本サイトはプロモーションが含まれています。

特集 紫外線、乾燥、汗などのダメージに負けない!夏のヘアケア

特集 紫外線、乾燥、汗などのダメージに負けない!夏のヘアケア


体の最上部に位置する頭部は最も紫外線の当たる場所。暑さゆえの汗蒸れも気になりますね。
パサつきや抜け毛、かゆみや臭いなど髪のトラブルで悩まなくていいように季節に合った対策&ケアをして、楽しく心地よく暑さを乗り切りましょう。

髪の毛にも日焼け対策は必要

紫外線は大敵!傷んだ髪はさらに無防備

強い紫外線に髪を長時間さらすとキューティクルが傷ついて内部の水分やタンパク質が流出し、パサつきの原因に。潤いのない髪は、さらにダメージを受けやすく、ズルズルと最悪の状態に陥ってしまいます。また、髪で守られていると思いがちな頭皮も注意が必要。特に分け目部分はダイレクトに紫外線を浴びてしまいます。日傘や帽子などでしっかりと対策を。ボディにも髪にも使えるスプレータイプの日焼け止めを1本持っておくと便利。

暑いから“濡れたまま放置”はNG

夏も“ドライヤーでしっかり乾かす”が正解

「どうせ乾くから」と髪を半乾きのまま放置すると摩擦によるダメージを受けやすく、さらに頭皮が蒸れて雑菌が繁殖しやすい状態に。特に髪が湿ったまま寝るのは絶対に避けましょう。ゴシゴシとタオルで乾かすのも、摩擦により髪が傷みやすくなるので注意。


部屋の中では冷房ダメージに注意

冷房で空気は常時乾燥中

夏場の室内は冷房を入れているため空気がとても乾燥した状態。冷房ダメージ対策には、表面を油でコーティングしてくれるオイル系のトリートメントやスタイリング剤がおすすめです。 乾燥ダメージは頭皮にも。頭皮用のスカルプケアローションで潤い補給もお忘れなく。


流すだけでは落ちにくい頭皮の汚れ

“汗”は髪のゴワつきや臭いの原因

汗をかく機会が増えるこの時期は、髪を洗うだけでなく、指の腹でやさしく地肌をマッサージしながら頭皮を洗うことを意識しましょう。毎日のシャンプーで落としきれなくなった頑固な酸化皮脂には、思い切ってスペシャルケアの投入を。すっかり定番となった炭酸泡の力でシュワシュワと汚れを浮き上がらせて落とす炭酸シャンプーや、最近では週1~2回の使用で汚れをしっかり落として頭皮環境を整えるヘッドスクラブやヘッドクレンザー(クレンズ)も人気です。

偏りがちな夏の食事は髪にも影響

体の中から強く美しい髪を育てよう

夏バテによる栄養不足やストレスも髪の毛が傷む要因の1つ。体調がゆらいだり食生活が乱れると新しく生えてくる髪の毛の質にも悪影響を与えてしまいます。髪の毛の主成分であるタンパク質はもちろん、タンパク質の合成を助けるビタミン類や亜鉛などを意識しながら、バランスの良い食事を心掛けましょう。冷たいものばかり食べるのも、血行を悪くして髪が生えにくくなったり髪の状態が悪くなったりしてしまうので要注意。

浴びてしまった紫外線は即効ケア

髪はもちろん頭皮の保湿も忘れずに

素肌と同じように、頭皮も年齢を重ねると皮脂量が減っていきます。汚れを取ることを重視して洗いすぎると肌のバリア機能が壊れて頭皮トラブルに。紫外線を浴びた日は洗った後の髪や頭皮にしっかりと保湿を心掛け、光老化から守りましょう。


最新の投稿


50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性におすすめのシャンプー11選 髪の悩みに合わせたエイジングケア商品

50代女性の髪の悩みを解決に導くシャンプー選びをご提案します。年齢とともに変化する髪質や頭皮環境にマッチした、50代に最適なシャンプーの選び方とおすすめ商品をご紹介。女性特有の髪のパサつき、ボリューム不足、白髪ケアなどの悩みに着目し、保湿力と栄養補給に優れたヘアケア製品を厳選しました。50代女性のためのシャンプー選びのポイントも詳しく解説していますので、あなたの髪質に合った美容成分配合のシャンプーを見つけて、健やかで美しい髪を取り戻しましょう。


50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

50代におすすめのオールインワンジェル12選 肌悩みに合わせた上質スキンケアを

年齢を重ねるにつれて増えるのが肌の悩み。「もっと手軽にケアしたい」「たくさんの化粧品を使うのが面倒」と思うことはありませんか?そんな50代女性にこそ、オールインワンジェルがおすすめです。50代の肌は、乾燥やハリ不足、くすみといった悩みが複合的に現れてきがちです。 しかし、オールインワンジェルなら1つで化粧水、乳液、美容液などの役割をこなすため、複数のアイテムを揃える必要がありません。時間もお金も節約しながら、効率的に本格的なスキンケアができます。 この記事では、50代におすすめのオールインワンジェルを厳選してご紹介。毎日のお手入れにオールインワンジェルを取り入れて、自信あふれる健やかな肌を目指しましょう。


第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

第十九回博多・天神落語まつり 開催決定!

福岡の秋は、これがないと始まらない! 「六代目三遊亭円楽名誉プロデュース 博多・天神落語まつり」の開催が今年も決定しました!


予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

予算5,000円で男性が喜ぶ!家電プレゼント厳選10選【2025年最新】

「男性へのプレゼント、何を贈れば喜ばれるだろう?」 そんなお悩みを抱えていませんか?特に家電は、こだわりを持つ男性も多く、ブランドや機能性を考えると予算5,000円では難しいと感じるかもしれません。 この記事では、予算5,000円程度で購入できる、男性が喜ぶ高コスパ家電を厳選してご紹介します。ビジネスシーンで活躍する便利なガジェットから、プライベートを充実させる実用的な日用家電まで、人気ブランドから選び抜かれた10商品をピックアップしました。 どの商品も使い勝手にこだわり抜かれたものばかり。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼など、様々なシーンで喜ばれること間違いなしです!


50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代のアイメイク完全ガイド|老け顔に見えないメイクのコツと厳選アイテム7選[2025年版]

50代になると、まぶたのたるみ・くすみ・シワなど、目元の変化の悩みが増えてきがち。「若い頃と同じアイメイクをしていたら、かえって老けて見える…」そんなお悩みを抱えていませんか? 実は50代のアイメイクには、年齢に合わせたやり方とアイテム選びが重要です。間違ったメイク方法では、目元が重たく見えたり、表情が暗く見えてしまう原因にも。本記事では、「50代でも老け顔に見せない」ためのアイメイクのコツをわかりやすく解説しつつ、アイブロウ・アイシャドウ・アイライナーなど、50代におすすめの厳選アイテムを紹介します。正しいテクニックとアイテム選びで、若々しく上品な印象の目元を手に入れましょう。


発行元:株式会社西日本新聞社 ※西日本新聞社の企業情報はこちら