとても内容が濃いツアーでしたが、ゆっくり1泊の旅もお勧めです

「きてみて熊本 ~やってみらんねスローライフ~」は、熊本県各エリアの魅力を知って頂けるように地元の食材を使った料理、温泉、 お祭りなど様々な体験に みて・ふれて・体感できるようなプランです!
今回ご紹介した玉名のほかにも、山鹿、高森、人吉の知られざる魅力を訪ねるツアーを募集中です。
全国旅行支援対象でお得に熊本を訪ねるチャンスです。

詳しくは西鉄旅行HPをご確認下さい。

https://www.nishitetsutravel.jp/kyushu-tour/kumamoto-tour/slowlife

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら