本サイトはプロモーションが含まれています。

【ぐらんざ人】ミュージカル俳優 市村正親(いちむらまさちか)

【ぐらんざ人】ミュージカル俳優 市村正親(いちむらまさちか)


『ミス・サイゴン』が思い出深い博多で上演

ミュージカル『ミス・サイゴン』
公演期間/10月21日(金)~31日(月)
公演場所/博多座(福岡市博多区下川端町2-1)
写真提供/東宝演劇部

 日本のミュージカル界をけん引し続けてきた市村正親さんの代名詞とも言えるミュージカル『ミス・サイゴン』が10月に博多座で上演されます。

 ベトナム戦争末期を背景として時代に翻弄(ほんろう)されながらも強く生きようとする人々を描いた作品で、市村さんが演じているのは、エンジニアという名の野心あふれるキャバレー経営者です。物語の狂言回しの役割も担うキーパーソンで、日本初演以来30年間演じ続けています。

 「初演のときは、44歳のときで脂ののったいい役者だったと思います(笑)。そのときと、今とでは明らかに違う演技になると思います。70歳を過ぎた市村正親がどんな役を生きているのか、お客様に楽しみにしていただきたいですね」

 30年間で印象深いこととして、市村さんは真っ先に博多座上演のエピソードをあげました。『ミス・サイゴン』は当初、実物大のヘリコプターが登場するなど舞台装置の大きさから東京の帝国劇場でしか上演できなかった作品でした。博多座は、そんな『ミス・サイゴン』の上演ができるよう設計された劇場だったのです。

 「帝国劇場での初演は約1年半におよぶロングランで再演もありましたが、他の劇場ではずっと上演できずにいました。それが14年ほど前に、帝国劇場だけでなく博多座でも上演すると決まったときは、口から心臓が飛び出すかと思うくらいうれしかったですね」

厳しい状況の中でどう生きるかを伝える

 物語の舞台となるのは、陥落寸前の旧サイゴン(現在のホーチミン市)。エンジニアが経営するキャバレーで働いていたベトナム人少女キムは米国兵クリスと恋に落ちます。しかし陥落の混乱で2人は離れ離れに。数年後、クリスはキムが自分の子であるタムを育てていることを知り、現地に向かいます。一方、キムはタムの幸せのためにある決断を下して…。

 『ミス・サイゴン』の見どころを、市村さんに伺いました。

 「市村のエンジニア役でしょう(笑)。あとはキムの生き様です。彼女の子どもに対するかけがえのない愛ですよね。厳しい状況の中で人間がどう生きていくべきかということを描いています。キムは息子を通しての『生』ですが、エンジニアはとにかく自分が生き延びてやるという気持ちで生きている。これは相反することではなくて、その両面を見ることでお客様に生きるとはどういうことなのかを感じとってもらえたらと思います」

 市村さんはあらためて『ミス・サイゴン』のことを「本当にいい作品です」と言葉を続けました。

 「命や生きることを伝えています。最近、世界に危ない雰囲気が漂っています。だからこそ、舞台上で繰り広げられる戦争とその悲劇を、今見にきていただきたいと思います」

 見終わった後に何を感じるのか。今の世に照らし合わせて考えたい作品です。


山﨑智子=文
text:Tomoko Yamasaki

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー10選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら