本サイトはプロモーションが含まれています。

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 10/20~

九州・山口 Monthly topics 今月の気になる話題 10/20~


福岡

福岡城×着物体験 舞遊の館「和装で絆フォト撮影会」

11月4日(水)~12月25日(金)平日開催
10:00~14:00
11月22日の「いい夫婦」結婚記念日・家族やペットとの年賀状撮影をプロのカメラマンが撮影します。一人5000円(約30カット)で受付。5日前までの要予約!

主催:福岡観光コンベンションビューロー
城内2-5(三の丸スクエア)
[問]着物体験×舞遊の館
☎092-707-3191

関門海峡キャンドルナイト2020

親水広場入場料300円
メッセージキャンドル付き600円
11月21日(土)~11月23日(月祝)
17:30~22:00 ※場所によって異なる
関門海峡をまたいで下関と門司の2カ所で行われ、「和の下関」と「洋の門司港」のキャンドルアートが楽しめます。隣接する中央広場の「港町Noel」では屋台村やアート夜市も。

門司港レトロ親水広場及び門司港周辺
[問]一般社団法人門司港まちの情報センター
☎093-342-7013

長崎

長崎 美術 往来! — 長崎県美術館コレクションから

野口彌太郎《長崎の夕ぐれ》
1950年 長崎県美術館蔵

~2021年1月3日(日)
第2・4月曜(祝翌)、年末年始休館
長崎ゆかりの美術作品をいくつかのテーマに沿って紹介。長崎を舞台に往き交う美術のエネルギッシュで多彩な煌めきが楽しめる。数多くの作家の目に映った長崎の姿を通じて時空を超える旅へ。

[問]長崎県美術館
☎095-833-2110

雲仙仁田峠プレミアムナイト

10月24日(土)~11月2日(月)
19時発、20時発(2時間) 参加費2,500円
1956年以降、夜間通行が禁止されている仁田峠への特別貸切バスツアー。長崎県最高峰から満天の夜空と、夜景を一望するプレミアムな夜が満喫できます。

[問]JTB 長崎支店
☎095-824-2400

大分

がんばろうここのえ!九重“夢”大吊橋来場感謝祭

11/22(日)~12/27(日)
歩道専用として日本一の高さを誇る「九重“夢”大吊橋」開業14年記念で、期間中の毎水曜日に「四季サイダー」を先着100人に、毎日曜日は「“夢”バーガー」を抽選(ガラポン)で100人にプレゼント。

[問]九重“夢”吊橋観光案内所
☎0973-73-3800

紅葉情報:八坂神社の御霊(ごりょう)もみじ

見頃:11月中旬~下旬
耶馬渓の紅葉が見頃を終える頃、御霊もみじは見頃を迎えます。苔むした階段の両脇にあるもみじと、足元に落ちたイチョウの黄色い絨毯が一面に広がる様は、神秘的な美しさ。

中津市耶馬溪町大字戸原2176
[問]中津耶馬渓観光協会
☎0979-23-4511

鹿児島

GoTo鹿児島たっぷりプレゼントキャンペーン

~2021年1月31日(日)
県外からの旅行客を対象に、総額1億円相当のプレゼントキャンペーンを実施中!鹿児島黒牛や薩摩切子などの「特産品」が抽選で当たるほか、鹿児島ならではの魅力的な遊び・体験に利用できる5,000円分の「クーポン」を先着順でプレゼント。詳細は、専用サイトを確認。

[問]鹿児島県 PR・観光戦略部 観光課
☎099-286-3008

GoTo鹿児島たっぷりプレゼントキャンペーン!総額1億円相当

https://www.kagoshima-tappuri.jp/

鹿児島県外から鹿児島県への旅行商品をご購入いただいた方に向けて、抽選で鹿児島県の魅力あふれる特産品や体験メニューを抽選でプレゼントいたします。

佐賀

人気のおすすめ体験・観光予約サイト「VISIT佐賀県」オープン!

佐賀県の様々な体験をかんたんに予約・決済できるWEBサイト「VISIT佐賀県」がオープンしました。あなただけの佐賀旅行がきっと見つかる観光・旅行予約サイトです。

[問]観光販売システムズ
☎050-3775-4727

[問](一社)佐賀県観光連盟
☎0952-26-6754

VISIT佐賀県

https://saga.visit-town.com/

佐賀観光の前にVISIT佐賀。佐賀のどこへ行こう?佐賀で何をしよう?そんな疑問を解決!佐賀の観光名所を巡るプランや観光ガイド、佐賀ならではの体験など多数ラインナップ!あなただけの佐賀旅行がきっと見つかる観光・旅行予約サイトです。

アート県庁プロジェクト 星空の庭園

~2021年2月28日(日)
佐賀の四季の花々と時の移り変わりを巡る“星空の庭園”。プロジェクションマッピング、音楽に加え、香り、インタラクティブコンテンツ、ドリンクなど五感で楽しめる内容にパワーアップ。

佐賀県庁展望ホール
[問]佐賀県観光課
☎0952-25-7386
(土日祝日は0952-24-2111)

熊本

紅葉情報:五家荘

平家の落人伝説が残る八代市の秘境「五家荘」は、県内屈指の紅葉の名所。樅木の吊橋・梅の木轟の吊橋から見渡す景色は圧巻。GoToトラベルキャンペーン対象の宿も併せて楽しめます。

八代市泉町一帯
[問]五家荘観光案内所
☎0965-36-5800

九州オルレ 天草・苓北コース

スタート富岡港船客待合所
フィニッシュ 苓北町温泉センター「麟泉の湯」

韓国・済州島発祥のトレッキングコースの姉妹版が九州オルレです。天草・苓北コースは、「島原・天草一揆」の舞台となった富岡城をはじめ、苓北町の自然・歴史・文化を堪能できます。

[問]苓北町役場商工観光課
☎0969-35-3332

宮崎

第39回綾工芸まつり

11月20日(金)~23日(月祝)
ユネスコエコパークに登録の照葉樹林を有する綾町で育まれた自然を材料に木工芸、染織、陶芸、竹細工、ガラス工芸など町内40工房が一堂に会します。

綾町大字北俣445-2 綾てるはドーム
[問]綾町役場産業観光課
☎0985-77-3464

生駒高原コスモス園

中学生以上600円、小学生100円、未就学児無料
~11月上旬 9:00~17:00
小林市屈指の観光スポットで秋の風物詩。雄大な霧島連山をバックに15種類、約100万本の色鮮やかなコスモスが咲き誇り、生駒高原を彩ります。

小林市南西方8565-28
[問]花の駅 生駒高原
☎0984-27-1919

山口

紅葉情報:宇部市・宗隣寺(そうりんじ)

見頃:11月中旬
1200余年前に唐僧為光により創建。宇部領主・福原公の菩提寺。室町初期様式の須弥山式禅宗庭園「龍心庭」は県下最古のもので国指定名勝。紅葉に彩られた庭園は格別。

[問]宗隣寺
☎0836-21-1087

紅葉情報:長門市・大寧寺(たいねいじ)

見頃:11月中旬~12月上旬
ライトアップ期10月下旬~12月上旬17:30~22:30
大内氏の氏族鷲頭弘忠創建(1410年)と伝わる曹洞宗屈指の名刹(めいさつ)。室町時代に西国の覇者として山口に栄華を極めた大内氏の終焉(しゅうえん)の地としても有名。

[問]湯本温泉旅館協同組合
☎0837-25-3611


※記載の住所は開催地となります。掲載しているイベント等は延期または中止される場合があります

最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら