本サイトはプロモーションが含まれています。

結婚祝いにぴったりなおすすめお菓子ギフト15選|洋菓子&和菓子

結婚祝いにぴったりなおすすめお菓子ギフト15選|洋菓子&和菓子

結婚祝いには素敵なお菓子ギフトを贈りましょう。これから始まる二人のハッピーライフを祝うにふさわしいスイーツを、洋菓子・和菓子それぞれに分けてご紹介。老舗メーカーの人気定番アイテムや、見た目も華やかでお祝いムードたっぷりのものなどをピックアップ。相手の喜ぶ顔を浮かべながら選んでみてくださいね。


結婚祝いにぴったりなおすすめお菓子ギフト15選|洋菓子&和菓子

お菓子のプレゼントは内祝いのイメージが強いかもしれませんが、結婚祝いにふさわしいスイーツギフトも最近ではたくさんみかけるようになりました。その種類は定番のものからおしゃれなものまでさまざま。そんなバラエティに富んだ中から、人気のスイーツを集めました。洋菓子・和菓子に分けてご紹介しますので、贈る相手のお好みを想像しながら参考にしてみてくださいね。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】8選

まずは、結婚祝いに人気の洋菓子をご紹介します。クッキーやチョコレート、バームクーヘンなどの定番お菓子から、お祝いにぴったりな華やかさを持つアイテムまで幅広く集めました。ユニークなお菓子や話題のアイテムも要チェックですよ。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】①
しあわせを呼ぶ押し花クッキー

「幸福」の「FUKU」と「REPEAT」の「RE」を合わせ、「幸せを繰り返す」という意味をこめたブランド名。結婚祝いに贈るしあわせスイーツにぴったりです。

四つ葉のクローバーやハーブなど、本物の押し花が使用されたココナッツサブレ。やさしい味わいとともに見た目のかわいらしさも満開です。結婚披露宴や二次会の手土産としても人気があり、ゲストに大変喜ばれるクッキーですよ。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】②
華やかなお祝い向けお菓子の鉄板

女性に特に喜ばれるかわいいスイーツといえば、マカロン。本場フランス生まれのブランド「ピエール・エルメ・パリ」は、パティスリー界では高級ブランドとして位置づけられ、そのスイーツギフトにはどれも定評があります。

人気の定番フレーバー5種を詰めたマカロンギフトは、6個入りと10個入りを用意。結婚祝いにぴったりな華やかさと、味のクオリティの高さもお墨付きですよ。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】③
日本人パティシエが贈る宝石箱のような焼き菓子詰め合わせ

フランス・パリで修行を積んだ、日本人パティシエの作る高級お菓子を結婚祝いに。パティスリー・サダハル・アオキの商品は、味はもちろん見た目にも楽しいケーキや焼き菓子が豊富。

シンプルながらモダンなデザインのパッケージには、さまざまな種類の焼き菓子20個が詰まっています。ひとつひとつのお菓子はまるで芸術作品のようなので、開けたときのワクワク感も味わえるでしょう。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】④
幸福の意味を持つ宝石のようなお菓子

フランスの洋菓子メーカー「ル・ボヌール パリス」が贈る、ヨーロッパ発のとっておきのお祝いスイーツ。

フランス語で「幸福の種」という意味を持つ「ドラジェ」は、アーモンドやチョコレートを砂糖でコーティングしたお菓子のこと。カラフルなパステルカラーの見た目は宝石のようです。ドラジェにはお祝いのメッセージをプリントすることができ、結婚生活を始めるご夫婦へのギフトに最適です。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】⑥
夫婦で分け合える高級バームクーヘン

木の年輪をモチーフにしたスイーツ、バームクーヘン。「幸せをかさねる」という意味が込められるギフトとしてもさまざまなお祝いに人気のお菓子です。結婚祝いには、夫婦で分け合えるたっぷりホールサイズがおすすめ。

ドイツ発のレシピをもとに作られており、しっとりした上品な生地が特徴。伝統が感じられるパッケージに入った、本格的な一品です。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】⑦
シンプルながらも美しいコインのチョコレート

ギフトとして贈りやすいお菓子といえばチョコレート。シンプルかつこだわり素材を使用したチョコなら、万人受けすること間違いなし。

「ショコル」の提供するチョコレートは、厳選されたカカオ豆を石臼で挽いて作られた自然な味わいが特徴。「美しい鳥」と名付けられたコインの形のチョコレートを、しあわせを呼ぶ結婚祝いのギフトとして贈ってみてはいかがでしょうか。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】⑧
夫婦で楽しめる濃厚なチーズケーキ

チーズ好きのご夫婦への結婚祝いには、メディアにも多く取り上げられている「観音屋」のデンマークチーズケーキを。神戸の元町に店舗を構える、チーズ料理・チーズケーキ店のオリジナルレシピです。

トースターで数分温め、チーズが溶けてから頂きます。チーズの芳醇な香りとともにとろとろ新食感が味わえます。添加物を使用せず手作りにこだわっており、数には限りがあるのでお早目のご注文を。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【洋菓子】⑨
しあわせカラーのいちごロールケーキ

色とりどりのフルーツが包まれたロールケーキは、「しあわせを包み込む」という意味も込められるお祝いギフトとして人気のスイーツです。

「西内花月堂」のいちごロールケーキは、厳選された4種のフルーツと生地、生クリームまですべての素材にこだわっています。高級いちご種「あまおう」使用のフランボワーズソースがたっぷりとかけられているのも特徴。これまでとは違ったロールケーキを贈りたい、という方に。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【和菓子】6選

和菓子は日本の伝統が感じられるとともに、熨斗などを付ければお祝いの気持ちも伝えやすいですよね。そんな結婚祝いにふさわしい和菓子のギフトをご紹介します。和菓子ならではの美しさを持つアイテムにも注目してみてくださいね。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【和菓子】①
老舗メーカーの羊かんギフトセット

老舗メーカーの和菓子も結婚祝いに喜ばれます。「とらや」の羊かんは、安定したクオリティとおいしさが魅力。

とらや定番の味5種が入った羊かん詰め合わせセット。約1年間の保存期間が設定されており、日持ちするのでゆっくり楽しんでもらえるところもうれしいですね。5本~36本入りまで用意されており、予算や贈り相手の好みによって大きさを選んでくださいね。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【和菓子】③
メッセージ入りで世界にひとつだけのどら焼き

メッセージが入れられるさまざまなお菓子を販売している「日本ロイヤルガスト倶楽部」。どら焼きは世代を問わず人気のある和菓子なのでハズレが少ないでしょう。


老舗あんこ専門店のレシピにて仕上げたあんこを、厳選された新鮮な素材のみを使用した皮で包みました。15文字以内で好きな文字や絵を入れて贈れば、心のこもった世界にひとつだけのどら焼きギフトになりますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【和菓子】④
こだわり抜いた素材と匠の技でできたあんこ

あんこを使った日本の和菓子はさまざまですが、こだわり抜いた素材で作られた「あんこ」をメインに販売している店舗が「和作」です。

究極の素材と職人の技で丁寧に仕上げた、その名も「究極のあんこ」。そのあんこのビン詰め2つと、最中種がついたギフトセットです。口に含んだ瞬間にあずき本来の風味がひろがる逸品を、パッケージの高級感と合わせて、大切な方への結婚祝いに

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【和菓子】⑤
甘い焼きカステラでホッと一息

カステラの本場、長崎にある「長崎異人堂」の焼きカステラ。子どもから大人まで大好きなスイーツのひとつです。

すべて手焼きで仕上げ、ザラメをたっぷりつけて焼きあげたカステラに、八女茶が入った詰め合わせギフト。赤い紐や木箱パッケージもお祝いムードたっぷりなので、結婚祝いにぴったり。夫婦二人でホッと一息いれるお茶の時間がもっと楽しくなりそうですね。

商品詳細はこちら

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【和菓子】⑥
おいしくて体にも良い豆菓子詰め合わせ

お豆のお菓子は縁起物として、さまざまなシチュエーションの贈り物に選ばれています。結婚祝いという特別なギフトには、麻布十番にある豆菓子専門店「豆源」のアイテムがぴったり。

当店人気の豆菓子9種の詰め合わせ。抹茶やきなこなどの甘い系、エビや塩などのしょっぱい系の味がバランス良く詰められています。お豆なので体に良いのもポイントで、健康に気を使っているご夫婦への贈り物にも喜ばれますよ。

結婚祝いにもらってうれしいお菓子のギフト【和菓子】⑦
こだわりフレーバーの臼杵せんべい

甘いものが苦手、という方への結婚祝いには、おせんべいのギフトが喜ばれるでしょう。普段自分では購入する機会の少ない、高級感のあるものがおすすめです。

大分県臼杵市名物の臼杵せんべいをミニサイズにアレンジしたこちらの商品。フレーバーに使われているショウガ・きなこ・かぼすもすべて臼杵産というこだわりが光ります。それぞれの素材の香りがたっぷり味わえる特別なお菓子です。

結婚祝いに喜ばれるワインギフトはこちら!

3000円前後で購入できる結婚祝いおすすめプレゼントはこちら!

関連する投稿


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

定年退職を迎える女性にプレゼントしたいおすすめギフト12選!

長年働いてきた女性にとって、定年退職は人生においての大きな節目。そんな貴重な瞬間をおしゃれなギフトを添えてお祝い出来たら素敵ですね。これからの人生をより楽しんでもらえたり、日常生活を豊かにするとっておきのギフトを贈りましょう!


お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元に贈りたいおしゃれでセンスのあるおすすめ13選。スイーツからインテリア雑貨まで!

お中元は夏の暑い時期に大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈るギフトです。どんなものにしようか悩んでしまう方に今回はおしゃれでセンスのいいおすすめのお中元ギフトをご紹介します。目で見て楽しめて、食べてもおいしいスイーツや食べ物、実用的に使える雑貨など幅広く取り揃えてみました。涼しくなる素敵なお中元のギフトを見つけてくださいね。


[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

[2025年版]退職する側から贈るプレゼントおすすめ20選|食べ物・飲み物・プチギフトなど

勤続年数の長さにかかわらず、お世話になった会社を退職する時には、ささやかなプレゼントで今までの感謝の気持ちを伝えましょう。今回は、[2025年版]退職を控えている人におすすめの感謝が伝わるギフトアイテムを20選をご紹介していきます。是非、参考にしてください!


最新の投稿


「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

「ゆきてかへらぬ」 根岸吉太郎監督インタビュー

女優・長谷川泰子、詩人・中原中也、評論家・小林秀雄―実在した3人の奇妙な三角関係を描いた「ゆきてかへらぬ」。2月21日(金)の公開を前に来福した根岸吉太郎監督へのインタビューです。


人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

人気の高級枕おすすめ8選。首や肩のこりを和らげて深く眠れる快適な枕をご紹介!

毎日、ぐっすり眠れていますか?朝起きたときなんだかすっきりしない方はもしかしたら枕が合っていないのかも。枕の高さが合っていないと身体に負担がかかって、質のいい睡眠がとれません。そこで今回は人気の高級枕のおすすめをご紹介します。枕にはさまざまなサイズや素材があるので、この記事を読んで自分に合った枕をぜひ、見つけてくださいね。


お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロ14選|刺身から加工品まで人気の品を厳選紹介

お取り寄せしたいおいしいマグロを14選をご紹介します。人気の高い大間産の天然本マグロのほか、キハダマグロやメバチマグロなどがお取り寄せ可能。刺身で食べられる赤身やトロ、ネギトロ、漬け、加工品などさまざまな品が選択できますよ。希少部位が味わえるのもお取り寄せならではのメリット。本記事でお気に入りのマグロを見つけてくださいね。


男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子がもらって絶対にうれしい大学入学祝いのプレゼント14選!

男子に喜ばれる大学入学祝いのプレゼントをご紹介!これからの大学生活においてもらってうれしいアイテムだけをセレクトしました。親戚や仲のいいご近所の息子さん、お孫さんが喜んでくれる商品とは?流行っているブランドは?そんな疑問にお答えできる記事となっていますので、ぜひ最後までご覧いただき、大切な方へのギフト選びの参考にしてみてくださいね。


男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子への中学入学祝いに絶対喜ばれるプレゼント15選!

男の子の中学入学祝いにおすすめなアイテムを一挙ご紹介!「中学入学おめでとう」と「勉強・部活がんばって」や「休日は思いっきり楽しんで」などのエールと一緒にプレゼントを贈りたいですよね。ランキング上位の商品や定番アイテムを取り入れました。絶対に喜ばれるギフトが見つかるはずです!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら