本サイトはプロモーションが含まれています。

【映画】『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』

【映画】『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』


Ⓒ AB Svensk Filmindustri, All rights reserved

映画『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』
■監督:ツヴァ・ノヴォトニー
■出演:ペルニラ・アウグスト 他
■配給:松竹
◎T・ジョイ博多にて公開中

人生100年時代、折り返し過ぎて生き方を、変えることができるでしょうか

 少しずつ日常を取り戻しつつある昨今、久し振りに新作に出会えました。しかも勇気を頂ける作品です。

 今までスウェーデン映画を観る機会はあまりなく、興味津々でスクリーンに向かいました。落ち着いた家具、清潔なキッチン、そしてベッドルーム。主人公の主婦、ブリット=マリーが食卓に朝食を用意、夫のケントと共に席に着きます。どちらもニコリともせず食事を取っています。仕事に出かけるケント。

 ある日、会社からケントが倒れたとの知らせを受け病院に駆けつけますが、そこには肉感的な女性が付き添っています。結婚歴40年、年齢63歳のブリット=マリーは常々思っていた現状からの脱皮を、その愛人を目の当たりにして敢行することにしました。

 仕事探し、田舎町のサッカー場の管理人として赴任。どれもこれも初めてのことばかり。でも彼女は少しずつ充実感を味わい始めます。誰にも知らせず、知らない町で、始めての仕事、そして一人暮らし。朝、子供たちのサッカーに興じる声で目覚めます。ここから状況の変化、彼女の心の変化、しかも男性から声を掛けられ親しくなって行く様。恐るべし63歳と思った次第です。

 彼女の仏頂面は、いつしか柔和な笑みをたたえる表情になり、美しくなっていく様子が心の充実感を表わしていきます。

 しかし、まだまだ問題は山積。だって結婚生活40年の蓄積をそう簡単にはリセットできません。彼女の口癖は「1日ずつよ、1日ずつ」。そのきっかけは子供の頃までさかのぼり、姉との会話にありました。そして、彼女はある決断を下します。

 ストーリーも然ることながら、新進女流監督の丁寧な画面作りや演出に、言葉は要らないほどの切実さが伝わってきます。さて、彼女はご主人のもとに戻るのか、今手に入った環境に身を委ねるのか、それとも更にどこかへ飛び立っていくのか…。

 結果は是非作品をご覧いただいて、納得していただければと思います。あなたにとって「幸せのひとりだち」とは?


佐久間みな子

KBCアナウンサーからKBCシネマにも携わり、現在はフリーアナウンサーへ。会話塾の講師を務める他、コミュニティラジオ天神のパーソナリティとして活躍中。

関連するキーワード


今月のシネマ

関連する投稿


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


今月のシネマ

今月のシネマ


最新の投稿



[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにおすすめのリップケアアイテム10選|大人の女性にぴったりのリップクリームやパックを厳選紹介!

プレゼントにおすすめのリップケアアイテムを10選ご紹介します。寒い時期に乾燥しやすくなる唇は、こまめにケアしておきたいパーツのひとつ。ケアを怠ると縦ジワがひどくなり、実年齢より老けて見えることも。本記事では、若々しい口元を演出できるリップクリームやトリートメント、パックなどを厳選しました。選び方もお伝えするので参考にしてくださいね。


[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

[2025年版]プレゼントにもらって嬉しい韓国コスメ11選|パックやリップなど人気アイテムを厳選紹介!

大人の女性がプレゼントにもらって嬉しい韓国コスメを11選ご紹介します。日本でも人気の高い韓国コスメは、若者はもちろん大人も使いたいアイテムが豊富。本記事では、肌悩みが多くなる大人の女性向けにパックやクリームなどのスキンケアアイテムのほか、リップやアイシャドウなどのメイクアップアイテムを厳選してお届けします。


[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

[2025年版]50代おすすめ美容液12選|人気ブランドとプチプラブランドの品を厳選紹介

50代の方におすすめしたい美容液を12選ご紹介します。人気ブランドとプチプラブランドの美容液のなかから、さまざまな肌悩みにあわせたケアができる美容液を厳選しました。テクスチャーや価格など、50代おすすめ美容液の選び方にもついてもお伝えするので参考にしてくださいね。


予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円!女友達へのプレゼント16選|もらって嬉しい!高級感と上質感ある商品を厳選

予算5000円で購入できる、女友達へのおすすめプレゼントをご紹介します!お互いによく知る友人だからこそ、プレゼント選びは妥協したくないもの。5000円というお手頃な価格であっても、上質感と高級感を重視した商品を選べば、きっと特別な贈り物になりますよ。誕生日や記念日などのお祝いの品にぴったりの人気ブランドの商品をここでは16選ご紹介しています。何をプレゼントしようかと悩んでいる方はぜひ参考にしてください!


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら