本サイトはプロモーションが含まれています。

予算1万円の上質なプレゼント【男性・女性別】ライフスタイルにあわせて選べる12選を厳選

予算1万円の上質なプレゼント【男性・女性別】ライフスタイルにあわせて選べる12選を厳選

予算1万円で贈ることができるおすすめのプレゼントを男性・女性別にご紹介!1万円をかけてプレゼントするシーンは、親しい間柄の人やお世話になった人など、自分にとって大切な人へ贈り物をする場合であることが多いでしょう。相手に喜んでもらいたいからこそ、その商品選びは悩んでしまうものです。ここでは、予算1万円で購入できるおすすめの商品を12点厳選してご紹介します。贈る相手のライフスタイルや好みを考慮しながらチェックしてみてください。記事の最後には、他のおすすめ記事もご紹介しているので、そちらもぜひ参考にしてくださいね。


予算1万円の上質なプレゼント【男性・女性別】ライフスタイルにあわせて選べる12選を厳選

予算1万円のプレゼントは、決して安い贈り物ではありませんので、やはり長く愛用してもらえる商品を選ぶのがポイント。贈る対象によっておすすめの商品も異なるので、この記事では男性・女性別におすすめのプレゼントをご紹介します。誕生日や記念日・各種お祝いなど、どんなシーンに贈っても喜んでもらえる、質にこだわった商品を厳選しているのでぜひ参考にしてくださいね。

【予算1万円】女性へのおすすめプレゼント6選

ではさっそく、女性への予算1万円のおすすめプレゼントをご紹介していきましょう。女性へのプレゼントは美容アイテムや癒し系アイテム・アクセサリーなどが人気ですが、そのなかでも品質が高い人気ブランドの商品をピックアップしました。

【予算1万円】女性へのおすすめプレゼントその1
上品なピンクが魅力!ローズクオーツのネックレス

やさしいピンク色の天然石、ローズクオーツのペンダントトップがついたネックレス。大人の女性に向けたジュエリーを発信する日本のジュエリーブランド、ジュエッテの商品です。仕事でもプライベートでも使える上品なデザインで、年齢をとわず女性へのプレゼントにおすすめ。

チェーンの素材はK10イエローゴールドで、長さは最長50cm。ミドルサイズなので服の上にアクセントとして付けたい天然石のネックレスです。

商品詳細はこちら

【予算1万円】女性へのおすすめプレゼントその2
ブルーが目印!ティファニーの高級ハンドクリーム

ジュエリーブランドとして人気のティファニーのハンドクリーム。ティファニーでは、香水シリーズのひとつとしてハンドクリームが販売されています。ティファニーブルーのパッケージが高級感にあふれていますね。誕生日や記念日など、特別な日のプレゼントにおすすめのアイテムです。

最初はカシスの爽やかな香り、中盤にバラとスミレを掛け合わせたブルーローズの香り、最後にあたたかみのあるムスクの香りと香水のように香りが3段階に変化。リッチな香りを楽しみたい人におすすめです。つけ心地はさらりとしていてべたつかず、使うシーンを選びません。仕事や家事に忙しい女性の、毎日のプラスワンアイテムとして贈ってみましょう。

【予算1万円】女性へのおすすめプレゼントその3
自然なツヤを生み出すクリアカラーのリップ

クリアカラーでとってもナチュラルなのにベールをまとったような自然な潤いが得られる、ディオールのリップバーム。フローラルケア成分が配合された全成分の95%が自然由来で、唇を乾燥から守ります。

口紅のような高級感のあるケースも高級感にあふれていて、使うたびに気分がアップしますよ。外出時など、鏡を見なくてもさっと塗りたい時にとても便利。実用性が高く、コスメが好きな女性にプレゼントすればきっと喜んでもらえますよ。仕事や趣味で外に出ることが多い、アクティブな女性にもおすすめの品です。

【予算1万円】女性へのおすすめプレゼントその4
現代版の風鈴!インテリアアイテムとして活躍

まるでオブジェのように美しいデザインの置き型風鈴。京焼・清水焼のメーカーとプロダクトデザイナーの三宅一成氏のデザインによって生み出された現代型の風鈴です。

室内のどんな場所にも置くことができ、玄関やリビングなど、インテリアアイテムとして存在感を発揮します。風鈴本体は陶器・音をならす舌(ぜつ)は南部鉄器・風受けは薄くけずりだされた木材と、音を奏でる素材のすべてにこだわって作られています。おしゃれな自宅にお住まいの女性へのプレゼントにおすすめ。自宅に飾れるものなので、結婚祝いや新居祝いなどの記念品としてもおすすめです。

【予算1万円】女性へのおすすめプレゼントその5
上品な桜がデザインされた老舗扇子店の扇子

花をテーマにデザインされた、老舗店が手がける高級扇子。シーンを問わず持ち歩きやすいため、若い女性から年配の女性まで、プレゼントの品としておすすめです。

切り絵の扇子は、透し模様のように桜の花が施された上品な逸品。名入れも可能なので、相手の名前を入れれば世界に一本だけの扇子になりますよ。扇子は末広がりの形から縁起物としても知られているため、誕生日や記念日・母の日や長寿祝いなど特別な日の贈り物としてふさわしいアイテムで。老舗の質のよい扇子であれば長く愛用できるため、さらに喜んでもらえますね。

【予算1万円】女性へのおすすめプレゼントその6
ボディケアできるマッサージ機

自宅で手軽に筋膜リリースができる小型のマッサージ機。日常の身体の疲れをとってリラックスできるアイテムです。

軽くてコンパクトだけどパワーが強い「ドクターエア エクサガンハイパー」。顔や首・背中・腰・脚や足裏まで用途にあわせてマッサージできるのがポイント。家事や仕事で疲れた女性の身体をほぐしてくれます。女性でも使いやすい手のひらサイズの大きさでマッサージの強さも4段階調整できるので、どんな方へもおすすめできる商品です。

【予算1万円】男性へのおすすめプレゼント6選

ここからは、男性への予算1万円のおすすめプレゼントをご紹介します。ビジネスシーンで活躍するアイテムや上質な本革製品・おうち時間に使えるアイテムや人気の家電などをピックアップしました。

【予算1万円】男性へのおすすめプレゼントその1
スリムタイプが使いやすい!栃木レザーの長財布

昔ながらの鞣し工程にこだわった栃木レザーの長財布。革がとても丈夫なのでシミや汚れ・傷などに強く、長く愛用できる品です。

無駄のないシンプルなデザインは、大人の男性へのプレゼントにぴったり。スーツの内ポケットやズボンの後ろポケット、カバンなどにいれてもかさばらないスリムな形状で、カードやお札・小銭もスマートに出し入れが可能です。カラーは5色そろっていて、贈る相手のイメージにあわせて選ぶことができます。高級感ある化粧箱に入っているので、ギフトとしても見栄えしますよ。

【予算1万円】男性へのおすすめプレゼントその2
最高級の素材シルクサテンのネクタイ

最高級の素材素材はシルク100%で、上品な光沢が魅力的な日本製のネクタイ。ネイビーは濃色ではありますが、シルクサテンが放つ華やかさは遠く離れても目立つのでどなたにも長く愛用してもらえます。

濃い色のスーツに合わせやすく、太さも一般的にビジネスで使いやすいサイズなので、どんなシーンにも活躍しますよ。「雅」シリーズのネクタイは日本の歴史文化に根付いた25色から選ぶことができるのもポイントです。

【予算1万円】男性へのおすすめプレゼントその3
密閉性・保温保冷性抜群!漆塗のモバイルタンブラー

越前漆器職人の土屋直東(つちやなおと)氏と、人気ブランドのサーモマグをコラボレーションさせた漆塗りのタンブラー。真空断熱2重構造ボトルで、保温・保冷性能の高さはお墨付き。蓋は回して閉めるスクリュータイプのため密閉製が高く、オフィスなどでの使用はもちろん、仕事やプライベートで車に乗る機会が多い男性へのプレゼントにもおすすめ。

しっとりとした上品なツヤと丈夫さは漆塗りの特徴です。室内外を問わず、温かいもの・冷たいものがそのままの美味しさで飲めるのは嬉しいですね。日本の伝統柄が採用された絵柄で、他にもさまざまなデザインから選ぶことができますよ。

【予算1万円】男性へのおすすめプレゼントその4
金箔とガラスのコラボが美しいタンブラー

金沢箔工芸品のブランドが手がけるペアのガラスタンブラー。金箔部分の貫入(かんにゅう)と呼ばれるヒビのような模様が特徴です。ガラスと金箔の組み合わせがとても美しい逸品。

ガラスタンブラーはよくありますが、これほど大ぶりのものはなかなかありません。ちょうど350mlの缶ビールが1本入るサイズで、たっぷりとお酒やドリンクを飲みたい男性にぴったり。2個入りなので、家族と一緒に使うこともできます。ぜひ晩酌好きな男性へのプレゼントに選んでくださいね。

【予算1万円】男性へのおすすめプレゼントその5
マットブラックとゴールドが高級感にあふれるボールペン

ペンの一流ブランドとして有名なパーカー。万年筆の開発にはじまり、筆記具のインクの歴史を牽引してきたブランドです。

インクの滑りがよく、とても描きやすいボールペンはプライベートやビジネスなどシーンにかかわらず活躍します。本体の質感はマットブラック、クリップ部分はゴールドカラーで高級感にあふれているのも素敵ですね。ショップによっては無料で名入れをしてくれるので、誕生日や記念日の品としてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。上司など目上の方へのプレゼントにもおすすめです。

【予算1万円】男性へのおすすめプレゼントその6
美味しいコーヒーが飲める!象印のコーヒーメーカー

電気ポットや炊飯器などを手がける大手メーカー、象印マホービンのコーヒーメーカー。水をヒーターで2回温めるダブル加熱方式で、湯気と蒸気で豆を蒸らしてからドリップするという本格派。

水タンクは取り外しが可能で丸洗いすることができてお手入れも簡単。水道水のカルキをとる浄水フィルター内蔵で、おいしいコーヒーを抽出します。アイスコーヒーを入れる場合の水分量もタンクに表示されていて使い勝手もいいのが特徴です。デザインもスタイリッシュで、インテリアやファッションに興味がある男性へのプレゼントにおすすめです。

【予算1万円のプレゼント探し】はこちらの記事もおすすめ!

関連するキーワード


予算 男女 1万円

関連する投稿


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

[2025年版]防災グッズおすすめ9選|自宅と持ち出し用に備えておきたいアイテムを厳選紹介!

万が一に備えて準備しておきたい防災グッズ。災害時には、保存食や水、懐中電灯など、なくてはならないアイテムが意外と多いものです。本記事では、自宅や持ち出し用におすすめの防災グッズを厳選しました。何から揃えていいのかわからない場合に便利な防災グッズがセットになったリュックタイプの商品もご紹介するので、参考にしてくださいね。


[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方&おすすめ商品15選|お菓子・フルーツ・飲み物・など

大切な友人・知人、会社の先輩・同僚・部下が入院したと聞けば心配でお見舞いに駆け付けたいもの。そんな時に喜ばれるお見舞い品を、バリエーション豊かにご紹介!事前に相手の体調の状態やシチュエーションをリサーチし、ふさわしい手土産を準備しましょう。[2025年版]喜ばれるお見舞い品の選び方とおすすめ商品15選をお届けします。


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら