本サイトはプロモーションが含まれています。

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 9/22〜

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 9/22〜


※掲載しているイベントなどは延期または中止される場合があります

福岡

さわらの秋

~11月30日(土)
※スタンプラリーは11月25日(月)まで

福岡市早良区の秋の見どころやイベントなどを紹介する「さわらの秋」。先着700名には脇山米1kgがもらえるスタンプラリーも実施中です。詳しくは公式Instagramで確認を。

■問:さわらの秋企画運営委員会(早良区役所企画課内)☎092-833-4412

佐賀

ぷらっと!さがつくデジタルポイントラリー

10月1日(火)~12月20日(金)

県内の観光地や飲食店などを巡ってためるポイントラリーを開催。ためたポイントで佐賀牛(30,000円相当)などの豪華特産品が当たるチャンスも!

■問:佐賀県観光連盟☎0952-26-6754

さがつくデジタルポイントラリー

https://www.asobo-saga.jp/sagatsuku-rally/

佐賀県を観光しながらポイントを集め、素敵な賞品をゲットしよう!佐賀県観光デジタルマップ「TAP MAP SAGA」を使ったポイントラリーを開催。スマホで簡単!誰でも無料で参加できます!

長崎

長崎くんち

10月7日(月)~9日(水)
開催地:諏訪神社、中央公園、お旅所、八坂神社

鎮西大社、諏訪神社の秋季大祭。ダイナミックな奉納踊りは、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。市内の至るところでお祭りムードが堪能できる3日間です。

■問:長崎伝統芸能振興会(長崎商工会議所内)☎095-822-0111

長崎くんち <長崎伝統芸能振興会>

https://nagasaki-kunchi.com/

「長崎くんち」は寛永11年(1634年)を始まりとする長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭で、毎年10月7日から3日間、町を挙げて催されます。

熊本

ぼうさいこくたい2024in熊本

10月19日(土)、20日(日)
場所:熊本城ホール、熊本市国際交流会館、花畑広場
19日10:00~18:00、20日10:00~15:30(予定)

九州初開催となる全国最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい」。講演や体験型ワークショップ、展示等を通して防災について学んでみませんか。

■問:ぼうさいこくたい2024運営事務局☎03-6277-6276(平日9:30~17:00)

ぼうさいこくたい2024

https://bosai-kokutai.jp/2024/

ぼぼうさいこくたい2024は、10月19日(土)・20日(日)熊本で開催します

大分

昭和の町でクリームソーダ~アートorレトロファッション~

~11月30日(土)

昭和の町で「クリームソーダ」をお得に楽しめる2種類のクーポン券を販売中! 17店舗で販売される彩り豊かなクリームソーダ。昭和のノスタルジーとインスタ映えするスペシャル感を楽しめます。

■問:豊後高田市観光まちづくり株式会社☎0978-23-1860

宮崎

ナッシーと行く!みやざきぐるっとスタンプラリー

~2025年2月28日(金)

宮崎だいすきポケモンのナッシーとコラボしたスタンプラリー。県内全域の「ポケふた」のほか、道の駅、ダムなど60カ所でゲットできるデジタルスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵な賞品が!

■問:テレビ宮崎商事☎0985-27-8831、宮崎県観光推進課☎0985-44-4731

鹿児島

営業時間:10:00~18:00
定休日:毎月第2火曜日

鹿児島ブランドショップ 鹿児島店が市内金生町のよかど鹿児島本店2階に移転しました。鹿児島の特産品1600品目が常時そろっている同店。お土産に迷ったら、ここで解決!

■問:鹿児島ブランドショップ 鹿児島店☎099-225-6120

鹿児島ブランドショップ │ 公益社団法人 鹿児島県特産品協会

https://www.k-p-a.jp/shop/

県産品総合展示即売場「鹿児島ブランドショップ」、鹿児島のアンテナショップ「かごしま遊楽館」3階の「鹿児島ブランドショップ東京店」のご案内。お土産や贈答品、記念品などをお求めの際には、是非ともお気軽にお立ち寄りください。

山口

古地図を片手にまちを歩こう

~2025年3月の各コース実施日
【場所】岩国市、柳井市、上関町、光市、下松市、周南市、防府市、山口市、美祢市、宇部市、山陽小野田市、下関市、長門市、萩市、島根県益田市

現在の道と古地図と見比べながら、まち歩きが楽しめるガイド付きツアーです。今年は初心者でも参加しやすいコースを新設。参加者には「古地図リーフレット」のプレゼントも。

■問:(一社)山口県観光連盟☎083-924-0462(受付時間8:30~17:15)

古地図を片手にまちを歩こう|江戸時代の古地図でガイドと町並み散策|山口県

https://yamaguchi-tourism.jp/kochizu-index

現在の道筋と古地図を見比べながらガイドと歩く歴史散策ツアー。参加特典として古地図をプレゼント。萩城下町や錦帯橋、下関など山口県38コースでスタンプラリー開催中の人気ガイドウォーク!2024年3月まで。デジタル古地図のまち歩きもおすすめです。

最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら